ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネンドール

ねんどーる

『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。
目次 [非表示]

基礎データ編集

全国図鑑No.0344
ホウエン図鑑No.132
イッシュ図鑑No.170
アローラ図鑑No.311
ガラル図鑑No.083
ローマ字表記Nendoll
ぶんるいどぐうポケモン
タイプじめん / エスパー
たかさ1.5m
おもさ108.0kg
せいべつ不明
特性ふゆう
タマゴグループこうぶつ

各言語版での名称と由来編集

言語名称由来
日本語ネンドール粘土+doll(英語で人形)
英語・スペイン語・イタリア語・ポーランド語Claydolclay(ねんど)+doll(人形)
ドイツ語LepumentasLehm(粘土)+Puppe(人形)+mentis(ラテン語で心、精神)
フランス語Kaorinekaolin(カオリン、陶器の原料になる粘土)+figurine(小像、フィギュア)
韓国語점토도리점토(jeomto、粘土)+doll(英語で人形)+-돌이(-dori、石)
中国語念力土偶念力(niànlì)+土偶(tǔ'ǒu)

進化編集

ヤジロンネンドール(レベル36)

原始の力


概要編集

ポケットモンスター 第3世代ルビー・サファイア』から登場したヤジロンの進化系。

遮光器土偶がモデルとされ、名前の由来は「念力」+「粘土」+「ドール(人形)」。


全方位を見渡す八個もの不気味な赤い目が特徴的だが、前二つの目が閉じていてヤジロンの面影を感じさせる。

土偶としては、丸っこく女性的に見えなくもないデザイン。モデルとなった遮光器土偶も、女性をかたどったものだと言われている。ただし、ネンドール自体に性別の概念はない。


マラカスのような丸い腕を身体から切り離し、念力で自在に操れる。この両手からビームを発射することも可能。


2万年前に古代人の作った泥人形が怪光線を浴びて命を宿し、生まれたとされている。

進化前のヤジロンが古代人と暮らしていたらしき記述があることから、ネンドールも長い時間をかけて最近ポケモンになったわけではなく、当時の技術で作られたゴーレムのような存在なのではないかと推察できる。

誕生の経緯が似ているゴルーグとは第七世代で対として扱われており、USではゴビット、UMではヤジロンがそれぞれハイナ砂漠に生息している。

どうやらモデルが存在するらしく、2万年前の人々が出会った空から降りてきた何かを模して作ったのだとか…遮光器土偶に纏わる都市伝説よろしく、モデルは宇宙人なのだろうか。


あくまで元が泥人形であるせいか水はとても苦手で、濡れると体が溶けてしまうらしい。雨の日はサイコパワーで全身を包み防水している模様。


色違い編集

土偶

色違いは目の色が黄色になる。


ゲームでの特徴編集





性能編集

種族値

HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
60701057012075500

  • 能力は特防が高く、次いで防御が高い。HPが低いので総合耐久はそこそこといったところで、攻撃力は物理特殊ともに控えめ。鈍そうな見た目に反して素早さは75もあり中速ド真ん中くらい。全体的にはバランス型と評せるポケモンである。

  • 大半の浮いているポケモンの宿命として、特性は「ふゆう」のみ。じめん技が効かないメリットよりも「サイコフィールド」の恩恵を受けられないデメリットの方が痛かったりする。ドータクンマタドガスはふゆう以外の特性も貰えたので、ネンドールも今後の特性追加に期待したい。

  • 第9世代現在に至るまで固有の「じめん/エスパー」という複合タイプを持つポケモン。豊富な一致技の他にいわ技やこおり技など攻撃範囲に優れたサブウエポンを取りそろえており、一貫性の高いでんきとじめんを両方無効にするという珍しい耐性の持ち主でもある。

  • が、弱点が多く火力スピード耐久どれをとっても中途半端で、どうにも器用貧乏感が拭えない。じめんに加えいわやかくとうに耐性があるので物理受けにしたいのに、ステータスが特防>防御なのもちょっと残念なポイント。

  • 単なる耐久型としては欠点が目立つものの、壁張りや「トリックルーム」「ステルスロック」に加えて「だいばくはつ」を覚えるため、場作り要員としてはそれなりの適性がある。この場合、中途半端な素早さは細かく調整できるという点でメリットにもなる。弱点技も下手な一発くらいなら耐える耐久を活かし、いっそのことじゃくてんほけんを持たせて低い火力を補うアタッカー運用も良いかもしれない。

  • このように役割をしっかり定めて育てれば活躍の場は作ってやれる。技自体は充実しているので、パーティと相談して上手に使ってやりたい。

使用トレーナー編集

ゲーム版


アニメ版

  • ロバート(AG123話)
  • ウコン(AG164話)
  • バク(DP181話)

漫画版



番外作品編集

ポケモンGO編集

  • 実装当初こそ地味な種族値のせいで出番は少なかったが、トレーナーバトルが導入されるようになると、その耐久性の高さからスーパーリーグで活躍するようになった。2021年11月現在、通常技は2タイプ3つ、ゲージ技は6タイプ7つと技範囲がものすごく広い。サイコキネシスだいちのちからがんせきふうじは与デバフ効果もあるため軽視せずにいられない。

  • …と思いきや、実は使用率は寧ろ下降傾向にある。というのも、環境にはこいつより回収性の高いブラッキーラグラージバルジーナなどが自分の弱点になってしまっているからである。

  • 折角のレパートリーが高いゲージ技と合わせようにも通常技が「じんつうりき」で終わっているのも痛い。せめて「たたりめ」が来れば…若しくは「ねんりき」「どろかけ」でゴリ押しするという択もあるが、環境に多くいるあく/ひこうタイプが来ないことを覚悟しなければならないというリスクを負うにはあまりにも大きい。現状と噛み合わないだけに、非常に不遇なポケモンである。

ポケモンレンジャー光の軌跡編集

  • ミッション「パネマとレイラを助け出せ」で、オブリビア遺跡でヨロイビトが繰り出すネンドール達が登場する。巡回しているネンドールに見つかると入口に戻されるので、見つからない様に進む。なおサマヨイの森などに登場したサマヨールと異なり360度どの位置から触れても捕まってしまうためキャプチャは不可能。そのためキャプチャ出来るのは最奥部に登場する、敵意の無い怯えた1個体のみとなっている。

アニメ版編集

アニポケ シリーズ編集

  • イザベ島の巨大ネンドール

AG104話にて、イザベ島の「滅びの谷」と呼ばれる場所の湖に封印されていた巨大なネンドール。

『その昔破壊の限りを尽くし七日七晩暴れまわり、世界が破滅かと思われた時、ある賢者が新たな岩のモンスターボールを呼び寄せて巨大ネンドールを封印した』との事。

しかしロケット団が再びネンドールを復活させてしまい、サトシ達は再び封印しようとするが悪戦苦闘、しかしロケット団のソーナンスの活躍(…?)もあり再び巨大モンスターボールの中に封印できた。


  • ロバートのネンドール

AG123話のグランドフェスティバルファイナルステージでロバートが出したポケモン。ミロカロスの竜巻の中から現れ「はかいこうせん」を放ちシュウのポケモンを破った。


  • ウコンのネンドール

AG164話でウコンが最後に出したポケモン。地形を使って「こうそくスピン」の威力を増大させる戦法を得意とし、サトシのオオスバメを砂を含ませた「こうそくスピン」で追い詰めて「はかいこうせん」で倒す。

ジュカイン戦もほぼ同じ戦法で攻撃してくるが、今度は雨が味方して「こうそくスピン」に雨と岩を含ませてジュカインを攻撃して追い詰める。しかし、バトル中にジュカインが習得した「ソーラービーム」を受けて倒された。


  • バクのネンドール

DP181話で登場。こちらでは元々の手持ちではなく、遺跡の守護をしていた個体を捕獲する形で手持ちとなっている(なので、当初から連れているのはヤジロン)。

使用技は「れいとうビーム」「サイケこうせん」「こうそくスピン」「ひかりのかべ


古代のミチーナでヤジロンと共に登場しており、アルセウスを攻撃する為に使役させられていた。



その他


漫画版編集

8章でバクの手持ちが登場し「テレポート」を得意としている。

14章ではザオボーの手持ちが登場。


ポケモンローカルActs編集

三重県度会町地域応援ポケモンであるミジュマルマリルと共にデザインされたポケモンマンホールが設置された。

度会町には土偶を初めとする遺物が大量に発掘されている為、抜擢されたのではと思われる。


関連イラスト編集

ネンドールネコンドール

ネンドー・・・ル・・・?;バクネンドール


余談編集

アイマスP編集

あにまん掲示板アイドルマスタータグにおいてネンドールがアイマスPの適性が高いと騒がれたことがある。その理由としてにほんばれなどで天候を自由に変えられる。こうそくスピンでアイドルにターンを教えられる。ライブ終了時にだいばくはつで締められる。テレポートでアイドルを運べるなどなど、恐らく下手な人間よりも向いていることが判明した。何よりも驚くべきことはこれが何とポケモンではなくアイドルマスターファンの間で行われているということ……証拠


黒い噂編集

ポケモンは世代毎に、技を覚えるレベルが調整され、ある程度変動する。ネンドールは登場当時の第三世代で、Lv55のときだいばくはつを覚えた。これが、第四世代に入ったとき、急に「Lv86」まで跳ねあげられたのである。

  • 大爆発 8 6 .

何か意味ありげな数字である、とネット上では一時期噂になった。これは無論推測に過ぎず、同世代のレジロックなども大爆発を「思い出す」ことから似たようなことを言われているが、真相は闇の中である。

その後、第五世代でLv61、第六世代以降はLv58と徐々に戻されているので、あまり深く考えすぎなくて良いのかも知れない。


関連タグ編集

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(架空の生物) ポケモン一覧


図鑑番号順

0343.ヤジロン0344.ネンドール→0345.リリーラ


関連ポケモン等・グループタグ

グループ性別不明ポケモン
コラボ三重ポケふた組
開発中の名称シャコウド ドグロベー
ドーミラー/ドータクン同じく古代遺物がモチーフのポケモン。
ゴビット/ゴルーグ出自に類似点がある。USUMでは対の存在。
ベトベターヘドロから月からエックス線を浴びて変化したと言われるポケモン。

その他

モチーフ土偶
要素多眼

関連記事

親記事

ヤジロン やじろん

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 459526

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました