ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴルーグ

52

ごるーぐ

ゴルーグとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。

基礎データ

全国図鑑No.0623
ローマ字表記Goloog
分類ゴーレムポケモン
タイプじめん / ゴースト
高さ2.8m
重さ330.0kg
性別不明
特性てつのこぶし/ぶきよう
隠れ特性ノーガード
タマゴグループこうぶつ
おとしものゴビットのかけら

地方図鑑

イッシュ図鑑(BW / BW2)No.129/No.272
コーストカロス図鑑No.092
アローラ図鑑(USUM)
  • ウラウラ図鑑
No.313
  • No.134
ガラル図鑑
  • カンムリ雪原図鑑
No.089
  • No.154
ブルーベリー図鑑No.124

各言語版での名称と由来

言語名称由来
日本語ゴルーグゴーレム+loom(英語:ぼんやりと大きく不気味に現れる)
英語Golurkgolem(ゴーレム)+lurk(隠れ潜む)
ドイツ語GolgantesGolem(ゴーレム)+gigante(イタリア語で巨人)
フランス語Golemastocgolem(ゴーレム)+mastoc(大きな、ぐんずりした)
韓国語골루그日本語名の音写
中国語泥偶巨人泥偶(ní'ǒu、土偶)+巨人(jùrén、巨人)
ヒンズー語गोलायेंटgolem(英語でゴーレム)+giant(英語で巨人)
ロシア語Голарк英語名の音写
タイ語โกลูก日本語名の音写

進化

ゴビット(Lv43)→ゴルーグ

概要

ポケットモンスター 第5世代ブラック・ホワイトで登場する、あらゆる意味でゴーストタイプ…いや、「ポケモン」の概念を打ち破るポケモン。

伝説のポケモンを別にすれば、身長は二足歩行最大級かつゴーストタイプ最大級である。

更に、重さも330kgとゴーストタイプのポケモンにしては異様に重い。

図鑑での分類はゴーレムポケモンであり名前の由来もゴーレム。胸のひび割れと留め金はチェコのゴーレム人形をモチーフにしている。

そのひび割れを抑えている絆創膏のような封印を解くと力が暴走してしまうらしい。実際にどうなるのかはいつかメガシンカという形で見られるかもしれない。一説によればエネルギーは永久機関で作り出されているという説がある。

また、ゴーレム自体は泥人形に宿った命であるため、ジュペッタの仲間と言えなくもない……そうは見えないが。

『BW』発売当初は目の形状をゴーストらしい困り顔と勘違いするユーザーが多かった。

(実際は「IL」のように直角的な幾何学模様)これはアニメで登場するまで、顔の詳細が分かり辛いドット絵でその姿を確認するユーザーが殆どだったためである。

作った古代人たちによって「人間やポケモンを護る」よう命令されている、胸の封印がはがされると暴走するなど、やたら設定がヒロイックになっている。この為か主人には忠実。

巨体ゆえに怪力を有しており、瓦礫から大岩、木材まで重量のある物体を軽々と持ち上げる事ができる。

また、設計者…もとい原画を描いたスタッフが「空を飛べる」と書いたおかげで「そらをとぶ」を覚える……それだけでも異彩を放つが、

その飛行形態がまさかの足を収納してジェット噴射で空を飛ぶという何か生き物としての概念すら吹き飛ばしている。

拳も収納可能でこちらからもジェット噴射して飛行時の軌道修正を行う。しかも足を収納した状態で逆立ちをすることで砲台になることも可能(ポケパーク2ではこちらの発射方法であった)。

ポケモンって何だっけ・・・?

古代の城塞にはゴルーグがビームを打つ為の砲台が据えられていたという記録が残っており、ますますポケモンの概念によくわからない物になってきた。それにしてもぶっちゃけた話、ビームを撃つぐらいなら種族値や大きさ的にゴルーグそのもので敵軍を制圧した方が早い気もするのだが。

はかいこうせんは拳を収納して放つ事もあれば、脚を収納して下半身から放つ事も出来る。

とにかく、『いびき』は覚えるので生き物である事には違いない。

はがねタイプがついてないのがこれほど残念なポケモンもそうはいないだろう。

かろうじてかくとうタイプノーマルタイプでんきタイプの技が効かない点にはそれほどまでに堅固な装甲だと割り切れば違和感はない。

をこねて作るというゴーレムの設定を良くも悪くも生かしているが、石像の様にも見える。

同じく泥人形に魂が宿ったネンドールというポケモンが存在するが、関係は不明。なにせ、ネンドールの作られた年代は2万年前とされている一方で、ゴルーグの作られた年代ははっきりしていない為である。USUMでは対の関係とされている。

第8世代ではダイマックスが登場した影響でますます巨大ロボ感が増したが、キョダイマックスは用意されず…。

pixivでは武器を持った姿も描かれているが、基本的に武器は己の体一つである。

持たせたい気持ちはわからないでもないが…。

色違いは全体的にグレーで、発光体部分が黄緑になっている。

ゲームにおける特徴

野生では『BW2』でチャンピオンロード(入口付近)とリュウラセンの塔内部に出現。

ストーリーにおいてはイッシュ四天王シキミの手持ちで登場する。

フレンドサファリ(ゴースト)に出現。

ストーリーにおいては、AZの手持ちで登場する。なお、ゴルーグは2.8mとデカイポケモンなのだが、トレーナーは3mとゴルーグよりデカイ。

過去作から連れてくる必要がある。

『ウルトラサン』にて、ゴビットが乱入限定でハイナ砂漠に出現する。

また、『USUM』のストーリーにおいては、ポニ島しまクイーンハプウの手持ちとして登場。

第8世代から

タイトル登場
Let's Go!ピカチュウ・Let's Go!イーブイ
ソード・シールド
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
LEGENDSアルセウス
スカーレット・バイオレット

内定。ワイルドエリアの「みはりとうあとち(晴・照・砂)」「きょじんのこしかけ(砂嵐)」「ストーンズげんや」「さじんのくぼち(曇雨雷雪吹砂霧)」「げきりんのみずうみ」に出現。わんさか出現するため、あれ程の巨体を持つポケモンが複数で徘徊している光景を目の当たりにして、少しばかり恐怖を覚えたプレイヤーもいたことだろう。

また、DLC『冠の雪原ではカンムリ雪原の三つまたヶ原・ダイマックスアドベンチャーで出現する。

DLC『ゼロの秘宝藍の円盤に内定。

ブルーベリー学園テラリウムドームキャニオンエリアポーラエリアに出現する。

因みにテラレイドバトルで出現した際にはバリアを張る時に片手の手のひらを前に突き出すポーズを取るという、地味に巨人っぽさを感じるモーションがある。

ドロップできる『ゴビットのかけら』は、わざマシンマシンで「のろい」のわざマシンを作る為の素材になる。

性能

種族値

HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
8912480558055483

タイプは数少ない「じめん・ゴースト」タイプ。だが、前述通りロボットのような外見をしているため、初見でゴルーグ(と進化前のゴビット)がゴーストタイプだと気付くのはほぼ不可能である。ズルズキンコジョンドなどの「とびひざげり」を盛大に外して痛い目をみたトレーナーも多いことだろう。オープンゲット!!でもしているのだろうか?

ステータスは攻撃が最も高く、次いでHPが高い傾向にある。特に攻撃は初登場時点では非伝説のゴーストタイプ最高だった124。防御面は平均並の高さだが、素早さと特攻はかなり低い。しかし遅い素早さは「ロックカット」で補う事が可能。一方で、ゴーストタイプのお家芸である豊富な補助技には全く恵まれていない。どちらかというとゴーストタイプよりはじめんタイプに寄ったステータスと言える。

技はタイプ一致の「じしん」「ポルターガイスト」を筆頭に「ばくれつパンチ」「ストーンエッジ」「れいとうパンチ」辺りが候補に入るだろう。「ゴーストダイブ」は「ノーガード」だとデメリット満載で使いづらいが、それ以外の型であればダイマックスわざを回避したりするのに使える。自分の重さを利用した「ヒートスタンプ」や「ヘビーボンバー」も覚える。

また、とくこうの低さから実戦では活かせないにもかかわらず「はかいこうせん」、「れいとうビーム」、「ソーラービーム」、「チャージビーム」、「シグナルビーム」などビーム系の技をやたら覚えたりする。「こごえるかぜ」や「10まんボルト」まで習得する始末である。

イメージ通りに「ばかぢから」も覚えるが、アームハンマーと比べて下がる能力が2つもある為、採用はされにくい。とはいえ、「てつのこぶし」の補正が乗るアームハンマー自体もすばやさが下がるので一撃で相手を落とせなければただの自殺行為になってしまう。

第7世代から追加されたタイプ一致じめん技「10まんばりき」は、威力こそ「じしん」に劣るが単体技なのでダブルで味方を巻き込まずに使用可能。命中100%ではないので「ノーガード」との相性は抜群。

補助技は「ロックカット」「ステルスロック」「のろい」など。ゴーストタイプなので「のろい」は呪いになる点に注意。見た感じは「動きが鈍い」だけに積めると勘違いした人は何人いただろうか?

実戦のみでなく、タブンネ狩りの相棒としても結構働いてくれる。

特性

但し一致のパンチ技は「シャドーパンチ」しかなく、「じしん」には乗らない為どちらかと言うと豊富なパンチ技の威力の底上げが軸となる。だからといって拳は飛ばせるわけではない

補正の乗る技は不一致では「アームハンマー」、「かみなりパンチ」、「きあいパンチ」、「グロウパンチ」、「メガトンパンチ」、「れいとうパンチ」、「ばくれつパンチ」、「ほのおのパンチ」、「ドレインパンチ」と結構な数のタイプの技が該当する。威力だけみれば「てつのこぶし」+「ばくれつパンチ」の方が強そうに見えるが、命中率を考えれば「ノーガード」との組み合わせが安定している(後述)。

なお、シャドーパンチは「てつのこぶし」でないと十分な威力を発揮できない。というか、十分な威力を発揮しても威力72とゴーストダイブ(威力90)に完敗の悲惨な火力である。そのため第5世代ではメインウェポンとして使われていたものの、第6世代以降はゴーストダイブに居場所を奪われ、第8世代でポルターガイスト(威力110)に「溜めなし」のアドバンテージも奪われたため今では使用されなくなってしまった。

第9世代において新たにパンチグローブという道具が登場。これにより「シャドーパンチ」も採用意義が若干上がったかもしれない。

トリック」も「すりかえ」も覚えないゴルーグにとっては完全に足枷以外の何物でもないため、戦闘用にする場合基本は「てつのこぶし」一択となる。だが、第8世代の技レコードで「トリック」を覚えられるようになった為、ようやく「ぶきよう」も活かせるようになった。

自力習得できる「ばくれつパンチ」との相性は抜群。カイリキーと殆どやっていることは同じで、タイプが不一致な分単純な火力では劣るが、自身のタイプが全く違うので出せる相手が変わってくる。特に、ノーマルタイプに対して攻撃を無効化した上で弱点技を叩き込む芸当が可能。必中技なのでラッキーにも強い。

なお、ゴルーグの場合この特性のデメリットとして、相手の一撃必殺技が当たること以外にゴーストダイブ」で潜っていても相手の攻撃が当たるという問題がある。そのためノーガードの際は「ゴーストダイブ」の採用は厳禁。ただし一撃技に関しては、「つのドリル」と「ハサミギロチン」ならばタイプ相性で無効化できるため、他のノーガード使いよりはリスクを軽減できている。

そのタイプの組み合わせや覚える技から、かくとうタイプノーマルタイプでんきタイプには滅法強い。かくとうタイプが主に覚える「かくとう技+いわ技」の組み合わせのどちらも半減以下に抑えられるので、交換出しは容易に可能。

……なのだが、教え技の「れいとうパンチ」や「はたきおとす」が抜群な上に自身が覚えるかくとうの弱点を突く技が2ターン消費技の「そらをとぶ」くらいしかないので、圧倒的に有利かと言うと難しいところではある。なので通常の構築では候補に入らないと思われるが、ロックカットを没収されているので、ダイジェットを使うことを想定して入れるのも良いだろう。メリットとして通常使用時には「かみなり」を透かす事ができる…が、かみなりを使う相手には大抵半減されるので大して意味はない。

第8世代

「ロックカット」は没収されてしまったが、技レコードで「トリック」「インファイト」を習得。インファイトの威力はてつのこぶしアームハンマーを上回り素早さも下がらないが、耐久が下がってしまうため、壁を破壊できるかわらわりを含めて格闘技の選択肢が広がった形となる。あまり注目されないが「DDラリアット」も使える…が、上半身が回転するわけではない。なお、しれっとじばくを習得したことでロボット感が増した。

更にDLC『鎧の孤島』では、教え技として新たにゴーストタイプ最強の物理技「ポルターガイスト」を習得。相手が持ち物を持っていないと失敗する上、命中率も90%のため癖は強いが、「ノーガード」なら若干不安定な命中率を補える事が可能。対戦では持ち物を持っていない方が珍しいので先手を取れれば必ず命中すると考えて良いだろう。

第9世代

この世代にて、LEGENDSアルセウスから追加されたぶちかましがなんとてつのこぶし適用のじめん版インファイトとして登場。覚えることが出来れば威力は120×タイプ一致1.5×鉄拳1.2=216の超火力となるが、果たしてゴルーグの運命やいかに。更にSVでは新たにてつのこぶし適用のゴースト技ふんどのこぶしも登場しているが、怒りが伝わり辛いゴルーグに与えられるかは疑問。そして内定した藍の円盤…ぶちかましが与えられる事はなかった。

「ゼロの秘宝」で追加され、新たに追加されたシステムであるテラスタルはパワーを活かす手段としては利用価値がある。ただ、ゴルーグの場合は元々無効耐性の数だけは豊富なので、単タイプに変わることでそれを捨てるテラスタルは防御面ではマイナスに作用しやすい。なるべく一致メインウエポンやサブウエポンの火力を強化する方向でテラスタルを活かしたい。

SVにおいてゴルーグにとって強みであったノーガード型が一撃必殺技が飛び交う現環境によって採用しづらくなり、かと言っててつのこぶし型もたいして頼りにならない、と思いきやパンチグローブの登場により相対的には強化された。ぶきよう型は今作でもトリックを覚えるものの、現環境はてつのこぶし型が主流になるかもしれない。ゴルーグの明日はどっちだ!?

欠点

弱点にメジャーなタイプが多く、特別硬い訳でもないのでタイプ一致で弱点を突かれるとあっさり落ちてしまう点だろうか。しかも、そうしたタイプのポケモンには高火力高速のポケモンが揃っており、素早さの低さを補う「ロックカット」や「ダイジェット」などの積み技を使う前に落とされてしまう事もありうるのだ(しかもノーガード型であれば、そうしたメジャー技の高火力技(ハイドロポンプふぶきなど)が命中してしまうのも致命的)。また、ゴーストタイプならではの補助技も使えず、運用がほぼアタッカー一択なのも辛い。

ちなみにこのポケモンはイカサマ」が致命傷になりかねない数少ない一体。相手に「いばる」を使われずとも普通に一撃死も有り得るので注意したいところ。

総括

高火力ではあるものの、対戦で使うにはリスクが多すぎる上級者向けのポケモンだと言える。これが本当のロマン砲というやつであろうか。

使用トレーナー

ゲーム版

アニメ版

  • ラリー(BW96、97話)
  • ユキヤ(BW134話)
  • ハプウ(SM)
  • ゴウ
  • ジャンタ(黒き英雄・白き英雄)※白き英雄のみ色違い

     

漫画版

  • シキミ(ポケスペ)
  • ハプウ(ポケスペ)
  • AZ(ポケスペ)

番外作品

ポケモンカードゲーム

『BW 拡張パック レッドコレクション』から登場。タイプは闘または超。(こちらも参照)。

ポケモンGO

2019年に第5世代で追加された際の第1陣の1匹。一応野生の個体は存在するものの、出現率が極端に低いため、基本的にはゴビットを進化させて手に入れることになるだろう。そのゴビットの出現率も低いのが難点だが。

じめん・ゴースト技の両方を覚えることができるが、ゴーストタイプのゲージ技が低威力の「シャドーパンチ」止まりなので、やや扱いづらい。一方、じめんタイプの技では「だいちのちから」を覚えられるので、こちらの方が主戦力となるだろう。サブ技として「ばくれつパンチ」も覚えられるので、ノーマルタイプを相手に強く出られるのも強み。

総合CPはやや低めなので、ジム・レイド攻略に充てるのはやや厳しい。色々な技を覚えられる利点を生かしてジム防衛やトレーナーバトルで活躍させてやると良いだろう。

ジム防衛としてはじめん・ゴースト複合なのでカイリキールカリオといったかくとうタイプのゴリ押しを防げるだけでなくじめん技でルカリオやバンギラスにも弱点を突くことができるため、少なくともじめんタイプでジムによく置かれやすいドサイドンガブリアスより遥かに防衛向きである。

ただし、弱点も5つと多くソーナンスサーナイトとはゴーストが一貫(ソーナンスはあくも一貫)してしまう。エスパータイプの弱点が被りやすい場合はドンファンカバルドンといった単じめんタイプに出番を譲ってあげよう。

ちなみに、レジギガスのゲージ技をすべて半減できるという地味なメリットがある(しかも、こちらは「ばくれつパンチ」を覚えられるので相手の弱点を突けてしまう)。

とはいえ、現状ゴルーグの入手難易度が非常に高いことや、レジギガスの需要があまり高くないこともあってかあまり話題になっていないのだが。

ポケパーク2 〜Beyond the World〜

スクラップエリアに住むポケモンで、秘密倉庫の門番を務める。ロボットのような口調で話し(進化前も同様)、バトルに勝つと道を塞いでいる列車を退かせてくれる

Newポケモンスナップ

ストーリーでは終盤の遺跡ステージに登場。シンボラーが守ることの出来ない遺跡の地上をオーベムと協力して守っている…らしいのだが、様子を見るにどう見てもオーベムに操られている

実際にオーベムふわりんごを当てると、怒ってゴルーグを操作し追い払う。遺跡は洞窟内にあるが飛行する姿も確認でき、着陸の様子も間近で観察できる。イルミナオーブを当てると自身のエネルギーが活性化されすぎるのか、体を揺らしてフリーズする

アニメ版

アニポケ第1-7シリーズ

レギュラーの手持ち

  • ゴウのゴルーグ

新無印14話に登場。イッシュ地方の古代人によって創造された存在で、リゾートデザートの地下遺跡を守る巨神の正体。通常のゴルーグの大きさは2.8mなのに対し、巨神として眠っていたこのゴルーグは5m越えという超大型個体。遺跡の特殊な仕掛けを作動させる事で目覚めるが、覚醒すると同時に目の前に存在する者全てを攻撃するよう古代人によってインプットされており、覚醒早々にサトシ達へ猛攻撃を加える。

サトシ達は冒険家のキーラや遺跡発掘調査団の団長、色違いポケモンコレクターのカラバリも加わってのレイドバトルで応戦。食らえば一撃でKOされかねない危険な攻撃と一斉攻撃を受けてもビクともしないタフさで苦戦させたが、最後はサトシのカイリューゴウが遺跡の入口でゲットしたヒヒダルマの連係プレーの前に敗北、大ダメージにより動けなくなった所をゴウにゲットされた。

その後はサクラギパークに置かれることになり、傍に佇むダルマモードのヒヒダルマの存在も相まって、ゴウから「サクラギパークの守り神って感じかな」と揶揄され、小型のノーマルポケモン達が寄り添い、彼らの頼みで他のタイプ同士の諍いには調停者の役目も果たすが、胸の封印が外れやすく、パーク内で暴走する事もある。

古代から生きる存在というだけあって秘められた力も凄まじいものがあり、前述の一件を巡る23話でポケモン達の争いを止めようとした際に攻撃に巻き込まれて封印が外れ、エネルギーが暴走してあまごいを暴発させた時は災害にも近いレベルの大雨を降らし、パーク内の川が氾濫して大洪水を起こすという大事件を起こした(サトシ曰く「あまごいなんてレベルじゃない」)。

使える技ははかいこうせんあまごいアームハンマーラスターカノン

ゲストなど

  • BW38話

映画出演者が使っていたポケモンで初登場。

  • BW82話

映画の登場人物として登場。島に伝わる伝説の巨神として石像が建てられて信仰の対象になっている。双子の巫女(アイリス)の祈りが彼女らのパートナーであるゴビットに通じて進化。巨大化してデントロン星人(CV:ウルトラマンゼロ)が操るメカバンギラスを相手に戦い、見事デントロン星人の野望を打ち砕いた。元が特撮作品やロボットアニメに出てもおかしくない設定だったので違和感がはかいこうせんされている。

  • BW96・97話

ラリーのポケモンで登場。

  • BW134話

ユキヤのポケモンで登場。

  • BW120話・121話・122話

白の遺跡のポケモンで登場。アクロマのマシーンにより操られてしまうが、サトシのピカチュウによりマシーンが壊され助けられる。

  • ハプウのゴルーグ

SM104話から登場。最初のバトルではサトシのピカチュウを相性もあって圧倒している。空を飛んで移動したり、ハプウの畑仕事も手伝ったりしている。

  • ジャンタのゴルーグ

劇場版『ビクティニと黒き英雄ゼクロム白き英雄レシラムで登場し、縦横無尽の活躍を見せた。ジャンタ(CV:大地真央)の手持ち。

この活躍を描いたイラストには「第三の英雄」というタグがついている。また、『白き英雄』にのみ色違いのゴルーグが登場している(『黒き英雄』にのみ登場した色違いはサザンドラ)。

『ポケットモンスターホワイト』で入場者特典として劇場でダウンロードできた。

漫画版

10章でシキミの手持ちが登場。Nの城での戦いでシキミ達を乗せて飛び、ランドロス達と激しい空中戦を繰り広げた。

12章終盤でAZの手持ちが登場、最終決戦を終えカロスを救ったにもかかわらず侮蔑の視線を向けるミアレシティの人々に対して憤りを抱くエックスワイ達の前に再び姿を表したAZが最終兵器を起動させるべきかの決断を迫る為にくりだした。

14章ではハプウの手持ちが登場。

ポケモンローカルActs

宮崎県西米良村地域応援ポケモンであるアローラナッシーと共にデザインされたポケモンマンホールが設置された。(参照

西米良村には古墳がある。また、ゴルーグを村の守護神「カリコボーズ」に見立てたのだろうか?

統括

……どうみてもスーパーロボットです。本当にありがとうございました。

初代からズバットだの「ゴッドバード」だの「ボルテッカー」だのテッカニンだのやってきたがここまでアレなのはアレである。……更に言うなら高さ2.8mも色々と意図がありそうである。第7世代ではあろうことか10まんばりきという技まで覚えてしまった。もうこいつロボットでいいんじゃないかな

関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(架空の生物) ポケモン一覧

Ver第5世代 ブラック・ホワイト ブラック2・ホワイト2
タイプじめんタイプ ゴーストタイプ 複合タイプ
進化1進化ポケモン レベル進化 ゴビット

図鑑番号順

0622.ゴビット0623.ゴルーグ→0624.コマタナ

同複合タイプ

第7世代スナバァ/シロデスナ
第8世代ガラルデスマス/デスバーン

関連ポケモン等・グループタグ

グループ人工ポケモン
コラボ宮崎ポケふた組
ネンドール

その他

要素ゴーレム
ネタ公式が病気
ファルゼン ギガンテス 巨神ゴーグ
アトランティス 失われた帝国模様と見た目からこちらに登場する守護像達を思い出す人がいるとかいないとか。

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 私と変なゴルーグとポケモン達とたまに見る夢

    叔父さんのゴルーグの様子がやっぱりおかしい

    続きました。内巻きです。 予め内容をツイートでまとめているので書きやすくていいですね。次からもこうしよう。 本文の最初にも書いていますが、Twitterのハッシュタグ「ポケモンと生活」から思い付きでツイートし、シリーズ化してしまった「テレパシーで喋れる様になった叔父さんのゴルーグ」を短編集として再構成した話です。ツイートでは「私」で統一していた語り手のトレーナーと叔父さんに名前がついて普通に滅茶苦茶喋ったり叫んだりします。 今回は満を持してシンオウのチャンピオンやジムリーダーやなんとネタの都合でアニポケとのクロスオーバー(?)もあります。そして最後の話だけ語り手の「私」ちゃんがメインの夢要素がありますので、地雷の方はそっ閉じでご了承ください。シンオウ夢増えろや!! なんやかんやで今回もやっつけ感ありますが、お家でまったりされてる方も変わらずお仕事に勤しむ方も楽しんで頂ければ幸いです。 前作【 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12580904 】でページ数が増えそう(だから分割します)と書いたんですが、書いてるうちにどんどんネタが増えていくって怖いですね。これは本当にシリーズ化してしまいそう。 しかもゴルーグの話だけではなく他の夢ネタも思いついてしまったのでまずいですね。いつか書きたいですね、ヒョウタ夢とかゴヨウ夢とか。それにしても眼鏡と赤髪に大幅に何かを狂わされてる感ある。 一応他地方との繋がりも出してはいるので石マニアとかその辺も出るかもしれません。多分。次回があればナギサのスターと炎の四天王はとりあえず出てきて台詞もちゃんとあります。
    32,552文字pixiv小説作品
  • ポケモン図鑑編集者シリーズ

    ポケモン図鑑編集者レポート~キミにきめた!~(後編)

    劇場版「キミにきめた!」を観て、流石に何か作らないとなぁと思った結果生まれた作品です。3回に分けての更新のうちの3回目、つまりラストにあたります。前回はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8526550 初回はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8521716 カントー地方に生きるオーキド・ナナミと、ポケモンに触れないけどポケモン図鑑を書籍として作って生きているアンナという女性と、ポケモン図鑑には微塵も興味がないけどポケモントレーナーとしての腕は確かなツルギという男性による3人の心温まるお話にできたらいいなと思っています。 表紙の男女はそれぞれアンナちゃん、ツルギ君で、この小説の主人公的な立ち位置の人間です。覚えてもらえたら幸いです。 なお今回は既にコミケで頒布している作品「ポケモン図鑑編集者レポート ~英雄なき世界で~」へ続く最初のエピソードとなります。 今回最後まで読んで続きが気になる!という気持ちになっていただけたら、今後コミケ等で頒布予定の本もチェックしてもらえると幸いです。詳細は以下のブログに。 http://first1178.hatenablog.com/ それと、今回表紙として使用させていただいたイラストはポケモア氏よりいただきました。この場を借りて多大な感謝を申し上げます。
  • ポケモン図鑑

    No.0622 ゴルーグ

    No.0622 ゴルーグ ゴーレムポケモン ゴルーグを つくった こだいじんから ひとや ポケモンを まもるように めいれいされていると いわれている。
  • 【This is PokemonHalloween 】

    絵のキャプションには字数が足りないので 小説を生かしてやってみました。
  • バトルトーナメント番外編

    ちぃたい天使に色々絡ませてみた

    舌の根の乾かぬうちに、またもや早々と出来てしまったので、あげておきます。 J達どこへ向かうのかって? 私にも分かりませんね(苦笑) ただ、ゴルーグと絡ませたくってこうなったというか、うははは 誤字脱字あったらすみません。 こんな事してないで、さっさと出来事シリーズとか完結させろという声聞こえて来そうだなと思うけど、一旦萌えは落ち着いたので、引き続き、出来事シリーズとか書いていきます。はい。 前回の奴で、評価いりませんと書いたにも関わらず、沢山の評価、ブックマークとコメント、スタンプありがとうございますm(_ _)m 12月突入すると書く速度遅くなると思うので、一応お知らせしときます。 出来る限りあげますので、その際は構ってやって下さいね? スピカチュウでした。
  • ポケットモンスター アスタリスク

    145話 リュウラセンの塔の記憶 10

    *塔の守護者達* 紅龍 (クリムガン)…リュウラセンの塔を守るクリムガン。 八代目 (コジョンド)…コジョンド達の長。 ゴルーグ…シリアルナンバー"1"のゴルーグ。 コン…八代目の息子。九代目候補。 ゴビー…シリアルナンバー"0"のゴビット。代々長候補の教育を任されている。 *塔を攻めてきた灰色達* 武翁…ローブシン 狒々王…ヒヒダルマ 砂鰐…ワルビアル 炎魔蝶…ウルガモス 轟槍…シュバルゴ 悪竜…サザンドラ 蟲忍…アギルダー
  • 老人と海

    事故で流れ着いた島。そこで老人はゴビットに最後の別れを告げようとしていた。
  • ミジュマルシリーズ

    機動魔獣ミジュマルSEED 番外編「ひとりぼっちの英雄」

    劇場版「ビクティニと灰色の英雄ゴルーグ」リリース記念!(ウソです)そしてポッド再登場記念作品です。どうぞご覧ください。(ちなみにルークのポジションは、「スト魔女」のハイデマリーと「SEED X ASTRAY」のプレア・レヴェリーを混ぜたものです)作中BGM:http://www.youtube.com/watch?v=NwgidlXRkCkおよびhttp://www.youtube.com/watch?v=K3H4qO4XhLkまたはhttp://www.youtube.com/watch?v=6UqCNss6Dvw
    14,105文字pixiv小説作品
  • ポケモンフュージョン

    ポケモンフュージョン第七話「2匹の過去~序編~」

    前回、ノアはシデンに出会う前の話をしてくれた。 ノアの過去は余にも悲しい過去だった。 しかも、アルセウスから頼まれた、若者を復活させようとする輩が出て来た。 本当にあのアルセウスは知っていたんであろうか? そして、今!エントの過去が暴かれる!
    18,219文字pixiv小説作品
  • 私と変なゴルーグとポケモン達とたまに見る夢

    様子のおかしい叔父さんのゴルーグと実はいた(義)妹

    更新が年に1回みたいなペースになったきた内巻きです。もう今年終わるぞ。 今回はなんと以前から存在を仄めかしていた子、つまり新キャラの登場です。癖が強いキャラしかいないのかここは。 ※作中にポケモンの身体に関する障碍の描写があります。苦手な方はご注意ください。 言い訳にしかなりませんが、ボスゴドラに関する設定はシリーズ3作目の時点で構想がありました。が、その当時「某オニゴーリ滅の刃」は知りませんでした!!いや名前は知ってたかもしれないけど、あの柱ちゃんの事は知らなかったの……知った後に「やっちまったなぁ」と。力持ちで大きな女の子でやっちまったと。温かい目で見て頂ければ幸いです。 ところで皆さま、パルデア地方とキタカミの里の宝探しは順調でしたでしょうか? 私はレジェンド→スターダスト→チャンピオンロードの順で行ったので、ペパーのマフィティフに「本当に病み上がりかお前!?というか本当に食べて大丈夫なもんだったのスパイスって!!」と叫ぶ羽目になりました。マフィティフは容態がああだったしコライドンもアギャアギャしてたし大丈夫だと思うんですが、人間は食べても大丈夫だったんでしょうかね、あのスパイス…… そしてキタカミの里。DLC後編ついに来月ですが、待つのしんどくない?精神的に。 オーガポンは可愛い。ぽにお
    30,787文字pixiv小説作品
  • シチュアシオン

    シチュアシオンⅩ*Romans

    これを書くためだけに書き続けてきた。
    300,000文字pixiv小説作品
  • 移住の先、キタカミの里

    ポケモンSS初心者ですよろしくお願いします。 ポケモンはBW以降触れてこなかったのでゴルーグが今でも最強だと思ってます。 オリ主が普通にキタカミの里に移住すると言うお話です。 そういえばゴルーグって性別無いんですよね。だから主人公がどっちの性別でも楽しめるんですよね。
  • 私と変なゴルーグとポケモン達とたまに見る夢

    様子のおかしい叔父さんのゴルーグと私と朝と夜

    最後の更新が2年前ってどういう事???と張本人なのに驚きました。内巻きです。 Twitterやぷらいべったーでは別ジャンルでちまちま書いていたりしたのですが、支部をちょっと放置していたら2年……体感では1年でした。本当に申し訳ありません。(体感でも1年放置はどうなのか) 今回は主に近況報告用なのでゴルーグと「私」ちゃんのある日の朝と夜のお話です。朝の方は別の話の冒頭に付ける予定のものだったのでちょっと短めです。むしろ夜の方がメインかもしれない。夢要素は相変わらずちょこっとだけになりました。 25周年記念ポケモン映画祭に便乗しまして、夜の方にはあの幻のポケモンが2体も出てきます。本文中でも描写していますが、この物語に出てきている幻のポケモンと映画などに出てきた個体とは全く関係ありません。「私」ちゃんの住んでいるシンオウ地方にいる子はこうなのだと思ってください。 「私」ちゃんの手持ちについてはシリーズ開始当初から24体の内訳()は決まっていたので、その内出すつもりでした。が、今回まぁついでに出しとくかと無理矢理出す形になりました。雑に出してすまない……扱いがなかなか難しい子ですが、後々出てこれるといいね。 作業環境のPCを新調するなどしたので、更新頻度を増やせるかなーと思った矢先にリアルで色々重なりそうになっています。更新につきましては、本当に、気長にお待ちください……設定資料も細々と更新します…… 【支部公開小説の整理について】 唐突で申し訳ありませんが、現在更新しているpkmnのゴルーグシリーズ以外の小説の公開を9月いっぱいまでとさせて頂きます。10月からはすべて非公開となります。 別に使いやすいサイト等あれば移行も視野に入れたいのですが、一旦投稿小説の整理として非公開とさせて頂きます。本当に急で申し訳ありません。シンプルに(完全に自業自得で)ソシャゲが追えない+別ゲーが楽しいんです……
    27,607文字pixiv小説作品
  • 私と変なゴルーグとポケモン達とたまに見る夢

    ▼おや?叔父さん の ゴルーグ の 様子 が …… ?

    お久しぶりの内巻きです。更新がぷそじゃなくて申し訳ない。 申し訳ないついでに言うとポケモン熱が再熱した事を白状します。ポケモンやりたい!!でもSwitchが諸事情で買えないしぬといった感じの毎日を過ごしています。 ダイパリメイクまだですか。 今回は本文の最初にも書いていますがTwitterのハッシュタグ「ポケモンと生活」から思い付きでツイートした後、何故かシリーズ化してしまった「テレパシーで喋れる様になった叔父さんのゴルーグ」を再構成した話です。ツイートでは「私」で統一していた語り手のトレーナーに名前がついて普通に喋ります。結構喋ります。叫びます。 そして今回はオリジナルトレーナーしか出てきません。ジムリーダーや四天王は出てきません、今回は。 以上のどれかが地雷の方はそっ閉じでご了承ください。 登場するトレーナーの内、語り手の手持ちポケモンの数がおかしいですが、私のプレイ歴と同期させたらこうなりました。決して手持ちを考えるのがめんどくさかったわけではなく、結果的にうちの子出したいみんな出そうと吹っ切れた訳ではありません、ええ違います。 まともな小説(ではない)を書くのは結構久しぶりだったので読みにくい所もあるかと思いますが、流し見して頂ければ幸いです。 ツイートで書いたものを全部まとめるとページ数ばかりが増えそうだったのでこれは第一弾になりそうです……しかも書いている内に別のネタも思いついたので新規ネタも含めてその内書きます…… ネタは既に思いついたからシンオウジムリーダーもいつか出したいね!既にツイート済みなのであのガブリアス使いのチャンピオンは登場確定です。 3/23追記 ルビ忘れ発見したので修正しました……
    17,561文字pixiv小説作品
  • コミュニケーション・前編

    BCローテーションバトル奮闘記http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1432333の前身となるお話。なのに、イマサラ投稿するアホっぷりに反省。
    17,228文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ゴルーグ
52
編集履歴
ゴルーグ
52
編集履歴