『烈火抜刀!二冊の本を重ねし時、聖なる剣に力が宿る!』
ワンダーライダー!
『ドラゴン!アーサー王!二つの属性を備えし刃が、研ぎ澄まされる!』
概要
『仮面ライダーセイバー』に登場する形態。
聖剣ソードライバーにブレイブドラゴン、キングオブアーサーのワンダーライドブックを装填し、聖剣を抜刀して変身する仮面ライダーセイバーの派生形態。
第7章から登場。
火炎剣烈火とキングエクスカリバーの聖剣二刀流で戦う。
手に持ったキングエクスカリバーは空中に浮遊している巨大なキングエクスカリバーのコントローラーにもなり、振るうことで大岩をも容易に断ち切る。
スペック
身長 | 217.0cm |
---|---|
体重 | 120.4kg |
パンチ力 | 15.0t |
キック力 | 28.4t |
ジャンプ力 | 18.3m(ひと跳び) |
走力 | 4.5秒(100m) |
必殺技
- キングスラッシュ
必殺読破!
キングエクスカリバーのトリガーを5回連続で引くことで発動。
火炎剣烈火との二刀流で同時に斬撃を飛ばし、敵を斬り裂く。
キングオブアーサーの真の力を会得してからは巨大なキングエクスカリバーをコントロールして斬撃を放つ技となっている。
余談
『ブリタニア列伝史』において、ヴォーティガン王は堅固な塔を建設しようとするが、一夜で地中に沈んでしまう。王は生まれつき父親のいない少年を探し、その血を礎石のモルタルに振りかけるよう魔術師の助言を受け、夢魔の父を持つマーリンが生贄に選ばれる。
事情を聞いたマーリンは王に塔の下を掘り、塔が沈む原因である水を抜くよう伝えた。
すると、赤い竜と白い竜が現れ、戦いを始める。劣勢だった赤い竜は、勢いを取り戻し白い竜を退けた。驚く王にマーリンは赤い竜はブリトン人、白い竜はサクソン人だと説明した。そのブリトン人の住まうブリテンこそ、後に現れるアーサー王の統治する国となる。
上記の伝承的を聞く限り、ブレイブドラゴン(赤い竜)とキングオブアーサー(アーサー王)は見事にマッチしている。
関連タグ
ドラゴンイーグルアーサー:ドラゴンアーサーの発展形態
ドラゴンアランジーナ:同じく聖剣二刀流で戦う形態。