「私は消えるまで……
その時までみんなを守るよ」
プロフィール
概要
決戦アリーナ及び対魔忍RPG、アクション対魔忍に登場する人物。
天宮家の現当主。
知識欲が強く、学園に蓄えられた資料を読み漁るのを生き甲斐としている変わり者。
その為、世間の常識に疎い一面があるが、唯一無二と言って良い「波遁の術」の使い手で、ふうま一門最強と呼ばれる天才対魔忍。
ふうま小太郎やふうま時子とはいわゆる幼馴染で、ふうまを「わかさま」や「お館くん」と呼んでいる。時子にも可愛がられていたらしい。
なお、決戦アリーナから設定が変わった対魔忍RPGでは、特殊な立ち位置のキャラクターとなっている様子。
決戦アリーナ
3周年記念イベントにて初登場。カードは2種類。
ふうま弾正と井河の抗争の渦中で幼少期を過ごした為か、世俗の争いを嫌って隠遁するようになり、その後の弾正とふうまの争いにおいてもどちらに味方する事もなく、井河アサギの庇護の下で五車学園に通っていたが、彼女を勧誘しに来たふうまと再会する。
会話を交わした後は結婚式場にてアサギ達に拘束されたふうまを助ける形で仲間となる。(なお、五車内では謎の行方不明扱いと処理されている)
今まで本を通してしか世界を見た事がない紫水にとってふうまの組織での経験は全てが新鮮で興味深いらしく、加入後は貪欲に経験を欲しているような場面が多かった。
組織内では特にリリムやミナサキと仲が良く、紫水にとってリリムとミナサキは刺激的な事を教えてくれる悪ガキの年長者的存在となっていたらしい。
戦闘面でもふうまの元で数々の戦いで活躍するが、「闇の血脈」にてフェリシアが放った魔獣からふうまを庇って倒れ、触れたものを全て腐らせる“影の刃”の影響でそれが致命傷となってしまった。
その後は駆けつけたアサギ達によって回収され、戦線を離脱する。
致命傷を負った事で既に身体の限界が来ている事を悟っていたが、ふうまの力になりたい一心で「闇の力」を使い、魂だけの存在になりながらもふうま・対魔忍連合とノマドの戦いに参戦。エドウィン・ブラックとの最終決戦では、自身の力を全てふうまに授け、最期まで彼を支える為にその命を燃やす事となった。
決戦アリーナでは真のヒロインとして最期までふうまに貢献した彼女だが、3周年時点で本作はいわゆるサービス末期だった為、回想にてふうまと交わる事が一切無しのままサービスが終了するという別の意味で可哀想な扱いを受けている。
おまけに回想の一つは敵にキン肉バスターを喰らって失神・失禁した挙句、味方の目の前で処女喪失させられるという酷いエピソードとなっていた。
回想はどれもIFなのか正史か不明だが、シナリオ面でのふうまはあくまで彼女を「妹」もしくは「実の娘」の様な大切な家族として見ていることが強調されていた。
紫水にとってふうまは手のかかる幼馴染という認識であったが、次第に恋愛感情を高めていたが、ふうまは彼女に対して最後まで情愛感情しか抱かなかった様子で、普段は外道な面が目立つふうまも彼女の前では父親のようにあれこれ心配をして世話を焼こうとする姿は新鮮で笑いを誘っていた。
彼女も「お父さん」みたいと口にしていたことから、どちらにせよ叶わぬ恋とされ、肉体関係には進展しなかったと推察されている。
ちなみに実装2枚目では「本ではデート2回目までセックスはしてはダメだと書いてあった」とフラグはあったのでサービスが続いていれば、3枚目にて交わる可能性があったかもしれない。
対魔忍RPG
ユニットは五車祭限定SRとバレンタイン限定SRの2種類。
チャプター16にて登場。
その存在は図書室へ通うふうまには「図書子さん」として認知され、彼女を見ると懐かしい気持ちを抱くが、決戦アリーナと違いそれ以外の関わりが一切無い、謎の人物。
今までのストーリーが全て閲覧可能の図書館ではナビゲーターを担当。
前作では幼馴染のふうまの為にその命を散らした彼女だが、何故、RPGでは彼との関係が全て無かった事になっているのか未だ謎に包まれ、天宮家の立場も謎となっていた?
ふうまの関係者であれば、少なからず交流があってもおかしくなかったのだが、その正体はチャプター23にて明かされる。
なんとその正体は決戦アリーナにてふうまと一体化し消滅した世界線の天宮紫水本人と発覚。
ふうまと会話した際に最初に発した言葉も「お館くん」であった。
彼と前世で融合した影響か肉体が無い幽霊のような状態の為、その姿はふうまにしか認識できない、まさに「影」と呼べる存在となっている。
その為、こちらの世界では天宮家そのものが無かった事になり、彼女の設定や立ち位置はこの世界の住民それぞれに引き継がれたのかと思われる。
なお、図書室を徘徊している理由は一番思入れ深い場所であるからと本人の口から推察され、行動範囲も図書室内のみとなっている。
実体はないものの、対魔忍としての実力は健在で他者から肉体を借りる事で本来の力をフルで活用する事が可能。ストーリー内ではふうまと共に行動していた死々村孤路の身体を合意の上、借りている。
ちなみにコロ先輩とは似たもの同士で波長が合うらしく身体もよく馴染むらしい。
この世界に前世の記憶を持つ紫水が存在する理由にふうまを守る為と語っていたが、果たしてその意味とは…。
恐らくRPGでの立ち位置も無念にサ終した前作のリベンジかと思われが、設定の関係でふうまが彼女に外の世界を見せると誓ったものの、図書室という縛りからチャプター23以降はメインやイベントでの出番がなく、名前が出る程度の扱いとやや不遇気味だったがチャプター32にて条件次第でふうまの近くなら出現可能かつ彼以外にも認識可能と行動範囲が広がっている。
ちなみに最初の回想は囚われたふうまを救うために犯人の要求を飲み、自らヨミハラ娼館で奴隷娼婦に改造調教する姿を自撮りする内容で、トンデモ思考でふうまへの想いにすがりつつも、最終的には壊れてしまったことが後に語られたりと相変わらず酷い目に遭っていた。
説明した通り、霊体の筈の紫水が実体を持っていたり、自由に動けたりと本編と食い違いが激いことや性格も異なるキャラ付けとなっている。
担当声優のあかしゆきはRPG参戦で遂に来たと期待してショックだったのか「紫水ちゃん…お館くんとのが、イチャラブシナリオもほしい…ほしい…おっぼおおおじゃないイチャラブえっちもしたい…笑」と語っていた。
また、その際に紫水は裏ヒロインとも語り、お館くんとの濃厚接触を頑張りたいと語ったり、前向きにイチャラブ回想を望んでいる様子でその甲斐があってか次の実装2体目では念願のふうまとの回想となっている。前作から約4年経っての悲願達成となった。
今作は強力なライバル達が非常に多いので、これを機にスタートダッシュの出遅れに負けずネタキャラで終わらないことを願うばかりである。
性能面
汎用型アタッカー。
ステータス的には高いATKとSPD持ち、さらにリーダースキルDEF超特大アップを駆使することで、他の耐久型ユニット以上の堅さを得ることができるのだが、持久へ一番繋がるHPが心許ない数値となっている(普通に運用する分には問題ないのだが)。
当初はその硬さを長所として高難易度イベント「決戦」での活躍を期待されていたのだが、実装最初の決戦は高火力で防御貫通攻撃繰り出す性悪女神が登場するという不遇な目に遭っていた。
そして役割の比較対象の一人がよりによってフェリシアという前世の因縁相手となっており(おまけに彼女は恒常SRの中でもトップクラスの性能を誇り、HPも6000以上と防御貫通にも耐える持久性を持っている)、場合によっては彼女がベンチになってしまう可能性があり、上記の通り決戦ではフェリシアに軍配が上がっている。
そのため、一部からは最後まで謎だった犯人の正体はフェリシアで回想冒頭時点でふうまは彼女に寝取られてるのではないのかと噂されていたが、実際は彼女に横取りされていたという事実が後に発覚している。
ちなみにフェリの回想はふうまとのいわゆるイチャラブが多いので過去の因縁的に紫水は泣いていい。
性能面で嘆かれていたが、スキル2は破格な優秀な性能でランダム6回攻撃にDefダウン効果とスキルレベルの恩恵から火力とデバフを両方こなせる代物。
2020年7月15日のアプデからスキルセットが追加され、スキル2をメインとしたアタッカー運用が可能となり、スピード重視のスキルパではエース級の実力を見せるようになった。
なので過去の因縁を忘れてフェリシアと組ませるのもアリと思われる。
アクション対魔忍
まさかのサポートユニットとして参戦。
入手するには売却や10連ガチャの際に貯まるポイントを合計15000個集めなければならないため、非常に入手が困難となっている。
回想では前作ネタを盛り込んだ内容でふうまの誕生日に書物を買おうとリリムの紹介でバニー姿でのバイトをしようとしたが、その姿を見せられたふうまに却下されている。
こちらでは図書子と言う設定は引き継がれ、既にリリムやふうまとは知り合っている設定となっており、ふうまとは七瀬舞のように読書仲間同士で時間を忘れる程に熱い討論をする仲だが、「お館くん」呼びではなく彼を「ふうま」と呼んでいる。
波遁の術
自然に存在する「波動のエネルギー」を自らの力に変える術。
紫水はそのエネルギーを具現化し、「ガーディアン」の形にして自在に操る事ができる。
波動のエネルギーは殆どの物質内を伝導するので、離れた敵に攻撃する事も可能。
また肉体の再生能力に変えて急速に傷を癒やす事もできる。
自然界に溢れる力を利用しているためほぼ無尽蔵とも言える能力だが、それを操る紫水自身が疲弊したり、自然の力が弱い市街地などでは当然、力が弱まってしまう欠点がある。
また紫水はふうまの力になる為に自然にある闇の力も得ようと密かに訓練していた。この力は危険で下手すると術者が喰われかねない代物となっている。
陽の気は光そのものや川や山、草木といった自然そのものから取り入れるものらしく、陰の気は動物や人間の思念、魂の残留物(幽霊)から取り入れるもの(最終決戦で駆けつけたのはおそらくこの力のおかげと思われる)。
大勢の人間が密集している場所で強い感情を持つ者が多く集まればそれだけ多くの陰の気が取り込めるが、陰の気は取り入れてから自浄しなければ術のエネルギーとして使用できない仕組みとなっている。
浄化の仕組みについてはふうまにも明かしておらず、決戦アリーナの回想ではその影響で触手に襲われている。
RPGでは霊体のままではガーディアンを発動できないので誰かの肉体に憑依する必要があると語っていた。
もちろん元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場する波紋法とスタンド。
掛け声は「ウラウラァ!」
シナリオ担当のそのだまさき先生曰くガーディアンがハラショーみたいな形をしていたからこのような掛け声にしたとのこと。
ハラショー(хорошо)はロシア語で「素晴らしい」という意味であるが、「ウラァ!」はキリル文字で「ура!」と表記する。
ちなみに対魔忍RPGでは似たような術を使う獅子神自斎がおり、髪の色も似ている。
余談
・主人公思いの性格や本の虫という共通点、前作での活躍からテックジャイアン編集部のゴブリンX先生からは時子も真っ青の真ヒロインと評されている。ちなみにチャプター23では蛇子と同じくCGが用意されていた。
また、プロデューサーも彼女をかなり気に入っているらしく、自身が大ファンのジョジョの設定をふんだんに盛り込んだり、Twitterで設定画を公開している。