概要
岡田あーみんが「りぼん」に残した爪痕というかトラウマというか伝説のひとつ。
あらすじとか概要とかもう殆ど意味はないが、一応「戦国時代を舞台にした忍者物のギャグ漫画」となる。コミックスは全3巻。
あらすじ
時は戦国の世。3人の見習い忍者極丸、危脳丸、満丸は、忍者道場に住み込みで修業をしていた。
その道場に預けられたのが、敵対勢力に命を狙われた白鳥城の姫、姫子。
姫子に一目ぼれした3人は、彼女を巡ってドタバタを繰り広げ、先生に迷惑をかけ、城下町のたいていの人にも迷惑をかけながら、命がけで姫を守り通す。
登場人物
危脳丸(あぶのーまる)
忍者らしからぬド派手な装束に身を包む、極度にナルシストな馬鹿。自意識過剰な目立ちたがり屋かつ名前通り変態的な性格で、任務中だろうが主君の御前だろうが、踊り、歌い、叫び、愛を語り、剣を飲み込み、シンクロナイズドスイミングを披露する。素質はともかく才能はあるらしく、驚異的な身体能力を有していて余計に始末が悪い。
根は優しく年相応に純真な面もあり、極丸と組むとツッコミ役に回り意外と常識家な一面を見せることもある。が、大抵の場合は一緒に暴走し、周囲に多大な被害をもたらす。
姫子へ情熱的で献身的な愛を捧げており、思うに任せぬ恋に苦悩している。
同作家作「ルナティック雑技団」には、彼の血統である愛咲家が登場。異常なオーバーリアクションと芸術家気質が連綿と子孫に受け継がれている事がわかる。
極丸(きわまる)
常に無表情で一度も笑顔を見せたことは無く、柄の悪い関西弁で喋る。性格は極めて自己中心的でエキセントリック、何をしでかすか全く予想がつかない。仲間を真剣でぶっ刺すのは序の口、家を壊す、店を燃やす、殿を殴る等の狼藉を息をするように淡々とやってのける。特に、先生には執拗な嫌がらせを繰り返している。本物の馬鹿なのか確信犯なのか、全く底の読めない変人。
姫子には好意を寄せており、たまに強引なアプローチをかける。
危脳丸と同じく戦闘力は本物で、50m走のタイムは1.3秒。
満丸(まんまる)
丸々っとしてちっちゃくて可愛く、無害な少年。一片の悪意もない無邪気な子供という、この作品では稀有な存在。故にキャラ立ちも難しかったのか、後半になるにつれて、ただいるだけの存在になる。姫子には、子供が姉にじゃれるように好意を寄せている。
白鳥城の姫君。心優しい美少女。敵対勢力に命を狙われ、城下の忍者道場に匿われることになった。高貴な身分でありながら、家事を引き受け先生を労わる働き者。危脳丸達の求愛を困りつつかわしているが、実はその3人の中に想い人が…。
危脳丸達の師匠。一線を退いた老忍者で、今は城下町で忍者道場を開いている。滅茶苦茶な弟子たちに日々手を焼いており、特に極丸からは命に関わるような悪戯を仕掛けられている。それでも彼らを追い出さない、人情家で我慢強い人格者。書道・生け花・日本舞踊にも精通していて、茶道暦は30年のベテランである。最終話では今までの鬱憤を晴らすべくはっちゃけていた。
やけくそ気味の新キャラ。未来からやって来たサイボーグ。元ネタはターミネーターだが、見た目はゴルゴ13をぬるくしたような感じの男。「タ〜ミネ〜タ〜」しか言葉を喋れないが、豊かな表情で意思疎通が可能。姫子に恋をしており、使用人的なポジションで道場に居つく。
余談
(あーみんの好き放題劇場より)
こいつら100%伝説の連載当時は、同人誌ブームが訪れていて、この作品を題材にした同人誌などが多く作られていたそうだ。また、やおい(腐向け・BL)もブームで、自分(作者)には関係ないと思っていたら、その類の作品も多く作られていたそうだ。
『絵柄が全く違うので、自分の作品が使われた気がしない…。』
関連イラスト
関連タグ
岡田あーみん お父さんは心配症(タイムスリップにより、2作品共演の回もある。)
忍たま乱太郎…3人組の忍者のギャグ作品という共通点があるが…。