ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

矢吹丈の編集履歴

2020-08-09 05:10:44 バージョン

矢吹丈

やぶきじょう

「あしたのジョー」の主人公。天才的なボクサーで、階級はバンタム級。

CV:あおい輝彦


概要

あしたのジョー』の主人公。猛烈に長く突き立った前髪が特徴。異名は喧嘩屋」「死神他。身長はデビュー時164.8㎝。

並外れたボクシングセンスを持つボクサーで、フィニッシュブロウのクロスカウンターは彼の代名詞である。階級はバンタム級。激戦の末、東洋太平洋チャンピオンの座に輝くことになる。

天涯孤独の身に生まれ、施設暮らしに飽きた後に脱走。後のトレーナーとなる丹下段平の暮らすドヤ街にふらりと立ち寄り、そこでボクシングと出会った。

問題(原作漫画やTVアニメでは詐欺、劇場アニメではヤクザとの喧嘩)を起こし特等少年院に送られた際、最大のライバル・力石徹と出会いプロのリングでの対決を誓う。

出所後プロデビューを果たし、問題行動を重ねるも遂に力石とのマッチが決定。死闘の果てに彼を失いトラウマと虚無感に蝕まれるが、苦悩の末に乗り越えリングに舞い戻り戦い続けた。

そして、最期の相手であるバンタム級世界チャンピオン・ホセ=メンドーサとの戦いにて死力を尽くし、燃え尽きた。


性格

表面上は明朗快活で子供相手に遊んでやる描写も多く、前述した通りサギで捕まったこともあるほど雄弁で口が達者。試合中に2カウントで30文字以上しゃべったことすらある

しかしその根っこには非常に深い孤独を抱えており、恩人の丹下や親友の西にもその深い所には触らせなかった。その深い所の孤独に触れられたのはライバルの力石とカーロス・リベラ、そしてボクシングそのものだけであった。

ボクシングに対しては異常とも言えるほどの執念と人並み外れたタフネスさで戦うスタイルを取っており、それに加えて天性のカンと野生の本能で相手を追い詰める。その執念は凄まじく、彼と最期に戦ったホセに至ってはその執念に追い詰められ、恐怖のあまり試合後髪が真っ白になってしまったほどである。


能力

優れた身体能力と破壊力のあるパンチ、そして天性の勝負感で勝ちを拾う野性的なボクサーである。正式にボクシングを始めたのは少年院を出所してからであり、ボクサーとしてのキャリアは数年ほどであるが、驚異的な成長によってめきめきと才能を開花させ、デビュー直後から華々しい戦果を挙げた。

丹下段平仕込みのボクシングテクニックもさることながら、人並外れたタフネスと狂気じみた執念で強引に相手をねじ伏せるゴリ押し戦法を得意としており、技術で勝る格上相手に勝利をもぎ取ることも度々あった。

もっとも、このように傷付くことも厭わない戦い方はジョーの体に深刻なダメージを蓄積させることになり、最終的にパンチドランカー(慢性外傷性脳症)を発症してしまっている。


関連イラスト

かたぐるまそして、帰ってきた・・・

あしたのための打つべし!


関連タグ

あしたのジョー 力石徹 丹下段平 燃え尽きたぜ…真っ白にな…

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました