概要
『最高の気分だ…!!!』
ゲーム「ドラゴンボールヒーローズ」で登場するブロリーが超サイヤ人4に覚醒した姿。
劇場版では伝説の超サイヤ人までしか変身しないブロリーだったが、ゲーム作品では超サイヤ人2、超サイヤ人3と着々と進化し続け遂に超サイヤ人4へと覚醒した。
外見は普通の超サイヤ人4同様、赤い体毛に、黒い髪をしているが、目は赤い縁取りに従来の形態同様、白目を向いている。さらにこの状態から体中から血管が浮き出た「超サイヤ人4フルパワー」という強化形態も存在する。
また超サイヤ人4登場にあたって覚醒するには必須の大猿形態もあわせて登場している。
本来の外見から想像しやすかったためか公式で登場する以前からファンアートが多数存在し、公式のビジュアルもそれらと大差ない仕上がりとなっている。
ちなみにこの記事では伝説の超サイヤ人と超サイヤ人4が合わさったかのような形態から「伝説の超サイヤ人4」として扱っているが公式名称はブロリーも普通の「超サイヤ人4」であり厳密に言えば公式上には「伝説の超サイヤ人4」という形態は存在しないので注意が必要である。
活躍
『フハハハハ!!!恐怖を刻み込んでやる…!!!』
邪悪龍ミッション7弾「新生・ブロリー編」で初登場。この「新生・ブロリー編」というミッションでは地球や地獄・界王神界を舞台に、様々な形態のブロリーと戦いを繰り広げる。かつてない最強のキャラクターとして、『ドラゴンボールヒーローズ』の世界を暴れまわった。
必殺技はギガンティックデストラクション。
公式のアニメPVでは黒煙の龍の力で超サイヤ人3から超サイヤ人4へ覚醒。同じ超サイヤ人4である悟空とベジータを1人で倒し、超サイヤ人3の主人公達をも撃破。その後助けに入ってきたスーパーパイクーハンとも戦っている。
また今弾で登場した超サイヤ人4ブロリーのURは悟空とベジータとの超ユニット技「悪魔の暴走ユニット」を持つ。その内容は名前の通り暴走したブロリーが敵だけではなく悟空とベジータにも攻撃。最後は敵を含めた三人にエネルギー波を放ち悟空とベジータはそれをかわし、敵にだけエネルギー波がヒットするという協力技とは思えない内容となっている。
ゴッドミッション5弾ではゴッドボスとしてフルパワー形態が登場。
主人公達が地獄の異変の原因である暗黒トワ、超ミラ、ダーブラ:ゼノを撃破した後に現れ、プレイヤー達が苦労して倒したトワとミラをあっさりと倒し、今度はプレイヤー達相手に襲い掛かる。
バトル開始時の演出は「絶望を教えてやろう…」というクールなものになっている。
この形態の必殺技は右手に気を溜めて全力で殴る攻撃「ギガンティックジェノサイド」。
ブロリーを倒せば無事地獄は元に戻り、異変は全て解決となる。
余談
『ドラゴンボール超 ブロリー』においては、ブロリーは当初超サイヤ人になれなかったが、変身せずに大猿パワーを引き出す形態(通称「怒り」)を使用している。
つまりは、順当にいけば新ブロリーも超サイヤ人4になれる資質はある(『GT』オリジナル設定である超サイヤ人4が『超』にもあるかはともかくとして)ということである。