ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小田急相模原駅の編集履歴

2018-11-14 16:47:57 バージョン

小田急相模原駅

おだきゅうさがみはらえき

神奈川県相模原市南区にある小田急電鉄小田原線の駅。JR相模原駅からかなり離れている。

概要

神奈川県相模原市南区にある小田急電鉄小田原線

JR東日本相模原駅からは非常に遠いので歩いて行くと非常に疲れるので町田駅経由で乗り換えたほうが楽。

東海大相模高校の最寄り駅でもあり、利用者は多いが、急行が通過する。

しかし急行が通過し、待避線がない駅では千歳船橋駅に次いで利用者が多い。


駅構造

相対式2面2線の地上駅。


乗り場路線方向方面備考
1小田原線下り本厚木小田原箱根湯本方面
2小田原線上り相模大野新宿・(千代田線)大手町北千住・(常磐線)松戸取手方面

利用状況

  • 2017年(平成29年)度の1日平均乗降人員は56,568人である。小田急の駅では20位。
  • 急行通過駅では鶴川駅千歳船橋駅に次いで、急行がなく待避線がない駅では千歳船橋駅に次いで多い。

利用状況比較表

年度乗降人員順位
2008年(平成20年)度55,754人19位
2009年(平成21年)度55,392人19位
2010年(平成22年)度55,034人19位
2011年(平成23年)度54,366人19位
2012年(平成24年)度55,530人19位
2013年(平成25年)度56,767人19位
2014年(平成26年)度55,612人19位
2015年(平成27年)度56,293人19位
2016年(平成28年)度56,153人20位
2017年(平成29年)度56,568人20位

関連項目

相模原駅 小田急電鉄 小田原線 神奈川県内の駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました