ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スカイギギューンの編集履歴

2020-07-18 23:11:08 バージョン

スカイギギューン

すかいぎぎゅーん

スカイギギューンとは、『激走戦隊カーレンジャー』に登場する敵の巨大戦力である。

概要

暴走皇帝エグゾスダップ捕獲とカーレンジャー抹殺の為にボーゾックに貸し与えた3体の巨大ロボの1体で、「空の覇者」の異名を取る。第41話と第43話に登場。

赤い猛禽類鳥人と言うべき姿をしており、先のブレーキング同様、剥き出しのコクピットにゾンネッカーが合体する事によってゾンネットが操縦する機構となっているが、エグゾスが操る事で無人で動く事も出来る


兵装

目や口から凄まじい威力の破壊光線を放ち、その異名と外見に違わず飛行能力を持つ。更にゾンネッカーが合体した状態でコクピットの赤いボタンを押すと、ダップを騙して誘き寄せる偽の新聞をばら撒くと言う、戦略的ではあるが良く分からない機能まで付いている。


活躍

ダップを騙す為、ゾンネットがコクピットの赤いボタンを押して「ハザード星人の生き残りがチーキュで集まる」と言う偽の内容の宇宙スポーツ新聞をばら撒くと、マリンザブーンのいる場所にダップを誘導する。そしてやって来たダップを拉致するまでの間の時間稼ぎの為、自動操縦状態でVRVロボと交戦。マリンザブーンがダップを連れ去るのを見計らって撤退する。


次戦では、ガイナモが操るランドズズーンに取り込まれたダップのクルマジックパワーを変換した「アクマジックパワー」により、マリンザブーンと共に遠隔操作されて出現。目や口からの破壊光線でカーレンジャー側を圧倒する。

だが、ガイナモが調子に乗ってアクマジックパワーを溜め過ぎた所為でVRVロボのクルマジックパワーが戻り形勢は逆転。止めはRVロボの装備するVバズーカを喰らい、3機仲良く破壊された。


余談

モチーフはコンドル或いは。名前も間違え易いが「スカイギュギューン」ではない


巨大ロボを操縦したボーゾックの幹部はそれまでブレーキング(※改造込み)リッチハイカーノリシロン-12ゼルモダの2人だけだった。今回ランドズズーンをガイナモ、マリンザブーンをグラッチ、スカイギギューンをゾンネットがそれぞれ操縦した為、晴れて全員が乗った事になる。


関連タグ

激走戦隊カーレンジャー 宇宙暴走族ボーゾック 暴走皇帝エグゾス

陸海空

ランドズズーンマリンザブーン:兄弟機。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました