概要
- 2006年にリリースされた本田美奈子のアルバム及び1曲目。
- コードギアスにおける、ルルーシュらが目指した世界の通称。及びナナリーのキャラソンのタイトル。
- なんJ用語。大成できなかった野球選手や、無能弁護士が活躍しているパラレルワールドというネタ。唐澤貴洋のプロフィールの記述「人が人に優しい社会」の改変で、この言葉が登場した2012年以降はこの意味で使われることが増えた。
- 仮面ライダー龍騎最終回の後のミラーワールド、ライダー、ミラーモンスターが存在しない世界の通称。
- アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイドル・夢見りあむのプロフィール上の出身地。公式表記は「やさしい世界」。
Pixivでは
専ら言葉通りの優しい世界観の作品全般に使用されている。
傾向として原作または二次創作の主流がシビアな作品や、不穏な前振りからほのぼのネタに繋がる作品が多い。
2012年以前は2.の意味を反映してコードギアス関連の作品がほとんどを占めていた。
また、2017年前半からはけものはいてものけものはいない世界や、戦場に生きる孤児たちが死後に辿り着いた世界のイラストにも付けられる。
場合によっては作品の結末を否定する意味合いで使われることもある。
関連イラスト