CV:ピーター・ヴァン・ガーム
概要
『仮面ライダーゴースト』に登場する仮面ライダー、仮面ライダーネクロムが変身に使用する変身アイテム。名前の由来はおそらく「目が潤う(だ)」。
眼をモチーフにしたゴーストドライバーとは異なり、本アイテムは目薬がモチーフになっており変身音声も『カイガン!』(開眼)でなく『テンガン!』(点眼)で、必殺技は『オメガドライブ!』(オメガ)、(お目が)でなく『オメガウルオウド!』(お目が(オメガ)潤うど)となっている。
音声もゴーストドライバーのようなノリのいいものではなく冷静な機械音声となっている。
ちなみに、対応されてない眼魂を装填してボタンを押すとエラー音が鳴る。
変身以外にも「ストラテジーセンダー」と呼ばれる指令装置を内蔵しており、これによって周囲の眼魔コマンドなどを自由に操り、より統率の取れた行動をさせる事が可能になっている。
プロトメガウルオウダー
CV:関智一
イゴールが眼魔スペリオル・パーフェクトに変身した際に使用するメガウルオウダーのプロトタイプ。
ネクロムの物と比べて幾つかパーツが少なく、カラーリングは全体的にくすんだ黒色。
こちらはゴーストアイコンだけでは無く、他の眼魔の力が込められた変身用の眼魔眼魂を装填することで様々な眼魔の能力をスペリオルに与える事も可能。もちろん英雄のアイコンを使用することもできる。その場合強制的に力を引き出すためアイコン本来の能力を発揮することが出来ない。
眼魔眼魂をセットすると、『〇〇〇(元となった器物の名前)!ローディング!』の音声が流れ、ギター調のメロディーと共に眼魂の力が解放される。
これと同型の物を劇場版、テレビシリーズでダークネクロムが使用する。イゴール使用時とは違い変身、必殺時に操作するなどむしろネクロムのメガウルオウダーに近い。
(メタい話、カラーリングを変えただけ)
玩具版について
玩具版でゴースト用、スペクター用のゴーストアイコン(ネクロム、グリム、サンゾウ以外)のアイコンをスキャンすると共通して『テンガン!ゴースト!メガウルオウド!』の音声が鳴る。
またプロトメガウルオウダーは、プレミアムバンダイにて「DX眼魔アイコン&プロトメガウルオウダー」として、2016年2月22日から限定6000個で販売されることが決定した。※商品取り扱いページ
ただしプロトメガウルオウダーは劇中のものと違い横のデストローディングスターターが完全にモールドと化しており押すことが出来ず、眼魔スペリオル・グリムの能力発動やダークネクロムの変身を再現することは出来ない。
余談
TV本編にメインで登場するライダーとしては仮面ライダーディエンドのディエンドライバー以来となるベルト以外の変身アイテムである。(TV本編以外では仮面ライダールパンのルパンガンナーが該当。またドライブドライバーもブレスレット型デバイス「シフトブレス」とセットであり、ベルト以外の変身アイテムと言い張れないこともない)
それと、変身音が『TENGAネクロム』に聴こえるため、
2ちゃんねるではよくネタにされ、
ファンからもネタにされる事がある
外部リンク
関連タグ
目薬 水準器(角度計付丸型アイベル水平器):モチーフ