ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

でんぢゃらすクソガキの編集履歴

2021-05-09 13:11:06 バージョン

でんぢゃらすクソガキ

じーさんのこどもじだい

でんぢゃらすじーさんシリーズの番外編の一つ。

今から何十年も前の時代…。

それはそれはでんぢゃらすなクソガキがおったそうな…。

概要

でんぢゃらすじーさんシリーズの主人公、じーさんの子供の頃(『クソガキ邪』の終盤ナレーション曰く、本編から90年前)の活躍を描いた特別編。

月刊コロコロコミック絶体絶命でんぢゃらすじーさんでんぢゃらすじーさん邪最終回が掲載された同時期に、別冊コロコロコミックで『絶体絶命でんぢゃらすクソガキ』『でんぢゃらすクソガキ邪』として掲載された。

前者は『邪』第2巻、後者は『なんと!』第1巻に収録された。

登場人物

でんぢゃらすクソガキ

子供の頃のじーさん。一人称はオイラで、シャツと半ズボンにイガグリ頭と言う格好だが、彼のトレードマークとも言える黒く立派なヒゲ既に生えている(本人曰く「ヒゲにみせかけたわき毛(『クソガキ邪』ではむな毛)」)

自称『でんぢゃらすな遊びの天才児』で、この時代の遊びを皆に伝えるのが目的らしいが、

  • 上記の発言をしておきながら、この時代にまだ発売されていないWiiで遊ぶ。
  • ベーゴマに紐を巻こうとして、ぐるぐる巻きになる。
    • 一休みした際も何故かこうなった。
  • メンコを地面に弱々しく叩きつけて、大爆発を起こす。
    • その際、上記の様にぐるぐる巻きになって飛んでいった。

等、現在と変わらず破天荒である。

孫に似た少年

その名の通り、に顔が似ているツッコミ役。本名は不明。

一人称はオレで、半袖シャツと半ズボン、孫とは違う髪型が特徴。

現在の孫と同じ様に、でんぢゃらすクソガキ(以下クソガキ)に振り回されている。

メンコは強い方(曰く「破壊力バツグン」)。

また、『クソガキ邪』では何故かクソガキとは初対面の様な反応をしていた。

学級委員長

『クソガキ邪』で登場した、子供の頃の校長。一人称はワガハイで蝶ネクタイとシャツと吊りズボンを着用している。

とんがり頭のてっぺんにおかっぱの髪と巻き毛が付いており、二本のどじょう髭がじーさん同様既に生えている。

性格は現在と同様自己中心的で、自分に逆らおうとしたり生意気な者には襲いかかろうとする。

しかし、ろくな目にあわないという所も現在と同様で作中では、

  • クソガキにヒゲで何度も殴られる。
    • その後、リヤカーで轢き殺されたりデュエマのレアカードで(上記のWii同様、この時代には発売されていない)叩き潰される。
  • クソガキの用意した、落とし穴や『3マス戻る』というすごろくの様な罠が仕掛けられた、長距離のけんけんぱ(クソガキ曰く「体力の限界コース」)に翻弄された挙句、ゴールの棒がケツに突き刺さる。
    • 90年後の現在、その棒はまだ刺さっていた。

という目にあっている。

余談だが、『絶体絶命』での校長初登場回ではじーさんとは初対面となっており、上記のやり取りは矛盾が生じている。

関連タグ

絶体絶命でんぢゃらすじーさん でんぢゃらすじーさん邪 じーさん 番外編

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました