概要
1972年10月17日設立。本社は東京都杉並区阿佐ヶ谷→荻窪→中野区本町。
丸山正雄、出崎統、杉野昭夫、りんたろう、川尻善昭、おおだ靖夫らが旧虫プロから独立し、有限会社として創業。
1999年、株式会社パオハウスを吸収。パオハウスを社名変更する形で株式会社に改組。
2011年、日本振興銀行の破綻の影響で経営危機に陥っていたところ、深夜アニメの放送で深いかかわりがあった日本テレビが84.5%の筆頭株主になり、同社の子会社となった。そのため、2010年代前半に手掛けた作品は日本テレビ系列のものが殆ど。
子会社にCG制作会社マッドボックスを持つ。元々は「有限会社マッド・ハウス」という名称で、法人としてはこちらがルーツ。
2019年に男性社員の残業時間が通常よりも100時間以上と云う労働基準法の超過勤務を超えた事が発覚し、労働基準監督署から勧告を受けた。
作品
テレビアニメ
『アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険』1979-1980年
『YAWARA!』1989-1992年 - キティ・フィルム
『EASY COOKING ANIMATION セイシュンの食卓』1989年-1990年 - キティ・フィルム
1990年代
『敵は海賊~猫たちの饗宴~』1990年 - キティ・フィルム
『D・N・A² ~何処かで失くしたあいつのアイツ~』1994年 - 共同制作:スタジオディーン
『あずきちゃん』1995-1998年
『Bビーダマン爆外伝』1998-2000年
『トライガン』1998年,2010年
『カードキャプターさくら』1998-2000年
『MASTER KEATON マスターキートン』1998年-1999年
『スーパードール★リカちゃん』1998年-1999年 - 制作協力:スタジオジュニオ→SSJ
『魔法使いTai!』1999年
『Petshop of Horrors』1999年
『十兵衛ちゃん』1999年,2004年
『Di Gi Charat(ワンダフル版)』1999年
2000年代
『ブギーポップは笑わない』2000年 - 制作協力:トライアングルスタッフ
『風まかせ月影蘭』2000年
『陽だまりの樹』2000年
『サクラ大戦TV』2000年
『はじめの一歩』2000-2002年,2009年,2013-2014年 - 共同制作:MAPPA(Risingのみ)
『爆転シュートベイブレード』2001年 - 制作協力:スタジオマトリックス/Seoul Animation/DR MOVIE
『ギャラクシーエンジェル』2001-2004年
『魔法少女猫たると』2001年 - 共同制作:TNK、制作協力:スタジオマトリックス
『学園戦記ムリョウ』2001年
『チャンス~トライアングルセッション~』2001年 - 制作協力:スタジオマトリックス
『X -エックス-』2001-2002年
『デ・ジ・キャラット』2002年,2004年
『炎の蜃気楼』2002年,2004年 - 制作協力:スタジオマトリックス
『アクエリアンエイジ Sign for Evolution』2002年
『りぜるまいん』2001年 - 共同制作:IMAGIN/制作協力:スタジオライブ
『ちょびっツ』2002年
『アベノ橋魔法☆商店街』2002年 - 共同制作:ガイナックス
『ぴたテン』2002年 - 制作協力:スタジオマトリックス
『ドラゴンドライブ』2002年 - 制作協力:スタジオマトリックス
『花田少年史』2002-2003年
『獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇』2003年
『TEXHNOLYZE テクノライズ』2003年
『SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK』2003年
『ガングレイヴ』2003-2004年
『GUNSLINGER GIRL』2003-2004年
『無人惑星サヴァイヴ』2003-2004年 - 共同制作:テレコム・アニメーションフィルム
『ごくせん』2004年
『妄想代理人』2004年
『天上天下』2004年
『MONSTER』2004-2005年
『スウィート・ヴァレリアン』2004年
『BECK』2004-2005年
『いちご100%』2005年 - 制作協力:スタジオマトリックス/DR TOKYO
『おくさまは女子高生』2005年 - 制作協力:イマジン
『パラダイスキス』2005年
『闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才~』2005-2006年 - 制作協力:DR MOVIE
『ストロベリー・パニック』2006年 - 制作協力:イマジン
『夢使い』2006年
『彩雲国物語』2006-2008年 - 制作協力:イマジン
『牙-KIBA-』2006-2007年 - 共同制作:スタジオライブ
『NANA』2006-2007年
『BLACKLAGOON』2006年
『おとぎ銃士赤ずきん』2006-2007年 - 制作協力:グループ・タック
『ケモノヅメ』2006年
『太陽の黙示録』2006年
『DEATHNOTE』2006-2007年
『TOKYOTRIBE2』2006-2007年
『デビルメイクライ』2007年
『大江戸ロケット』2007年
『電脳コイル』2007年
『CLAYMORE』2007年 - 制作協力:DR MOVIE
『怪物王女』2007年 - 制作協力:イマジン
『シグルイ』2007年
『もっけ』2007-2008年 - 共同制作:手塚プロダクション
『魔人探偵脳噛ネウロ』2007-2008年 - 制作協力:スタジオライブ
『逆境無頼カイジ』2007-2008年,2011年 - 制作協力:DR MOVIE
『メイプルストーリー』2007-2008年
『仮面のメイドガイ』2008年 - 制作協力:イマジン
『アリソンとリリア』2008年 - 制作協力:手塚プロダクション
『カイバ』2008年
『秘密 ~The Revelation~』2008年 - 制作協力:ムークアニメーション
『チーズスイートホーム』2008-2009年
『ウルトラヴァイオレット:コード044』2008年 - 制作協力:手塚プロダクション
『CHAOS;HEAD』2008年 - 制作協力:イマジン
『キャシャーンSins』2008-2009年
『黒塚-KUROZUKA-』2008年
『ONEOUTS -ワンナウツ-』2008-2009年
『魍魎の匣』2008年
『スティッチ!』2008-2009年 - 制作協力:MOI ANIMATION/DR MOVIE
『RIDEBACK -ライドバック-』2009年
『蒼天航路』2009年 - 制作協力:スタジオ九魔
『NEEDLESS』2009年 - 制作協力:イマジン
『こばと。』2009年
『青い文学シリーズ』2009年
2010年代
2010年
『四畳半神話大系』
『RAINBOW-二舎六房の七人-』- 制作協力:スタジオライブ
『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』
『アイアンマン』- 制作協力:DR MOVIE
2011年
『ウルヴァリン』
『X-MEN』
『BLADE』
『ちはやふる』
『HUNTER×HUNTER』(日本テレビ版)
2012年
『もののくま』
『織田信奈の野望』- 共同制作:Studio五組
『BTOOOM!』
2013年
『ちはやふる2』
『フォトカノ』
『神さまのいない日曜日』
『ダイヤのA』- 共同制作:Production I.G
2014年
『魔法戦争』
『魔法科高校の劣等生』
『ノーゲーム・ノーライフ』
『ハナヤマタ』
2015年
『デス・パレード』
『俺物語!!』
『オーバーロード』
『ワンパンマン』(2期:J.C.STAFF)
2016年
『プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ』
『天鏡のアルデラミン』
『ALLOUT!!』- 共同制作:トムス・エンタテインメント。企画制作協力:テレコム・アニメーションフィルム
2017年
『ACCA13区監察課』
『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』
2018年
『オーバーロードⅡ』
『カードキャプターさくら クリアカード編』
『宇宙よりも遠い場所』
『オーバーロードⅢ』
『中間管理録トネガワ』
2019年
『ブギーポップは笑わない(2019年版)』
『消滅都市』
『ダイヤのA actⅡ』
『ノー・ガンズ・ライフ』
『ちはやふる3』
2020年代
2020年
『ノー・ガンズ・ライフ第2期』
2021年
『SonnyBoy』
『taktop.Destiny』- 共同制作:MAPPA
『吸血鬼すぐ死ぬ』
2022年
『ハコヅメ』
『オーバーロードⅣ』
『虫かぶり姫』
2023年
『吸血鬼すぐ死ぬ2』
『山田くんとLv999の恋をする』
『AIの遺電子』
『葬送のフリーレン』
時期未定
『チ。-地球の運動について-』
『トリリオンゲーム』
アニメ映画
『ボビーに首ったけ』1985年
『カムイの剣』1985年
『ほえろブンブン』1987年
『魔物ハンター妖子』1990-1995年
『MEMORIES』EPISODE 2「STINK BOMB 最臭兵器」1995年
『パーフェクトブルー』1998年
『CLOVER』1999年
『アレクサンダー戦記』2000年
『VAMPIRE HUNTER D』2001年
『メトロポリス』2001年
『千年女優』2002年
『茄子』2003-2007年
『東京ゴッドファーザーズ』2003年
『時をかける少女』2006年
『パプリカ』2006年
『ピアノの森』2007年
『シナモン the Movie』2007年
『ねずみ物語 ~ジョージとジェラルドの冒険~』2007年
『HIGHLANDER ハイランダー』2008年
『サマーウォーズ』2009年
『マイマイ新子と千年の魔法』2009年
『よなよなペンギン』2009年12月23日
『REDLINE』2010年
『とある飛空士への追憶』2011年
『チベット犬物語 ~金色のドージェ~』2012年
『デス・ビリヤード』2013年
『ノーゲーム・ノーライフゼロ』2017年
『きみの声をとどけたい』2017年
『若おかみは小学生!』2018年
『グッバイ、ドン・グリーズ!』2022年
『金の国水の国』2023年
OVA
『傷追い人』1986年
『火の鳥』1987年
『迷宮物語』1987年
『宮沢賢治作品集』1988年
『悪魔の花嫁~蘭の組曲』1988年
『魔界都市〈新宿〉』1988年
『うる星やつら』1989-1991年
『電脳都市OEDO808』1990-1991年
『ロードス島戦記』1990-1991年
『帝都物語』1991-1992年
『OZ』VOL.1-2 1992年
『東京BABYLON』1992,1994年
『ザ・コクピット』1993年 - 共同制作:ジャコム・ビジュアル80
『銃夢』1993年
『人魚の傷』1993年
『なつきクライシス』1994年
『FINAL FANTASY(OVA)』1994年 (FF5のOVA作品)
『真・孔雀王』1994年
『幽幻怪社』1994-1995年
『不思議の国の美幸ちゃん』1995年
『鉄腕バーディー』1996-1997年
『TRAVA FIST PLANET episode1』2001年
『アニマトリックス』2003年
『羊のうた』2003-2004年
『LAST ORDER -FINAL FANTASY VII-』2005年
『セイント・ビースト ~幾千の昼と夜編~』2005-2006年
『HELLSING』2008-2009年 - 5巻から7巻
『バットマン ゴッサムナイト』2008年
『SUPERNATURAL: THE ANIMATION』2011年
『アラタなるセカイ』2012年
『カードキャプターさくら クリアカード編 プロローグ さくらとふたつのくま』2017年
ゲーム
『ワイルドアームズ』1996年…アニメーション制作
『ラグナロクオンライン』2002年…プロモーション映像
『ワイルドアームズ アルターコード:F』2003年…アニメーション制作
『BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-』2004年…TVCMアニメーション制作(後の同社制作LOFF7にて一部シーンを逆輸入した)
『Solatorobo それからCODAへ』2010年…アニメーション制作
『ペルソナ2 罰 』2012年…OPアニメーション制作
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』2012年…OPアニメーション制作
『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』2012年…アニメーション制作
『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』2013年…アニメーション制作
『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』2014年…OPアニメーション制作
『クリスタルオブリユニオン』2016…OPアニメーション制作
『アズールレーン』2020年…PVアニメーション制作
『聖剣伝説 ECHOES of MANA』2022年…PVアニメーション制作
その他
明治製菓「果汁グミ」CM /「メグミとタイヨウ」2011年
江崎グリコ「ポッキーチョコレート」CM /「シェアハピ 第2章 おでかけ篇」2017年
関連タグ
アニメ制作会社
丸山正雄 出崎統 杉野昭夫 川尻善昭 りんたろう 井上敏樹 今敏 湯浅政明 細田守 荒木哲郎 神志那弘志 いしづかあつこ 有里紅良 筆安一幸 立川譲 岡村天斎 伊藤智彦 湊陽祐
マッドハウスのスタッフが起業した会社
外部リンク
MADHOUSE
MADHOUSE Inc. 公式Twitter
マッドハウス公式チャンネル。 - ニコニコチャンネル
マッドハウス - Wikipedia
マッドハウスとは (マッドハウスとは) - ニコニコ大百科
マッドハウスとは - はてなキーワード