鉄道車両の系列の1つであるが、旅客用では名古屋鉄道(名鉄)の例しかない。「9100形」は千葉ニュータウン鉄道で使用。
名鉄9100系
9500系の2両編成版として2020年より製造されているグループ。
車体構造や基本的な機器構成は9500系に準ずるが、VVVF制御装置を東芝製から三菱製に変更している。本系列は延命工事を行っていない6000系列(2両編成)の置き換えを行う。
運用
VVVF制御車の2両編成、3100系・3150系と共通運用であり、特急列車の増結運用も行われる。3000番台の系列との連結も可能である。