ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「うるわしい あたくしの うるわしい なまえは ジーナ!」

概要

ポケットモンスター X・Y』(第6世代)で初登場したキャラクター。

名前の由来はラテン語で「左」を意味する“sinistra”の省略形と思われる。

上記のとおり韓国語中国語でも日本と同じく「ジーナ」の音訳がなされており、ピカチュウアブソルらと並んで世界的にイメージの統一が図られている。

X・Y

冒頭の自己紹介が表す通り、勝ち気で自信家な少女。

褐色肌に紫がかった黒髪をふんわりとしたエアリーボブにまとめるという、エキゾチックな容姿をしている。

初登場時はエリートトレーナーの色違いと思われる白い衣装を着ている。

デクシオと同じく、2年前にプラターヌ博士からポケモンとポケモン図鑑を託された弟子で、共にカロス地方を旅する後輩達のサポート役を務めた。

主人公とはシナリオ序盤、4番道路で出会いミアレシティのプラターヌ研究所まで案内した。その後、8番道路でコーストカロス図鑑を、ヒヨクゲートでマウンテンカロス図鑑を追加するアップデートを段階的に行っている。

基本的にデクシオとセットでの行動だが、ヒャッコクシティでは単独で伝説のポケモンを知る人を紹介してくれた。

フレア団との対決時には変装をして現れ、あくまで「なぞのひと」と言い張り正体を明かさなかった。

殿堂入り後に全国図鑑を追加するアップデートを行ったのを最後に、姿を見る機会が無くなる。

主人公たちの先輩トレーナーだが、作中で主人公とポケモン勝負を行う事は一度もなく、同時に公式立ち絵が用意されていない

一応エンディング前のパレードのシーンにおけるムービーにて7頭身の3Dモデルが確認できる。しかしながら、それも遠景で映されたのみであった。

サン・ムーン

センシティブな作品

デクシオと共に『サン・ムーン』(第7世代)で再登場。

『X・Y』よりもグラフィックの頭身が上がり、服装も南国らしく薄着にサングラスをかけたものになっている。

アローラ地方に現れたジガルデの調査のため訪れており、カンタイシティで主人公と会った際には『ムーン』版のみ初のポケモン勝負を挑んでくる(『サン』ではデクシオとの勝負になる)。

主人公が勝利するとプラターヌ博士が開発した「ジガルデキューブ」というアイテムを渡し、ジガルデ・セルジガルデ・コアの回収を依頼する。一定数回収が進むごとにロトム図鑑を通じて連絡が入るようになっている。

ちなみにこの時デクシオが「昔の僕たちを……そしてあの5人組を思い出します」と発言することから、『サン・ムーン』が『X・Y』の後の時系列であることが分かる。

その後、16番道路のエーテルベースにおり、セルとコアの融合と分離について説明してくれる。(実際にはデクシオに丸投げしていた)。

殿堂入り後、バトルツリーに向かう道中で再び現れ、勝負で勝てばメガシンカを使えるようにしてくれる。この時はサン・ムーンの両バージョン共にデクシオが相手をするため、彼女と戦うことはない。

バトルツリーでは『サン』のみ対戦相手として登場する。

着用衣服

アローラで着ている服は全てゲーム内のブティックで購入可能なものであり、デクシオと共に珍しい特徴となっている。

コーディネートは上から順に以下の通り。

  • ストリートキャップ レアれいこくがら
  • バタフライサングラス ピンク
  • レイヤードホルターネック ホワイト
  • ダメージデニムホットパンツ ブルー
  • ローヒールサンダル ピンク

※トップス以外『サン』限定販売。また、バッグは持っていない。

使用ポケモン

こおりタイプと『ムーン』版にのみ出現するポケモンを多く使う。

サン・ムーン

カンタイシティ(ムーン限定)

バトルツリー(サン限定・フラットバトル)

バルジーナは名前とも掛けているのだろうか。

ウルトラサン・ウルトラムーン

カンタイシティ(ウルトラムーン限定)

バトルツリーはサン・ムーンと同じ。

検索における注意

「ジーナ」のみでは他の同名キャラクターも検出されるほか、「ジーナ ポケモン」ではバルジーナが出るため、「ジーナ(トレーナー)」でのタグ付け・検索を推奨。

関連イラスト

X・Y

以上は全て第6世代中の投稿であるため、右上は予言者となる(ただし、ルクシオの方は外れている)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • プラターヌ博士が再び歩き出すまで

    ポケマスがあまりにも"救い"だったので書きました。
    10,967文字pixiv小説作品
  • 3000年後のレスポンス

    3res- 13

    ◎フォローはしたくないけど連載は追いたいという方は【ウォッチリスト】をどうぞ!大歓迎です。 どうか「このかんじ苦手だなー」と思ったらどうぞお逃げくださいね💨 ポケモンXYオリジナル男主人公。いわゆる夢小説です。 セレナちゃんとカルムくんは別のキャラとして出てきます。 ゲーム沿い、オリジナル要素多々。解釈違いを少しでもかんじましたら、お逃げください。 ※主人公がポケモンを「ともだち」と称してガンガン容赦なく捕まえていますが、中盤でそれについて考えて成長するシーンもございますので、あたたかい目で見守って頂けたら幸いです! 成長についてどんどん書いていきたい次第です。
  • 3000年後のレスポンス

    3res- 17

    ◎フォローはしたくないけど連載は追いたいという方は【ウォッチリスト】をどうぞ!大歓迎です。 どうか「このかんじ苦手だなー」と思ったらどうぞお逃げくださいね💨 ポケモンXYオリジナル男主人公。いわゆる夢小説です。 セレナちゃんとカルムくんは別のキャラとして出てきます。 ゲーム沿い、オリジナル要素多々。解釈違いを少しでもかんじましたら、お逃げください。 ※主人公がポケモンを「ともだち」と称してガンガン容赦なく捕まえていますが、中盤でそれについて考えて成長するシーンもございますので、あたたかい目で見守って頂けたら幸いです! 成長についてどんどん書いていきたい次第です。
  • 英雄の受難

    仲直りと約束

    喧嘩したっていいじゃない。 甘いカルセレも好きだけど、甘いだけじゃ面白くないと思います。
  • 3000年後のレスポンス

    3res- 14

    ◎フォローはしたくないけど連載は追いたいという方は【ウォッチリスト】をどうぞ!大歓迎です。 どうか「このかんじ苦手だなー」と思ったらどうぞお逃げくださいね💨 ポケモンXYオリジナル男主人公。いわゆる夢小説です。 セレナちゃんとカルムくんは別のキャラとして出てきます。 ゲーム沿い、オリジナル要素多々。解釈違いを少しでもかんじましたら、お逃げください。 ※主人公がポケモンを「ともだち」と称してガンガン容赦なく捕まえていますが、中盤でそれについて考えて成長するシーンもございますので、あたたかい目で見守って頂けたら幸いです! 成長についてどんどん書いていきたい次第です。
  • アローラ日記

    僕と私のアローラライフ~試練とマラサダ~

    アローラ! ウルトラビースト騒動とは打って変わって、アローラ地方の日常に重きを置いた妄想をしてみました! 今回は、デクシオがサンムーン屈指のカオスな試練に挑戦する話!
  • 英雄の受難

    英雄の休日 Ⅲ

    グリーンが出てきます。 そして、若干扱いがヒドいです。ごめんね!グリーン!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ジーナ(ポケモン)
20
編集履歴
ジーナ(ポケモン)
20
編集履歴