ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

相模大野駅

さがみおおのえき

神奈川県相模原市南区相模大野三丁目にある小田急の駅。江ノ島線の起点。
目次 [非表示]

概要

神奈川県相模原市南区にある小田急電鉄。当駅で小田原線江ノ島線に分かれる。

駅構内に相模大野ステーションスクエアが存在し、その中にOdakyuOXビックカメラ等が入居する。

駅の東側に国道16号が通っており、東口出口を使うと簡単に出る事が可能。

駅西口の建物にはブックファーストが存在する。

相模原市南区の中心駅だがすぐ隣が町田駅のため、商業的にはそちらに流れがちである。

駅周辺には北里大学相模女子大学等の大学があり、学生利用も多い。



駅構内

島式2面6線の地上駅で1・4番ホーム(1・6番線)を江ノ島線、2・3番ホーム(2・5番線)を小田原線が使用する。

内側には小田原線専用の通過線(3・4番線)も存在し、新宿寄りには折り返し線もある。

日中は当駅で小田原線急行と江ノ島線快速急行が連絡する。

又、小田原方面の一部快速急行・急行は当駅で特急ロマンスカーを待避する(主に町田停車のロマンスカー)。

尚、下りホームである1・2番ホームは女声で同じ案内されるの誤乗防止に注意が必要となる(※経堂駅成城学園前駅登戸駅向ヶ丘遊園駅上りホームは誤乗防止の為、男女交互案内に変えられている。)


番線乗り場路線方向方面備考
11江ノ島線下り大和藤沢片瀬江ノ島方面
22小田原線下り本厚木小田原箱根湯本方面
3小田原線下り通過線
4小田原線上り通過線
53小田原線上り新宿・(千代田線)大手町北千住・(常磐線)松戸我孫子方面主に小田原線発着
64小田原線上り新宿・(千代田線)大手町北千住・(常磐線)松戸我孫子方面主に江ノ島線発着

利用状況


年度別

年度乗降人員順位
2008年(平成20年)度121,338人9位
2009年(平成21年)度119,240人10位
2010年(平成22年)度119,166人10位
2011年(平成23年)度120,113人10位
2012年(平成24年)度122,453人10位
2013年(平成25年)度128,006人8位
2014年(平成26年)度126,479人8位
2015年(平成27年)度129,015人8位
2016年(平成28年)度129,096人8位
2017年(平成29年)度130,161人8位
2018年(平成30年)度130,078人8位
2019年(令和元年)度127,169人9位
2020年(令和元年)度87,385人10位
2021年(令和2年)度98,843人9位
2022年(令和3年)度110,249人9位

隣の駅

※特急ロマンスカーは「ロマンスカー」の停車駅を参照。

小田原線
種別前の駅当駅次の駅備考
  • 快速急行
  • 急行
町田駅相模大野駅海老名駅
  • 準急
  • 通勤準急
  • 各駅停車
町田駅相模大野駅小田急相模原駅
江ノ島線
種別前の駅当駅次の駅備考
  • 快速急行
  • 急行
町田駅相模大野駅中央林間駅
各駅停車町田駅相模大野駅東林間駅

関連タグ

小田急電鉄 小田原線 江ノ島線 神奈川県内の駅一覧 橋本駅(神奈川県) 町田駅

生徒会役員共 - アニメに出てくる「桜才学園前駅」のモデルは当駅である。


外部リンク

関連記事

親記事

神奈川県内の駅一覧 かながわけんないのえきいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 557

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました