マジカルバケーションとは、株式会社ブラウニーブラウンが開発し、2001年12月7日に任天堂株式会社から発売されたGBA(ゲームボーイアドバンス)専用ゲームソフトである。
後にニンテンドーDSで続編にあたる『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』が発売された。→5つの星がならぶとき
ゲーム概要
魔法学校に通う主人公が、臨海学校で向かった海岸に突然現れた闇の生き物「エニグマ」にさらわればらばらになってしまったクラスメート達を探し出して学校に帰る為、別のプレーン(世界)を旅するコミュニケーションRPG。
火、風、毒、美、刃、音、石、虫、木、獣、水、雷、古、闇、光、愛の16種類の属性魔法を駆使する15人のクラスメイトと6人でパーティを組む。(光属性は該当者なし)
それぞれの属性には精霊が存在しており、精霊達を仲間にすることでより強力な魔法を使えるようになる。
主人公が最初に選択できる魔法は光、闇、愛を除く13種類のうち一つだけだが、『れっつアミーゴ』という通信でアミーゴを増やすことで異なる魔法を習得することができる。
クラスメート一覧
男主人公・女主人公
キルシュ/キルシュ・ピンテール
キャンディ/キャンディ・ミントブルー
カベルネ/カベルネ・チープトリック
シードル/シードル・レインボウ
カシス/カシス・ランバーヤード
アランシア/アランシア・スコアノート
ショコラ/ショコラ・クラックス
セサミ/セサミ・アッシュポッド
ピスタチオ/ピスタチオ・メイプルウッド
オリーブ/オリーブ・ティアクラウン
ブルーベリー/ブルーベリー・レイクサイド
レモン/レモン・エアサプライ
カフェオレ/カフェオレ・ラスティネイル
ガナッシュ/ガナッシュ・ナイトホーク
ペシュ/ペシュ・ファーマー
Pixiv内企画
- マジカルパレード(→MagicalParade)
- Pixivマジカルバケーション(【PixivMV】)
関連イベント
- マジカルバケーションプチオンリー・夏休みの友 - 2011年8月28日(日)GOOD COMIC CITY18内