ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

出世螺の編集履歴

2019-02-25 17:16:33 バージョン

出世螺

しゅっせぼら

数千年の年月を得た法螺貝が龍に化身した姿。

概要

人が立ち入った事も無い様な深い山に住んでいる法螺貝が、山に三千年、里に三千年、海に三千年住んだ末にに化身した存在。あるいは深山の土中に潜んである巨大な法螺貝が山中に三千年住んだ後に大規模な山崩れを伴いながら土の中より抜け出して、さらに里に三千年、海に三千年住んで龍に化身した姿ともいわれる。(このような化身は中国神話に多く見られる)

そのように、龍が殻から抜け出した場所には大きな穴が開くといわれ、そのような地形を「出世のほら」と呼ぶ。


また、法螺貝はの一種とされる伝承や海、川、山でそれぞれ三千年の年月を得た法螺貝が、神通力を持って大蛇と化すという口伝などが伝わっている。


江戸時代の『絵本百物語』には、神秘的な力を持つ法螺貝の肉を食べると長生きすると言われるが、そのような人は見当たらないことから「ホラをふく」と言うようになったと書かれている。


また山伏たちが自然の造作を元に出世螺のような話を広めたため、そのような途方もない話を「ホラばなし」と言うようになったともいわれる。


なお、ボラも「出世魚」と呼ばれるが、たまたま名称が似ているのかどうかは不明。


関連項目

妖怪 / 法螺貝

山伏  中国神話 登竜門


カボ・マンダラット水木しげる氏がイラストを描いている似たような特徴も持つ妖怪だが、こちらはヤドカリで人に害を為すという)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました