福岡放送
ふくおかほうそう
概要
福岡県を放送対象地域とする日本テレビ系(NNN)のテレビ単独局。略称FBS。リモコンキーIDは5。1969年4月に開局した福岡県初のUHF局である。マスコットはゆめんた。
もともと福岡県の日本テレビ系列局はテレビ西日本(TNC)だったが、読売新聞の福岡進出などをめぐって、TNCの親会社西日本新聞が反発し、TNCは日本テレビ系系列からフジテレビ系列にネットチェンジした。これにより、読売グループは福岡県にテレビ局を開局する必要が生じ、その結果生まれたのがこの福岡放送である。ちなみに、TNCが日本テレビ系列から足を洗ってから福岡放送が開局するまで、九州(主に福岡県)の日本テレビのニュース取材は、日本テレビが福岡に支局(分局)を設置した上で行っている。
また、FBSは開局時福岡親局(鴻ノ巣山)と久留米中継局の2箇所の送信所しか開くことが出来なかった。本来は北九州中継局も同時開局させたかったが、指向性を持たせても山口県にまで電波が飛んでしまううえ、その山口県がエリアでなおかつ同じ日本テレビ系列局である山口放送が、当時北九州市の一部もエリアとしており、このエリア調整に手間取ったのが原因である。
1997年にCM間引きを行っていたことが発覚。これにより1年間日本民間放送連盟とNNSの会員としての活動停止処分を受けた。その結果、24時間テレビの募金活動ができず、代わりに熊本県民テレビが担った。なお、この問題を取材したのは西日本新聞だった。
深夜アニメ
深夜アニメに関しては地方局・非テレビ東京系列局にしては異常に充実していた。日本テレビが深夜アニメに本格的に片足突っ込んだ1997年にスタート(「剣風伝奇ベルセルク」)、その後2001年4月スタートの「はじめの一歩」第1シリーズから、途中1クール遅れネットだったり(「はじめの一歩」第1シリーズ自体1クール遅れだった)ほぼ同時ネットだったりと放送のタイミングの変遷を重ねつつ放送したが、2015年4月6日深夜に終了した「寄生獣 セイの格率」を最後に、深夜アニメ枠は廃止された。ただし「ルパン三世(イタリア版)」や「エルドライブ」を放送するために、一時的ではあるが深夜アニメ枠を復活したことがあった、ばかりか、2017年9月から翌年3月まで放送された「ルパン三世ベストセレクション」以降、深夜アニメ枠を復活させている。なお、2017年7月に日本テレビが設定したAnichU枠放送作品の大部分を放送してはいるが、「ナナマルサンバツ」と「風が強く吹いている」は放送を見送った一方でなぜか「ちはやふる」秀歌撰は放送している。
なお、日本テレビは一時期深夜アニメに関して熱心でなくなった時期もあった(実際2012年6月末をもって深夜アニメ枠を全廃したことがあったが、2013年1月に復活)が、その時期に関してはUHFアニメの「輪廻のラグランジェ」シリーズ、「緋色の欠片」、「進撃の巨人」を垂れ流したり、放送開始当初から深夜アニメとして放送していたマッドハウス版「HUNTER×HUNTER」でまかなっている。このうち、「輪廻のラグランジェ」シリーズと「緋色の欠片」は読売テレビと中京テレビ、「進撃の巨人」は毎日放送で放送された。
その他のアニメ
1980年10月~1982年3月の間、テレビ西日本の編成上の都合で放送されていなかったフジテレビ系の番組である『Xボンバー』→『めちゃっこドタコン』→『ハニーハニーのすてきな冒険』を日曜日の朝に放送していた。