ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

テイルズオブエターニア

37

ているずおぶえたーにあ

『テイルズ オブ エターニア (Tales of Eternia)』とは、ナムコ(現:バンダイナムコゲームス)から発売されたPS用RPG。及びそれを原作としたアニメ・マンガ作品。

変われる強さ、変わらぬ想い

概要

2000年11月30日にナムコから発売されたPSRPG。2005年3月3日にはPSP版として移植された。

固有ジャンル名は「永遠と絆のRPG」。略称は「TOE」「エターニア」など。

キャラクターデザインはいのまたむつみ

PS用ソフトとしては異例のディスク三枚組という大ボリュームとなっている。

2001年に「テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION」としてアニメ化もされた。またエニックス(現・スクウェア・エニックス)出版のガンガンWINGよりコミックスも発売されている。

2005年3月3日にはプレイステーション・ポータブル版として移植された。

2006年から2007年にかけては同じ世界観のオンラインRPG『テイルズ オブ エターニア オンライン』 (TOEO) がWindowsMMORPGとして運用されていた。

ストーリー

物語の舞台は、二つの世界が平行に向かい合って存在する“対面世界”エターニア。

エターニアは明るく暖かい気候の「インフェリア」とその遥か頭上、空の向こうに逆さまに存在する「セレスティア」から成る。

インフェリアの片田舎の村・ラシュアンに住む幼馴染のリッドとファラ。二人が村の見晴らし台から天上に広がる世界を眺めていると、ふいに大きな光が降ってきた。

二人が墜落現場に向かうと、見たこともない乗り物と、褐色の肌に見慣れぬ服を着た少女が倒れていた。さらに言葉が通じない少女の事を村長に報告するが、きっぱりと少女を村から追い出すように命じられ、ファラは説得を試みる。

そのとき、突然に村長宅の壁が激しく崩れ、褐色の肌の男が現れる。少女同様に言葉が通じない男に突然襲撃され、リッド・ファラが何とか男を撃退することに成功するものの、騒ぎを起こしたことで村長は頑なに少女を拒絶し、三人とも村を出て行かざるを得なくなってしまった。まずは少女の話を聞くため、リッド・ファラの幼馴染で大学で研究をしているキールが住むというミンツを目指すことに。

ここから始まる物語は、やがて二つの世界全体を巻き込む大問題へと発展していくこととなる。

そこには、一人の救われない少女の過去があった。

世界設定

本作の世界は「エターニア」と呼ばれ、「インフェリア」と「セレスティア」の2つの世界からなる。

2つの世界は「オルバース界面」と呼ばれる境界を挟んで向かい合っており、インフェリアから空を見上げるとセレスティアの地上が、セレスティアから空を見上げるとインフェリアの地上が見える。

2つの世界の交流は約2000年前から途絶えており、それぞれの世界で独自の文化が栄えている。

そもそもインフェリアとセレスティアは別々の惑星からなる連星だが、セイファートリングによって外の空間に対して「閉ざされた世界」であるため、一方の世界から宇宙空間に出ようとしてももう一方の世界に落下するだけで宇宙には出られない。

自分のいる世界の空を、もう一方の世界が覆い尽くしている状態である。

制作スタッフによれば図解することができない矛盾した空間とのこと。

また、万物の働きを司る存在として「晶霊」と呼ばれる無生物でも生物でもない霊的な存在がおり、晶霊を利用した技術や学問が発達している。

晶霊を統括する「大晶霊」も存在しているが、彼らが人前に姿を現す事は滅多に無い。

インフェリア

リッドやファラが住む世界。

水・風・火・光の晶霊がいる。それら4種の晶霊の影響で、自然豊かで温暖な気候だが鉱物資源が少ないため工業は発展していない。

住人は肌の色が白く、王族、貴族、平民の3つの階級に分けられ、さらに職業によって自らの身分を示すチョーカーを身に着ける事が義務付けられている。

王族や貴族の権力が絶対的なものとなっており、王族や貴族には平民を見下す者が多い。しかし、それが当たり前のことと教えられてきたために不満に思うことはなく、セレスティアのように革命を起こそうと考える者はおらず、平和に暮らしている。保守的な性格の人間が多い。

創造主セイファートを神とするセイファート教が布教しており、政治的な影響力も強い。

交流が途絶えている2000年の間にセレスティアに対する誤ったイメージが定着しており、セレスティア人は「満月の夜に角が生え、人を喰らう凶暴な蛮族」とされている。

クレーメルケイジに捕獲した晶霊の力を利用して、魔術的な現象を引き起こす「晶霊術」が発達しており、クレーメルケイジを持つ晶霊術士が存在する。晶霊の力を科学的に利用する技術の研究も進められているが、実用化には至っていない。なお、インフェリアではクレーメルケイジ製造技術は失われている。

セレスティア

メルディが住む世界。

地・氷・雷・闇の晶霊がいる。それら4種の晶霊の影響で、常に雷音の響く暗雲や霧が立ち籠めており緑は少なく、寒冷な気候で薄暗いが、インフェリアでは見つからない鉱物が多量に採掘されるため、機械工業などの技術が盛ん。

セレスティア人は額にエラーラと呼ばれる宝石の様な物体があり、肌の色は褐色で、公用語として晶霊の言語であるメルニクス語が用いられる。子供でも10歳になれば成人とみなされ親元を離れて暮らす。

セレスティアを支配する存在として領主がいるが、次なる領主の座を狙う革命家達が多数いて争いが絶えない。このことからセレスティア人には実力主義・競争社会的な考えが浸透しており、また、人は皆平等でインフェリア人のように身分などの上下関係もない。セレスティア人にファミリーネームが無いのもこのためである。

晶霊の力を科学的に利用する技術が発達しており、晶霊の力を利用した街灯やポンプなどが街中で普通に利用されている。しかし、セレスティア人には晶霊術を行使できる人間が殆どおらず、従って晶霊術士は殆どいない。

オルバース界面

インフェリアとセレスティアの間に存在する境界。オルバース界面を境にして重力が逆転している。

界面にはセイファートリングという巨大な円環状の物体が浮遊している。

セイファートリングの中央には黒体という黒い球体が浮かんでいる。あるときから出現し、徐々に大きさを増している。インフェリアのセイファート教において、黒体はセイファート再臨の予兆とされている。

登場人物

リッド・ハーシェル(CV:石田彰

ファラ・エルステッド(CV:皆口裕子

メルディ(CV:南央美

キール・ツァイベル(CV:保志総一朗

チャット(CV:野田順子

フォッグ(CV:江原正士

レイス(CV:磯部弘

クィッキー(CV:住友優子

ロエン・ラーモア(CV:石川英郎

アレンデ(CV:柿沼柴乃

アイラ(CV:米本千珠

ヒアデス(CV:高塚正也

シゼル(CV:伊倉一恵

ネレイド

レグルス

アニメ版キャラクター

コリーナ・ソルジェンテ(CV:堀江由衣

マローネ・ブルカーノ(CV:林原めぐみ

エクスシア(CV:三石琴乃

プラティア(CV:笠原留美

ミニマ(CV:半場友恵

グリッド(CV:置鮎龍太郎)※本篇にもサブキャラとして登場している

ジョン(CV:石川英郎)※同上

ミリー(CV:宇和川恵美)※同上

ファンダム(晶霊探偵! ~キール・ツァイベル最後の事件?~)出演キャラクター

プリムラ・ロッソ(CV:長沢美樹

サンク・リサジュー(CV:藤原勝也)※本篇にもサブキャラとして登場している

ヒューラ・ヴェルミオン(CV:小野坂昌也

主題歌

ゲーム版

オープニングテーマ

「flying」

作詞:AZUKI七/作曲:中村由利/編曲:古井弘人/歌:GARNET CROW

エンディングテーマ

「eighteen」(PS版)

作詞:車谷啓介/作曲:岩井勇一郎/編曲:New Cinema 蜥蜴/歌:New Cinema 蜥蜴

「flying(インストゥルメンタル)」(PSP版)

アニメ版

オープニングテーマ

「空にかける橋」

作詞・作曲・歌 - 奥井雅美 / 編曲 - 矢吹俊郎

エンディングテーマ

「I'd love you to touch me」

作詞・作曲・歌 - 奥井雅美 / 編曲 - system-B

挿入歌

「Count down to Paradise」

作詞 - 根津洋子 / 作曲 - 今泉洋 / 歌 - 南央美・堀江由衣

「未来からの望郷」

作詞 - 有森聡美 / 作曲 - 添田啓二 / 歌 - 林原めぐみ

テレビアニメ

『テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION』のタイトルで、2001年1月から3月まで全13話が放送された。ゲームとは関りがないオリジナルストーリーとなる。登場人物には3人のオリジナルキャラクターたちも登場した。

各話リスト

話数サブタイトル
第1話対面世界のアドベンチャー
第2話海の上の賞金稼ぎ
第3話南の島で吹き荒れて
第4話女たちの大決戦
第5話歌姫たちの挽歌
第6話ベルカーニュの謎
第7話漆黒の翼すぺしゃる
第8話晶霊光渦(クレーメルダスト)の夜
第9話奪われた大晶霊
第10話夕日に散る
第11話コリーナ
第12話制裁の楔
第13話それぞれの旅立ち

小説版

リッドたちの過去、エンディングのその後などゲームでは描かれなかった部分が補足されている。

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【2/12新刊】17年前のプロポーズ

    2/12テイルズリンク23にてリファラの新刊を頒布します。 本編から7年後の世界でリッドが子供に戻ってしまう年齢差リファラ話。 設定はぶっとびですが、いつも通りなかなかくっつかないふたりを見守りたい方向けのお話です。 ガンダレ製本風なのでカバー外せません。 【スペース】  東6 ユ38b 「#Caram」 【頒布物】  新刊「17年前のプロポーズ」   文庫サイズ/コピー本/60頁/¥500  既刊「Vento」「戦乙女はごきげんナナメ。」 当日はリファラ短編を載せた無配小説ペーパーもあります。 よろしくお願いします☺️
  • たとえばきみが

    オムレツの日なのでリファラを書きました。 一緒にいるのが当たり前のようでいてその実いつも相手の隣にいるための理由を探してそうな彼らが好きです。 本にしたい話があるので8月テイリンに出ようかな?と考え中です。 参加する際は改めてサイトにてお知らせします。
    12,346文字pixiv小説作品
  • TOE【エターニア】

    バレンタイン カップル篇~リッドとファラ~

    サイト閉鎖に伴い、作品の移行です。 基本文面は当時のままです。修正は誤字等のみしています。 ほのぼのフェイスチャット風に。 リッドとファラ。 サイト公開:2013/03/08
  • 花咲く季節を

    このふたりほど良い夫婦も見つからないと思うのです。
  • TOE【エターニア】

    バレンタイン カップル篇~フォッグとチャットとクィッキー~

    サイト閉鎖に伴い、作品の移行です。 基本文面は当時のままです。修正は誤字等のみしています。 ほのぼのフェイスチャット風に。 フォッグとチャットとクィッキー。 サイト公開:2013/07/03
  • テイルズオブエターニア■お守り

    コピー本「夢を追う君と見守る僕に」に載せた作品です。製作:2003年9月 【リッド×ファラ】&チャット
  • 【9/22新刊】春の国【サンプル】

    東京ビッグサイトにて開催のテイリン28にてラシュアンの惨劇が起こらなかったIF世界のリファラ本を頒布します。 リッドが左利きだったりファラに弟がいたり婚約者がいたりと好き放題。 レイス周りや親世代の話も多め。全3話構成です。 【スペース】東4 ス11b「#Caram」 【新刊】「春の国」文庫サイズ/コピー/約72,000字/160頁/¥700 今回通頒ないですすみません…。既刊も少し持参する予定。 午後は早めに帰ると思います。 よろしくお願いしますー!
    12,346文字pixiv小説作品
  • テイルズオブ ショートショート

    ひとときをもう一度…エターニア編

    同棲ネタやら死別ネタやら様々なシチュエーションを各話2000~3000文字程度に収めました (推しNLのみですのでご了承願います…) 時系列が本編だったり小説版やザレイズ時空だったり、NL度合いがマチマチだったりなんだりかんだり …本編あるいはザレイズのネタバレ注意です!! (各話がシチュエーション被りないようにしてますけど、被っていたらごめんなさい) 今回はエターニア勢からリファラとキルメルです →次回はシンフォニア編となりまーす!
  • 好物はオムレツ

    オムレツの日に今年も書けましたリファラ。 リッドがオムレツ食べながらうまいうまい言ってるだけの話。 オーディオドラマの内容を踏襲しています。お聞きになっていなくても別に話はわかると思います。
  • きらきらあまい

    エターニアお誕生日おめでとうございます。 すてきな作品に出会えて、しあわせです。
  • Call me

    テイルズ・オブ・エターニア/ほのぼの/モルル前
  • TOE【エターニア】

    どっちの話?

    サイト閉鎖に伴い、作品の移行です。 基本文面は当時のままです。少々加筆修正しています。 リファラ+キルメル。 フェイスチャットのそそっかしい女の子の話(自作)です。 ツイッターにて突発ssいたしました。 サイト公開:2013/01/08 いいね、ありがとう御座います!
  • 毒を盛られた推しコレクション

    こういう状況だったらそれぞれの推しはどういう反応するかなーと想像するのが楽しいので、今回は毒をテーマに書き連ねてみた。久々に呪術以外の推しを動かすので楽しかった! 6人いますがうち3人はツイッターくんに小話として載せていた奴の加筆修正版です。 盛られたっていうよりは自分から毒食らいに行っているひともいますがこまけぇこたぁいいんだよ! こうして見てみるとわしの推しは偏りがあるな……人外率が高くて人間でも人外じみていたりする。その中で燦然と輝くジャコウ様の異色感。 続くかもしれないし続かないかも知れない。
    19,305文字pixiv小説作品
  • テイルズオブラブライブ!

    第27話 光の精霊レム

    レアバードをついに入手。 一気にインフェリアまで飛び、次なる精霊との契約に向かう。
  • 紡ぐ

    本編から数年後の話。 インフェリアの民がいつかチョーカーを外せる時が来ると良いな、と思うのです。
  • いとし夜に。

    エターニア20周年おめでとうございます!! 大切な人たちの未来のために戦った彼らにとって、その後の人生が、世界が、優しいものでありますように。
  • 抱えきれない花束を

    エターニア23周年おめでとうございます。 夫婦なキルメルと婚約中のリファラを書きました。 https://caram.booth.pm/items/5154719 久しぶりにBOOTHを開けているのでご入用の方はぜひ。 今年の新刊とかそうでないのとかあります。リファラしかないです。 今週いっぱいは開いていると思います。
  • 【TOE】仕合わせと呼ぶもの【キルメル】

    この間勤めているお店の店長の奥様がおめでただと聞いて書き上げた話です。なので内容は推してしるべし。おめでたネタなので苦手な方はバックプリーズ。砂吐き上等の甘さです。構想自体は大分前からあったものの、店長のちょっと照れくさそうな顔見て俄然書き上げる気力がわきました。本当におめでとうございます。タイトルは中島みゆきさんの某結婚ソングから。良い歌ですので、知らない人はぜひ聞いてみてください。
    11,915文字pixiv小説作品
  • 空がきれい

    空を眺めるのが好きなリッドじゃなくてそんなこと言及されていないファラが、空の色がおかしいって言って始まるのがエターニアだなあと思いました。 彼らの世界では対面世界であるのが常識なので、見慣れた空に向こうの世界がなくなった時にどう思うのかなと言うのはとても興味があります。
  • 共犯者になりたい

    リファラがピアスを開ける話。 作中オージェのピアスなしで初めて会話したのって多分、アレンデ姫とメルディですよね。なんだか奥深い。 1月から書いている話がなかなかまとまらないので自分を追い込むためにテイリンに申し込むかもしれません。または潔く諦めるかもしれない…。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

テイルズオブエターニア
37
編集履歴
テイルズオブエターニア
37
編集履歴