ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジジーロン

じじーろん

ジジーロンとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。
目次 [非表示]

基礎データ編集

全国図鑑No.0780
アローラ図鑑No.321
ガラル図鑑No.346
ローマ字表記Jijilong
分類ゆうゆうポケモン
タイプノーマル/ドラゴン
たかさ3.0m
おもさ185.0kg
せいべつ50%♂・50%♀
特性ぎゃくじょう/そうしょく/ノーてんき(隠れ特性)
タマゴグループかいじゅう/ドラゴン

各言語版での名称と由来編集

言語名称由来
日本語ジジーロン爺+龙(併音、lóng、北京語で竜)
英語・スペイン語・イタリア語・ポーランド語Drampadragon(英語で竜)+grampa(英語でおじいちゃん)
ドイツ語Sen-Long
フランス語Draïeul
韓国語할비롱
中国語(台湾国語)老翁龙
中国語(広東語)老翁龍

概要編集

第7世代『サン・ムーン』に初登場。

老いたをモチーフにしているが、どことなく毛深いのような見た目が特徴。

名前の由来はジジイ(祖父)+龍(中国語読みでロン)か。英語名の由来はおそらくDragon(ドラゴン)+Grandpa(おじいさんを意味するGrand-papaの略)。


標高3000mを越える山で群れを作らずに暮らしているが、食料のきのみ目当てに夜明けに麓に降りてくる。

新ポケモン・ジジーロンさん

普段はとても優しい子供好きで、子供の集まる公園や学校に出没するという生態を持つ。

希少性が高く見つけ辛いドラゴンタイプらしからぬ割とオープンなポケモンである(の割にゲーム内では出現率が低かったりするが)。

また、子供たちを危険な目から守ってくれるので、母親からも感謝されている。


しかし、仲のよい子供がひどい目にあったりすると激怒し、息吹で周囲はおろか、いじめた者の家を破壊し尽くすとの事。モンスターペアレントである。


イラストなどから高さは低そうと思いがちだが、3.0mとなかなかの大きさ。(同じ高さなのはキュレムボルトロス(れいじゅうフォルム)、ゼルネアスの三匹で全て伝説のポケモン)


ゲームでの特徴編集

SMUSUM編集

  • 『ムーン』『ウルトラムーン』限定のポケモンで、バクガメスとは対の関係。種族値合計485は、バクガメスとクリムガンと共通し、すばやさの種族値もバクガメスと同じ。無進化の大型ドラゴン・特殊な見た目と能力という点でも共通し、互いに固有の特性/技も持つ。

  • 発売前の情報公開が割と早いポケモンだったが、出現個所はラナキナマウンテンの洞窟内、つまりチャンピオンロードで出現する。この時点では既にパーティが完成されている事も多く、旅パで入れていた人は少ないだろう。

【仲間呼び(助けを呼ぶ)に関して】

  • 第7世代からの要素の一つである、野生ポケモンの「助けを呼ぶ」。この呼び出しを何度も連鎖していくことで、高個体値持ち・隠れ特性持ちのポケモンが出てくるようになる。
  • 勿論ジジーロンも前述のとおり、「ノーてんき」の特性を持っている(隠れ特性が現れるのは大体10体目以降である)。天候パーティーへの対策として有用なこの特性を持つジジーロンを捕まえるために、いざ連鎖を始めると…

【ポケモンサンムーン】大晦日の竜探索【4コマ】

中々助けを呼ばない。


  • もっと具体的には、「助けを呼んでも新しい個体が現れない」「Lv45で覚えるそらをとぶを覚えているせいで(リアルタイムで)戦闘時間が長引く」ということもあり、5連鎖するだけでも大体30分は掛かることもザラである(この辺りは運に左右されることもあるかもしれないが…)。

  • 上述のとおり最低10連鎖しないことには隠れ特性持ちが出て来ないため、根気が必要である(なお10連鎖時でも出てくる確率は5%程度、「ノーてんき」の特性は出現時にアナウンスが出るので、出てきたら即座に分かるのが救いか)。結果的に時間が長引きすぎて集中力が欠けがちになり、誤って倒してしまったり逃げるボタンを押してしまわないようにしたいところ。

  • さらに特攻135からのタイプ一致「りゅうのはどう」(しかも「みねうち」でHPを赤ゲージにしようとすると、「ぎゃくじょう」の特性持ちの場合さらに特攻を1.5倍にしてくる)が痛いので、出来ればみねうち持ちが倒された時に回復して体勢を立て直す壁役、いわばドラゴン技を半減or無効に出来るはがねタイプフェアリータイプは持っていきたい。

  • 徹底するならば、連鎖確率が少し増す「いかく」の特性とみねうちを両立出来る唯一の存在・クチートは用意したいところ(みねうち無しの場合はグランブル、「いかく」無しの場合はカプ・コケコで代用可)。

  • 連鎖を始める前に大量の回復アイテム、PPもかなり消費するためヒメリのみ辺りも量産しておきたいところ。そして何より、連鎖する個体は常に新しく呼ばれた側に取っ替え取っ替えしていった方がいい。最悪の場合、ジジーロンが全ての技のPPを0にしてわるあがき」をしてきてもなお呼ばれないかもしれないからである。

  • ポケモンセンターでのイベント「ピカピカ春祭り」で配布されるタマゴから隠れ特性のジジーロンが孵化することもあった。もちろん何が孵化するかはランダム。他には隠れ特性のヌメラ、隠れ特性のヒドイデナゲツケサルヤレユータンバクガメスが出るが、貰った瞬間に何が出るかが決定されるなかなかジジーロンは狙って出すことができなかった。

ソード・シールド編集


BDSP / LEGENDSアルセウス / SV編集

  • 未登場。
  • 余談だが、『スカーレット・バイオレット』に関しては、ジジーロンの気質と本作の舞台にて存在する悪い意味で噛み合う為(なぜ最初からジジーロンを頼らなかったのかという矛盾が生じてしまう為)だと、一部からは半ばネタ的に考察されている。



性能編集

種族値

HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
7860851359136485

タイプは何気に初であるノーマルとドラゴンの複合。

そしてスペックだが、何と無進化ポケモンにもかかわらず特攻の種族値が135もある。

この数値は禁止級&メガシンカ以外ではドラゴンタイプの中ではトップを誇り、ノーマルタイプでもポリゴンZと並びトップタイ。


耐久はまあまあだが、攻撃・素早さは低めのまさにおじいちゃん。特に素早さはドラミドロよりも低く、最終進化形のドラゴンではバクガメスと並んで現在最鈍。上記の通り合計種族値は高いとは言えないが、素早さと攻撃を削っている分無駄が少なく、配分は悪くない。


ノーマル・ドラゴン技の他、雲のような外見であるせいかひこう技にも恵まれている。


特殊技のレパートリーは幅広く、レベルアップ・わざマシン・わざレコードで技は下記の様に非常に多彩。サブウェポンに困ることはまずないだろう。


何気にひこうタイプでも特性「ふゆう」でも無いのに「自力で」そらをとぶを習得できる。(ちなみにあのゴルーグ自力では覚えない)

見た目故か「へびにらみ」や「はねやすめ」を覚えたり、補助技の引き出しも意外と多い。おじいちゃんの長年の経験の賜物といったところか。


通常特性は「そうしょく」と、第7世代で初登場となる専用特性「ぎゃくじょう」といういかにもおじいちゃんらしいもの。

第8世代ではガラルファイヤーの登場で唯一ではなくなった。

ちなみに隠れ特性は雲からの連想であろう「ノーてんき」。

「ぎゃくじょう」はただでさえ高い火力を更に強化できる上に、鈍足ゆえに一発食らってからの攻撃が多くなるジジーロンにマッチしている。

ダイマックスすることで耐久も上がり、「じゃくてんほけん」が発動すればさらなる火力強化が狙える。

「そうしょく」は厄介な「やどりぎのタネ」やカプ・ブルルの「ウッドハンマー」等を無力化できたりと、こちらも優秀。

ただしライバルとしてヌメルゴンの存在が気がかり。

ノーてんき」は天候変化を止めるだけでなく、自身が天候変化特性持ちの弱点を突く技を多数揃えられ、かつ火力が高いことから天候アンチにうってつけの性能を持つ。


ちなみに何といばる」を覚えられない

さすがおじいちゃん。温厚である。


『剣盾』では「おいかぜ」「はねやすめ」などの有能な補助技、前述の教え技の殆どが習得できなくなってしまった。


使用トレーナー編集

ゲーム版


漫画版


番外作品編集

ポケモンマスターズ編集

イブキ(24シーズン)&ジジーロン編集

2024新年

2024年辰年という事で、正月に実装。

パッシブスキルにより、トレーナーが技を使った時に味方全員を次回ゲージ消費0状態にするサポートロール。


元々はパシオで子供達と遊んでいた所をイブキが発見したが、野生のポケモンがいない人工島でこのジジーロンのバディーズ(トレーナー)が見当たらなかった事から保護したという。

たつまき
20%の確率で相手をまひ状態にする
ディフェンダーG
味方全員の防御を2段階あげる
りゅうのいぶき
30%の確率で相手をまひ状態にする
認めてあげるわ!
味方全員の攻撃と特攻を2段階+急所率を3段階あげる

バディーズ技

新年を祝い舞うドラゴンレイ
★6EXアップ後、初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる

パッシブスキル

T技後次ゲージ消費無G9
トレーナーが技をつかったときに味方全員を次回ゲージ消費0状態にする
初B技後HP中回復G2
初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全員のHPを最大HPの約40%回復する
P技B技BD技被攻撃時天気フィールドゾーン威力↑無視G
味方が技やバディーズわざやバディーズダイマックスわざで攻撃を受けたときに天気やフィールドやゾーンの威力上昇効果を無視する

アニメ版編集

アニポケサトシの旅シリーズ編集

  • サン&ムーンのジジーロン
    • 第59話に登場。メレメレ島の森に住んでおり、森のおじいちゃんと呼ばれている。幼い頃森で迷子になったマオスイレンを助け一緒に遊んだ。二人はジジーロンの姿をよく覚えていなかったが、ロトム図鑑にデータを見せてもらい思い出した。苦くて甘いハバンの実が好物。
    • 子供好きだがロケット団の園児コスプレにはサトシたち同様ドン引きし、自分を捕らえようとしたロケット団をたつまきで追い払った。
    • その後もプリンに眠らされて顔を落書きされたり、121話ではヤレユータンのカフェを訪れるも、巨体故に首しか店に入れなかったものの、接客していたマオからハバンの実の特製ドリンクを貰っている。
    • ちなみに空を飛ぶときは特に力を入れることなくごく自然に浮かぶ。そらをとぶを覚えることは知られていたが、翼がないジジーロンがどのように飛ぶのかいまいちイメージしにくかったため、多くの視聴者からジジーロンはそういう風に空を飛ぶのかと驚かれた。

登場回

SM73話・96話・121話・122話

漫画版編集

ポケットモンスターSPECIAL編集

14章でリュウキの手持ちで登場。


余談編集

公開された当初はノコッチの進化形という説があった。なお、当のノコッチは第9世代で新たな進化を得る事となる。


名前編集

ジジーロンという名前だがメスもおり、ツらとは異なり、キングドラと同じくオスメス共通の名前である。よってババーロンというポケモンは存在しない。

更にタマゴから孵化しても名前ジジーロンである。生まれた時から既に老人みたいな姿と名前なのだ。

アニメではスイレンが、「メスのジジーロンは『ババーロン』と言います」という嘘ネタを披露した。



関連イラスト編集

Cloud Nineジジーロン

ジジーロンジジーロン


関連タグ編集

ポケットモンスター ポケモン ポケモンSM ポケモンUSUM

ポケモン一覧 ノーマルタイプ ドラゴンタイプ


0779.ハギギシリ0780.ジジーロン→0781.ダダリン


同複合タイプ編集


関連ポケモン等編集

※子供好きで怒ると怖い年配ポケモン、と共通点が多い


  • その他
    • クリムガンバクガメス無進化にして鈍足、またタイプ構成と見た目と運用が可能な大型のドラゴン、合計種族値485で共通。とくに後者は対の関係であり、見た目と能力が対照的ですばやさの種族値も同じ。
    • カイリュー:普段は温厚だが怒らせると怖いドラゴンタイプの先輩。
    • ランドウ:アニポケ・リコとロイの旅シリーズのレギュラーキャラクターで、外見が似ている。

その他編集

関連記事

親記事

ドラゴンタイプ どらごんたいぷ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 481834

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました