ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ムジカの編集履歴

2020-11-20 16:49:45 バージョン

ムジカ

むじか

(音楽という意味の単語)キャラクターの名前など。

意味

元はラテン語。いくつかの言語で音楽を意味する言葉で、英語のミュージックにあたる。


pixivで検索すると、版権作品に出てきた作中人物や、pixiv内の企画におけるオリジナルキャラクターなど、架空の固有名詞をさすものが多い。(タグ検索の場合は版権キャラが多い)

少数の例としては、企画以外のオリキャラや、投稿者名をさすものもある。


同名のいろいろ

太字は個別記事(タグの有無は問わない)。部分一致の名詞を含む。

作中人物・用語など


pixiv企画の作中人物・用語など

pixivファンタジアシリーズには音属性のムジカ系という攻撃魔法が登場した。(「pixivファンタジアⅤ」からヴィアロの魔導書・魔法リストに加わった。⇒設定

【PFⅢ】ムジカ【アカツハラ】【PFT】ベル&ムジカ

また、それとは関係なく同名の参加キャラクターも描かれていた。


pixivファンタジア以外にも様々な企画にムジカという登場人物がいる。10名を超える同名キャラクターの傾向としては、9割がたファーストネームで、男女は半々、音楽に関わる立場がそこそこ多い。


題名

  • アルフレッド・リード作曲の吹奏楽曲「ヴィヴァ・ムジカ!」
  • 1992年のゲーム『ファイナルファンタジー5』の音楽「ムジカ・マキーナ」。マキナは機械のこと。ロンカ遺跡など、古代の機械文明にちなんだ場所で流れるBGM。
  • 高野文緒の小説『ムジカ・マキーナ』。2002年に早川書房から刊行。
  • かかし朝浩の漫画『ムジカ』。2013年に幻冬舎から全2巻が刊行。
  • 2013年開始の音楽番組「ムジカ・ピッコリーノ

その他


表記ゆれ

musica(ラテン語やイタリア語など)

muzyka(ポーランド語など)


関連タグ

リアルロボット戦線 MOTHER2 RAVE

チェインクロニクル or チェンクロ

約束のネバーランド or 約ネバ


オリジナル

ムジカっち (オリキャラ)

ムジカ魔法楽士隊 (pixivファンタジアⅢ …旅の楽団)

アルセムジカの旅日誌 (pixivファンタジアLS …参加者アルセロフの友達の竜の名前がムジカ)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました