概要
人かつ女性の姿を取っていることが前提で、単なるスライムのメスはスライム娘に含まれない。
柔らかく体型を自在に変形したり、ぷるぷるとした質感や透明感など、独特の魅力をもつ存在である。
元々が不定形の粘性生物・軟体生物であるため、キャラクターとしての表現・発想の自由度も高い。
自由な表現・発想ができるゆえにR-18イラストも多数あり、閲覧の際は注意。
主なスライム娘のパターンとその代表例
- 「ファンタジー作品やコンピュータゲームの定番モンスターであるスライム」が、人の女性の姿をとったもの。もしくは、上記のスライムを擬人化・女性化したキャラクター。
- スー(モンスター娘のいる日常)
- ライミィ(異種族レビュアーズ)
- ライム(モンスター娘のお医者さん)
- ゴールデンバウム(ロマンシングサガ リ・ユニバース)
- SlimeGal(Shantae)
- 氷水(遊戯王OCG)
- ファルファ、シャルシャ、賢スラ、ブッスラー(スライム倒して300年)
- 上記のスライムに限らない不定形の怪物が、人の女性の姿をとったもの。
- 普段は人間の女性の姿をしているが、その身体を軟体化・液状化する能力を持っているもの。シェイプシフターの一種。
類似性のある存在
- 水の精霊であるウンディーネが、作品によっては身体が水そのもので構成された女性の容姿をしていることがある。
- ウンディーネ(テイルズオブエターニア)
- ウンディーネ(ぷよぷよ!!クエスト)