ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドラメシヤ

どらめしや

ドラメシヤとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。
目次 [非表示]

基礎データ編集

全国図鑑No.0885
ガラル図鑑No.395
パルデア図鑑No.305
ローマ字表記Dorameshiya
分類うらめしポケモン
タイプドラゴン/ゴースト
高さ0.5m
重さ2.0kg
せいべつ50%♂・50%♀
特性クリアボディ/すりぬけ/のろわれボディ(隠れ特性)
タマゴグループふていけい/ドラゴン

各言語版での名称と由来編集

言語名称由来
日本語ドラメシヤドラゴン+恨めしや
英語・スペイン語・イタリア語Dreepydragon(ドラゴン)+creepy(身の毛がよだつ)
ドイツ語GrolldraGroll(恨み)+Drache(ドラゴン)
フランス語Fantyrmfantôme(幽霊)+wyrm(ワーム)
韓国語드라꼰ドラゴン+꼬마(kkoma、ちびっ子)
中国語(簡体字)多龙梅西亚日本語名の音写+龍
中国語(繁体字)多龍梅西亞日本語名の音写+龍

進化編集

仲良し一家

ドラメシヤドロンチ(Lv50)→ドラパルト(Lv60)|


概要編集

初登場は『ポケモン剣盾』。幽霊の様な姿をしたドラゴンポケモン。

名前の由来は「ドラゴン」+「うらめしや」か。


タイプはギラティナと同じ「ドラゴン・ゴースト」だが、一般のポケモンがこのタイプを持つのはこのドラメシヤが初である。また、ドラゴン・ゴーストの順番なのもこのドラメシヤ系統が唯一である。


もとは古代ので暮らしていたポケモンで、死んだ後は長い年月を亡霊として蘇り、かつての住処をさまよっている。

デスマスのように亡霊がポケモンに転生したわけではなく、ガラルサニーゴ同様にポケモンの亡霊でありながら独立したポケモン=生き物というなんだかよくわからない存在。もちろん卵を見付けられ、数を増やす事が可能。


夕暮れに群れで海の上を高速で回遊しては、水中のポケモンをつついて遊ぶ。特にウデッポウを食べもしないのにかぶりつくのは、生きていたころの行動の名残りと言われており、当時の主食だったと思われる。


気になる強さだが、1匹では人間の子供に負けるほど非力。種族値は270であり最弱のドラゴンポケモンと呼ばれているヌメラより低い。

これから仲間に鍛えられて進化していく事で強くなるのだとか。実際に、覚える技も変化技が中心となっているので、あながち嘘という訳でもない。



野生での出現はマックスレイドバトルか、げきりんの湖に特定の天候(曇り、雷雨、霧)で現れるのみ。日によってはどこにも出現しないこともザラ。

マジカル交換では厳選余りとみられる比較的多くのドラメシヤが流れているが、こちらも運頼みであるので、マジカル交換をしつつげきりんの湖の天気をチェックし続けるのが一番効率的な入手法と言えるか。

第8世代の頃は単純なマジカル交換の花形という面もあったが、ドラパルトまでに進化するレベルが余りにも高いため持ち主の手に余って放流されたケースも少なくなかった。


ちなみにドラメシヤ自体はランダムエンカウントだが、進化形のドロンチ(曇り、雨、雷雨、霧の時出現)はシンボルエンカウントなので、わざわざくさむらに突っこみ続ける必要はない。

曇り、雨、雷雨、霧の時に、その辺をうろうろしているだけで向こうから出てきてくれる。もちろんシンクロもちゃんと効く。


絶滅した水棲生物、三角形の頭部からモチーフはディプロカウルスと思われる。

その割に化石ポケモンではない。まあ、現代では絶滅してしまっているので化石から復元するしかないのが化石ポケモンなので、絶滅していないドラメシヤが所属していたらむしろおかしいが。


使用トレーナー編集

漫画版


アニメ版編集

アニポケ第1-7シリーズ編集


その他

新無印44話(ミュウのへんしん)・115話
劇場版ココ

アニポケ・第8シリーズ編集

◆【テラスタルデビュー編】

  • 49話・50話・66話:モブで登場



漫画版編集

ポケットモンスターSPECIAL編集

15章にて、行方不明になっていたシルドミリアテラ(ストリンダー・ローなすがた)に狙われていた為、オニオンが捕獲して手持ちになる。


関連イラスト編集

Creepy Dreepy!No.885 ドラメシヤ

お眠なドラメシヤたちドラメシヤ


関連記事編集

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(架空の生物)

ポケモン剣盾

ポケモン一覧 未進化ポケモン

ドラゴンタイプ ゴーストタイプ

ドロンチ ドラパルト

ドラゴンポケモン


図鑑番号順

0884.ジュラルドン(キョダイマックスジュラルドン)→0885.ドラメシヤ→0886.ドロンチ


同複合タイプ編集


600族・初期形態

世代ポケモン
第1世代ミニリュウ
第2世代ヨーギラス
第3世代タツベイ ダンバル
第4世代フカマル
第5世代モノズ
第6世代ヌメラ
第7世代ジャラコ
第8世代ドラメシヤ
第9世代セビエ ジュラルドン

進化すると非常に強くなるポケモン仲間


その他

関連記事

親記事

ドラゴンタイプ どらごんたいぷ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4564785

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました