ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブルーアイズの編集履歴

2019-01-20 13:52:07 バージョン

ブルーアイズ

ぶるーあいず

青い瞳を持つ目、など。
  1. を持つ」を意味する英語。pixivでは青い目の人物・キャラクターを描いた作品にこのタグが付けられることがある。
  2. 遊戯王OCGに登場するカードのカテゴリー。「ブルーアイズ」と名のついたカード群。このうちモンスターは青眼の白龍とその派生モンスターである。本稿で記述。
  3. 青眼の白龍の略称。作中でも度々「ブルーアイズ」と呼ばれている。

概要

遊戯王OCGに登場する、「ブルーアイズ」と名のついたモンスター群。

青眼の白龍とその派生モンスター。


青眼の白龍が登場してから正式なカテゴリとなる(青き眼の巫女が登場する)まで16年以上かかっている。


「ブルーアイズ」モンスター一覧

通常モンスター

レベル8

ブルーアイズ・ホワイトドラゴン


効果モンスター

レベル8

Sin 青眼の白龍

おそましておめでとうございます


レベル10

Blue Eyes Shining Dragon


儀式モンスター

レベル8



融合モンスター

レベル10


レベル12

青眼の究極竜


シンクロモンスター

レベル9


「ブルーアイズ」に関する効果を持つカード


その他、関連タグ


レッドアイズ


関連イラスト


外部リンク

遊戯王カードWikiにおける「ブルーアイズ」の項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました