ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カイザーフェニックスの編集履歴

2021-08-10 20:55:00 バージョン

カイザーフェニックス

だいまおうのめらぞーま

『ドラゴンクエスト〜ダイの大冒険〜』に登場した呪文。大魔王バーンにおける『メラゾーマ』であり、その威力は通常のメラゾーマの数十倍にもなる。

······これが···余のメラゾーマだ···

その想像を絶する威力と優雅なる姿から太古より魔界ではこう呼ぶ···

カイザーフェニックス!!!!


概要

漫画ダイの大冒険』の大魔王バーンの使う火炎系最強呪文メラゾーマの二つ名。


バーンは小さな火の粉だけでバランの遺体を焼き尽くし、その火の粉を主人公パーティーに放つ。ポップが立ちふさがりメラゾーマを連発するが、火の粉はそれすら掻き消し、法術で編んだ対魔法防御の高いオーバージャケットまで燃やしてしまう。


「大魔王のメラゾーマのほうが威力が上なのか、こんな小さな火の粉なのに・・・」と焦るポップに、「···今のはメラゾーマでは無い···メラだ···」と言い放つ(※メラはメラゾーマの下位呪文で、威力は1/10以下。つまりバーンはポップの数十倍以上の魔法力を持っていると言っているのだ)。


絶望に追い討ちを掛け繰り出したのが、巨大な火の鳥を象るカイザーフェニックスだった。バーンが使えばメラですら普通のメラゾーマを遥かに超える破壊力を持っているのに、その使い手がメラゾーマを使ったら、一体どうなるか···。



······この後、天地魔闘の構えを経て、バーン戦に於ける最大の障壁としてダイ達の前に立ちはだかることになる。


しかし悲しきかな、ジャンプのパワーインフレにより、ダイからダメージ覚悟で放った死角から飛び込まれ、右肩の1部に刀傷を負い、ハドラー戦に至ってはダイ達との戦いでバーンが魔法力を使いすぎていたとはいえ、片手でかき消されてしまう(魔炎気を操るハドラーが熱耐性に高い肉体を持っている可能性もあるが)。


真バーンの時はポップにより魔法力を帯びた両手の二本指で引き裂かれ一気にその地位が暴落。本人曰く「何度も食らったモンなァ…」まぁ、こんな器用なことができるのは彼らぐらいのものだが……(さすがに無傷では済まず、青い顔でよろめいていたが)。

ちなみにバーンは何が起きたのか一瞬理解できず、理解した瞬間ドン引きしていた(何度も見せていたとはいえそれぐらいあり得ない事態)


カイザーフェニックスという名前だけで圧倒されるが、シャハルの鏡で跳ね返されたり、魔法力を指先に集中させたポップに引き裂かれる辺り、あくまでも威力が凄まじく高く、不死鳥のような形をしたメラゾーマであるという事に変わりはない。


本家ゲーム版ドラクエシリーズでは、『7』までは同じ呪文なら唱えた術者が違っても威力は同じであったが、『8』以降はかしこさの数値で威力が変わり、(見た目は変わらないが)「今のはメラゾーマでは無い···メラだ」が再現出来るようになった。とはいっても威力はメラミの初期威力を上回る程度、さすがにメラゾーマまでとは行かせてくれない。


関連タグ

ダイの大冒険 大魔王バーン 天地魔闘の構え

メラ メラゾーマ フィンガーフレアボムズ


キュアスカーレット:バイオリンを演奏してフェニックスを召喚し、相手にぶつける攻撃技を持つ。

ウソップそげキング):パチンコで火炎弾を撃ち出す「火炎星」のバージョンアップ版として、撃ち出した火炎弾が火の鳥の形をとる「火の鳥星(ファイヤーバードスター)」が存在する。

風の聖痕:敵キャラクター・高松清志が「フェニックス・ウィング」というカイザーフェニックスそのままの技を使う。

ギターフリークス / ドラムマニア

これをモチーフにしたと思われる楽曲「KAISER PHOENIX」が収録されている。

ルガール・バーンシュタイン:同名の技をMAX2という超必殺技の1つとして持っている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました