ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

亜人の編集履歴

2011-10-19 23:09:43 バージョン

亜人

あじん

基本的な外形は人間と同様だが、実在しない身体的特徴が付加されている架空種族。 概して人間より能力の優れた存在として描かれることが多い。

「亜人」は様々な種類(カテゴリ)が存在している。

しかし一概に「亜人はこうだ」とは言えないので注意してほしい。

またあからさまに人の形状を大きく逸脱しすぎている、原型をとどめていない場合、クリーチャー/モンスター/人外と呼ばれる事がある。


類語との差異

・亜人の共通点としては「全体的に人の形をしているかどうか」つまり二足歩行体型かどうかが当てはまる場合が多い。


人間との差異の例

・頭部:人間の頭では無く、別の生物の頭になっている→主に獣人

・頭の一部:角が生えている、耳の位置・形が違う、他生物の耳になっている、一つ目など

・手足:他生物の手足、大きい爪、ヒレなど

・体:翼がある、鱗がある、体毛が生えている、尻尾が生えている等

・体色:実在する人間の皮膚から著しく離れた色(紫等)


亜人の例

これらはあくまでですのでご注意ください。


・下半身が動物→人魚 ラミア ケンタウロス

・耳が葉っぱの様に尖っていたり、長い→エルフ ダークエルフ

・体が通常よりもとても小さい→ドワーフ ホビット

・動物の耳が生えていたり、動物の尻尾がある→獣耳

・頭部が人間以外の動物であり、翼が生えていたり、動物の尻尾が生えていたり

 全身が体毛や鱗に包まれている場合がある→獣人 竜人 リザードマン


関連タグ

ファンタジー

人外 亜人間 モンスター

異形頭 モノアイ/単眼


竜人 獣人 ケモノ

エルフ/ダークエルフ

ドワーフ ホビット ノーム

人魚 オーク コボルト ゴブリン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました