ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

一般的な心霊現象についてはポルターガイストを参照。

本項においてはポケットモンスターシリーズの技についての解説する。

データ

初出第8世代
タイプゴースト
分類物理
威力110
命中率90
PP5
範囲1体選択
直接攻撃×
効果相手が持ち物を持っていないと失敗する

概要

第8世代から登場する技。鎧の孤島にて新しく追加された教え技。

威力の高い技に恵まれない物理のゴースト技としては、専用技かつ溜め技の「シャドーダイブ」に続く威力110を誇る。

ただし「相手が持っている持ち物に襲わせる」というコンセプトであり、持ち物を持っていないor既に消費してしまっている相手には技自体が失敗するデメリットも持つ。

また命中率が90%と絶妙な値なため、単純に外す場合があるのも難点。

なお攻撃の際に「はたきおとす」のように持ち物を無力化する訳ではない為、持ち物本来の効果で消耗させたりしない限りは何度でも攻撃に利用することは可能。

扱いに癖はあれど、これにより高い攻撃力を持ちながら「ゴーストダイブ」、「シャドークロー」などをメインに添えざるを得なかったゴルーグオーロットダダリンなどにとっては待望の技であり、ヨノワールに至っては初登場から約14年越しに得た、「シャドーパンチ」を上回る威力の物理ゴースト技となった。

その他、元々優秀な専用技はあれどアローラガラガラにとっても優秀なメインウエポンとなり、同作教え技の「トリプルアクセル」や「こおりのつぶて」と合わせてユキメノコが本格的に物理型としても動けるようになった。

なおゴーストタイプであれば登場済みのほぼ全ての系列が習得可能な中、ミミッキュヒトツキ系列、ドラメシヤ系列(+フワンテ系列)は習得不可と露骨なまでに上位陣の物理ゴーストには配布されていない。

関連記事