概要
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の男の子主人公。
『RSE』『DPt』『HGSS』とは違い、主人公を女の子にした場合はシナリオに絡まず、
バトルサブウェイのマルチトレインで「トウヤ」という名前でパートナーとして登場するのみとなっている。
女の子主人公とは頭2文字「トウ」が共通しているため、pixivのカップリングタグでは「主♂」が使われる。
容姿
服装は赤と黒のキャップ、青の長袖ジャケット、黒のカーゴパンツ。
髪形は左右に跳ねた茶髪のミディアムヘア。
年齢は従来の主人公より上の世代のイメージで、中学生くらい(14歳ほど)の設定らしい。(ファミ通インタビューより)
杉森建氏によると、イケメン風にデザインしたとのこと。
BW2において
続編である『ポケモンBW2』では直接は登場しないものの「2年前イッシュを救ったカノコタウン出身のトレーナー」として存在が示唆される。
チェレンの「レシラムもゼクロムもイッシュにはいないはず」というセリフから、その所持者である主人公も設定上不在と思われる。
ただし、通信を使えば姿を見ることもでき、戦闘モーションも存在する。
「おもいでリンク」を行うと、カノコタウンの家の看板が『BW』で入力したものになる。
ポケモンマスターズ
CV:皆川純子
ポケモン勝負が得意な少年。爽やかだが実は負けず嫌い。
メインストーリーでは第18章にてトウコ、チェレンとチームを組んで主人公と対戦する。
イベントでは「トリック オア バトル」「世界を彩る数式」「パシオに輝く竜の新星」に登場。
トウヤ&ミジュマル→フタチマル→ダイケンキ
優秀な物理アタッカー向けのサポート。
自身の残りHPが少ないほど味方全体のこうげきを上げる(最小で3段階、最大で6段階)ことができるトレーナー技「ひとりじゃない!」は2手で味方全体のこうげきを最大まで上げられる優れもので、ゲージの重い強力な技を使うアタッカーのためすばやさを上げるどうぐ「スピーダーG」の存在も魅力。
ただ、実装からしばらくの間はバディストーンボードが拡張されず、急所率を上げられないこともあってフヨウ&ヨノワールに遅れをとっていた。
しかし、待ち侘びたバディストーンボードの拡張で一気に大躍進を遂げる。
バディストーンボードではひんしになるほどのダメージを受けてもHPを1残して耐えるスキル「無傷時こらえる」や「スピーダーG」に自身の回避率を上げる効果がつき、自らの耐久・居座り性能が強化されたばかりか元から優秀だった「ひとりじゃない!」に追加で味方全体の急所率を2段階とぼうぎょを1段階上げる効果がついた。
これにより2手で味方全体のこうげきと急所率を最大まで上げられるという物理アタッカーのサポートとしては最適解とも言える破格の性能に化け、目の上のたんこぶであったフヨウ&ヨノワールを一気に飛び越して高難易度のステージに引っ張りだこに。
上記の強化によりチームスキル「イッシュ」、「イッシュの冒険」の補正が乗る上にファンデッキとしても魅力的なN&ゼクロムはもちろん、同じ「イッシュ」のチームスキルが乗る上に「素早さ↑分B技威力上昇」ですばやさが上がっているほどバディーズわざが強力になるトウコ&エンブオー、マジコスギーマ&サメハダー、カミツレ&ゼブライカなどとも相性抜群となり、様々な編成で活躍できるようになった。
トウヤ(20シーズン)&グラエナ
2020年10月に登場したシーズン限定衣装。
グラエナがモチーフのハロウィンの仮装をしている。
実装時にはエピソードイベント「トリック オア バトル」が開催された。
性能は自身で攻撃・素早さ・急所率を上げられる自己完結型アタッカー。
パッシブスキルによって相手を倒すほどに攻撃力を上げられるので、長期戦適性が非常に高い。
バディストーンボードにあるバディーズ技の威力上昇条件も攻撃上昇分と楽に満たせるので、EX解放すれば短期戦も熟せる。
今現在でも悪タイプアタッカーの中では攻撃性能がトップクラスに高く、欠点はトウヤ&ダイケンキと同時編成できないことくらいと言われるほど。
レアリティがEXになると白を基調としたカラーリングが追加される。
他媒体
ポケットモンスターB・W 伝説との遭遇
トウヤとして登場。パートナーはフタチマル。
ポケットモンスターSPECIAL
ブラック(ポケスペ)を参照。
また、ブラックの誕生日「10月8日」は「トウヤ」が由来。
究めろ!!ポケモンB・W
モンタとして登場。
容姿はほとんど同じだが、こちらは帽子の唾が上向きで前髪が少し出ている。
手持ちはツタージャ、ミネズミ等。
炎雷の英雄
シンとして登場。お調子者の少年。
服装は同じだが、こちらは鼻に絆創膏を付け、毛先がよりギザギザしているなど細部のデザインが異なる。手持ちはポカブ。
ポケモンジェネレーションズ
第15話「帰還」にシルエットのみながら登場。
『BW2』を下敷きにしたストーリーだが、Nの危機に彼がゼクロムと共に駆けつけるという展開になっている。
MV「GOTCHA!」
歴代主人公と共にシルエットで登場したほか、ゼクロムを連れてNと対峙する様が描かれた。
一般トレーナー
ジョウト地方の37番道路に「サイキッカーの トウヤ」がいる。
『GSC』にはいない、リメイク『HGSS』で追加されたトレーナー。
関連イラスト
関連タグ
ポケモン ポケモンBW
ポケモン主人公 ポケモン男主人公
トウコ(トレーナー):ポケモンBWの女の子主人公
キョウヘイ:ポケモンBW2の男の子主人公
テル(ポケモン):LEGENDSアルセウスの男主人公。推測ではあるが「15歳くらい」と述べられており、BW主人公と歳が近いと思われる。
BW観覧車イベント
友人・ライバル
チェレン ベル(トレーナー) N(トレーナー)
カノコ組 イッシュ組
他の記事言語
Hilbert (Trainer)