概要
ファンタジー作品に登場する架空の食べ物。見た目も名前も食材もレシピも(おそらく味も)幻想的。
中には現実同様の食材を使っていて再現可能な場合もある。
とりあえずドラゴンの肉は高級食材である。味の方は作品次第だが。
海の家の焼きそばのごとく、どっからどう見ても不味そうなのに不思議と食べたくなる魅力があることも。
一方、小説家になろう出身作品では異世界に地球の料理文化を持ち込んだり、再現すべく四苦八苦したりするのがお約束。
メタ的な観点
基本、ストーリーの本筋には関わらない取るに足らない小物であるが、世界観を表現する小物として重要。故に、嘘か真かそして制作スタッフのリソース管理能力が如実に現れると言われる。
「取るに足らない小物」であるだけに納期や予算が不足した場合、真っ先に手を抜かれるからである。
その辺のロジックが広まった昨今、異世界もので日常描写に力を入れる場合は食事シーン専門の作監が置かれる場合も少なくない
異世界グルメに力が入っている作品、または料理の例
- アトリエシリーズ(ドラゴン肉やスライムの核など)
- TESシリーズ(肉のグリル各種、ダークエルフのお酒各種)
- サモンナイトシリーズ(2と4が顕著)
- 聖剣伝説シリーズ(各種回復アイテムの材料が特殊。聖水で育てたハーブなど)
- ファイナルファンタジーシリーズ(MMOである11と14)
- ソードアート・オンライン(UWなど作中作扱いで多数)
- テイルズオブシリーズ(各色ソディを用いたセレスティア料理など)
- 穴空きチーズ(色んな作品に出過ぎ)
- 宮崎駿監督作品(異世界グルメが美味しそうなアニメの大御所)
おまけ:SFや世紀末の料理
一応現実の延長線上に有りつつも、もはや異世界と大差ない作品での料理。
不味そうなのが多いが、食べてみたくなるのはなぜだろう?
- 装甲騎兵ボトムズ(ウドの街の屋台料理など)
- falloutシリーズ(放射能で変異した動植物を豪快に煮込み焼き上げます、後コーラ)
- 機動戦艦ナデシコ(火星丼。珍しくストーリーに関わる)
- ニンジャスレイヤー(粉末成形スシなど。ニンジャ支配は実際異世界。いいね?)
- 魚の死骸(超遠未来の住人が未開惑星に不時着するとだいたい食わされる)