概要
軟甲綱十脚目の内ヤドカリ上科に分類される甲殻類のこと。800種ほど知られている。
「ゴウナ」「オバケガイ」「カミナ」などの別称がある。英語で hermit crab(隠者ガニ)。
頭胸部は硬い甲殻に覆われているが、腹部は軟らかく柔軟で、多くの種は中身が空になった巻貝の殻を装備して保護している。
脚は5対10本だが、最初の1対はハサミで、左右非対称な種類が多い。多くの場合、歩行用の脚はハサミ直後の2対4本のみで、残り最後2対の短い脚は貝殻を保持するのに用いられて目立たない。
食性は雑食性で、藻類、生物の遺骸、海底に蓄積した有機物等を食べる。
一般的なイメージのヤドカリとしてはホンヤドカリ、オニヤドカリ、オカヤドカリなどがある。
また、一般にはカニとして認知されているタラバガニや、最大の陸上甲殻類であるヤシガニなどもヤドカリの仲間である。
江戸時代には「ごうな売り」という事業があり、主に子供の玩具としてヤドカリを販売していたという。
習性
ヤドカリは新しい貝殻を見つけ次第、条件が合うとすぐに引っ越す習性がある。どういった基準で決めているかというと、自身の大きい方のハサミで貝殻の口の大きさを測って入れると判断したら引っ越すのである。
また、イソギンチャクを貝殻に付けて共生する者もいる。
フィクション・創作関連
ヤドカリはその奇抜な生態ゆえに、古くから人間の注目を集め、架空の生物や器物・時には人物のモチーフとして用いられる例も多い。
ヤドカリそのものの変異、能力や特性がヤドカリに由来する、あるいは連想させるもの等様々である。詳細は各当該記事にて。
なお寄生や乗っ取りをヤドカリの生態に喩えることもあるが、ヤドカリが借りている貝殻は基本的に本来の持ち主が亡くなっているものなので適切な喩えとはいえない。「いつかえすの!?」と言われても返しようが無いのである。
特撮
- ヤドカリン:帰ってきたウルトラマン
- クラブガン:ウルトラマンガイア
- ヤドカリモズー、ヤドカリコング:大戦隊ゴーグルファイブ
- 臨獣ハーミットクラブ拳ドカリヤ:獣拳戦隊ゲキレンジャー
- ヤドガー・ゴーホム:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
- メ・ギャリド・ギ:仮面ライダークウガ
- 仮面ライダーオーズ タカヤドバ:仮面ライダーOOO
- グラニュート・ヤード:仮面ライダーガヴ
- ヤドカリノイド:機動刑事ジバン
アニメ
- ヤドカリくん:それいけ!アンパンマン
- ヤドカリン:ドラえもん
- ヤドリール:元気爆発ガンバルガー
- ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ:機動新世紀ガンダムX
- ヤドカーン:Yes!プリキュア5GoGo!
- ヤンヤン:スター☆トゥインクルプリキュア
漫画
ゲーム
- コナー、ヤドガイン:星のカービィシリーズ
- ヤドラン、メガヤドラン、イシズマイ、イワパレス:ポケットモンスターシリーズ
- シャコモドキ:ピクミンシリーズ
- ヤドカルゴ:ロックマン8
- シェンガオレン、ショウグンギザミ、ダイミョウザザミ:モンスターハンターシリーズ
- さつじんやどかり(ハーミット):ファイナルファンタジー3
- ヤマト:ダライアスⅡ
- マイホームダディ:スーパーダライアス
- ヤドカリ男:摩訶摩訶
- ヤドカリヒドラ:サンサーラ・ナーガ
- ヤドカリフォートレス:メタルサーガ-砂塵の鎖
- アーマンの宿:世界樹の迷宮3
- ドドッカリー:モンスターストライク
- シェルモン:デジタルモンスター