ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギャラハッド・オルタの編集履歴

2019-03-08 18:04:16 バージョン

ギャラハッド・オルタ

ぎゃらはっどおるた

ギャラハッド・オルタとはFate/requiemに登場する黒化英霊。

概要

プロフィール

クラスセイバー
真名ギャラハッド・オルタ
性別男性
身長不明
体重不明
スリーサイズ不明
出典不明
地域不明
属性・カテゴリ不明
ILLUSTNOCOFate/requiem
CV堀江瞬(反転前)

Fate/GrandOrder』にてキーパーソンであったギャラハッドが反転した姿。初登場作品である『Fate/requiem』では物語開始時点から黒化した状態で登場している。


オリジナルがまだ謎の多い人物だけに、オルタとして別作品に登場した事は多くのマスターの話題をさらった。


マスターはコハル・F・ライデンフロースという騎士然とした少女で、スポーツとなった聖杯戦争『聖杯トーナメント』に参戦する。


人物

オリジナルのギャラハッドよりも髪が長くなり、目がセイバーオルタなどの黒化英霊に見られるイエローになった事が大きな特徴である。


性格は天然かつ無欲な聖人と評されたオリジナルに比べ、最も聖なる騎士の信条を捨てたと紹介されるように、皮肉を入れ容赦のない言動が目立つ。最も、そうした側面は力を貸した少女の体を介して父親に辛辣になったり、人類最後のマスターに来たる人理漂白予言を突き付けるなどのオリジナルの言動にも見られていた。


黒化英霊は本質は変化していない為、マスターであるコハルを見殺しにしなかったエリセの恩に報いるなど義理を返す律儀な面も持ち合わせる。


能力

セイバーのクラスとして現界している為か、彼の象徴たる盾の類は所持しておらず、二振りの剣を腰に提げている。そのうちの『奇妙な垂れ布の剣』と称するそれは、ギャラハッドが旅路で入手したダビデ王の剣』

この他、作中ではコハルに『英霊憑依』する事で力を貸している。(わかりやすく言えばこの方々に近い)


余談

殆どの人間が心臓に聖杯を持ち、英霊を召喚しているrequiem世界とは言え、通常の聖杯戦争では召喚されないはずであるギャラハッド、それも黒化した状態(しかも黒化の経緯が現時点では不明)が召喚されている事から、聖杯を持たない本作の主人公と並んでイレギュラーすぎる存在である。


関連タグ

Fate/requiem 円卓組 セイバー(Fate) 黒化英霊 セイバーオルタ サーヴァント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました