ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:アルア
編集内容:概要を大幅に編集

概要

鎧闘神戦記』の主人公

SDガンダム外伝では珍しく、原作TVアニメの主人公役がそのまま主人公を演じている(前作・黄金神話ではあくまでW主人公の片割れという扱いだった)

スダ・ドアカワールド上空に浮かぶ島ピースクラフトに住まう天使であり、守護天使ミリアルの実弟。もう一度書く。守護天使ミリアルの実弟。似てねぇ!!

カードダス版では原典に似て、クールな性格でミリアルのことは「兄貴」と呼ぶ。

漫画版では原作とはうって変わっての熱血漢であり、ミリアルのことは「ミリアル兄さん」と呼んでいる、まぁ、それ以上に衝撃的なのは「お尻が光ったら、デ・ドールホタルになっちまう」というオヤジギャグを言って、リリーナにめり込みパンチを喰らったことであろう。

スペリオルドラゴンから与えられたバスターソードで騎士ヒイロ騎士ウイングガンダム鎧闘神ウイングに変身する。

ちなみに騎士ヒイロの姿は漫画版のほうでは変身で少し出てくるだけ。

鎧闘神出現

リリーナ姫を狙い、ピースクラフトに侵攻してきたトレーズ閣下率いるオズワルド軍との戦いで兄・ミリアルを喪いながらもスペリオルドラゴンから与えられたバスターソードで騎士ヒイロ、騎士ウイングガンダム、鎧闘神ウイングに変身し、リリーナを守りながら戦いを開始。

リリーナを連れて、地上に降り立つもバスターソードが負荷で壊れてしまう。シャッフル騎士団騎士シャインガンダムと騎士ドモンに助けられたヒイロとリリーナはブリティス王国に身を寄せ、そこで鍛冶師ジョワンにバスターソードを改修してもらう。

オズワルドの手でシャッフル騎士団の神機は全て石化されてしまうもヒイロは自分と同じようにスペリオルドラゴンに新たに選ばれた法術師デュオ騎士ガンダムデスサイズ闘士トロワ騎士ガンダムヘビーアームズ騎士カトル騎士ガンダムサンドロック剣士ウーフェイ騎士シェンロンガンダムと共にオズワルドとの本格的な戦いに身を投じていくのだった。

超絶!巨大変身

電光騎士ゼクス雷神将トールギスの力で石化してしまった上、重将ギガトールギスのマグマで溶かされてしまう鎧闘神ウイングであったがその中に赴いたリリーナの祈りの力で真・鎧闘神ウイングとして復活。ギガトールギスを撃破する。

黒い鎧闘神

ゼクスの正体は洗脳されたミリアルであり、古代神バロックガンの力で鎧闘神エピオンとなったミリアルの前にヒイロは敗北。リリーナは傷ついたヒイロの身を案じ、1人でオズワルドの本拠地に向かってしまう。

騎士エックスの導きでヒイロはバーサル騎士ウイングガンダムに進化し、それに伴い、鎧闘神ウイングも第2の進化を果たしたことでエピオンを正気に戻すことに成功する。

漫画版最終章

リリーナを取り込んだことで復活したバロックガンに立ち向かう鎧闘神兄弟だったが覇界神バロックガンの猛攻の前に変身が解けてしまう。それでも2人はリリーナの許に辿り着くとリリーナの力で3人は融合し、超鎧闘神ウイングに巨大変身する。

超鎧闘神はアルガス騎士団の4神器に秘められた力も解放し、バロックガンに勝利する。

バロックガンの最後の力でピースミリオンが地上に落下するも超鎧闘神は仲間たちの信じる力で神そのものに進化し、ピースミリオン落下を阻止することに成功。

全ての戦いを終えたヒイロはリリーナ、ミリアルと分離し、仲間たちの下へと帰っていくのであった。

光臨の超鎧闘神

ヒイロはスペリオルドラゴンから与えられた三種の神器の力で神聖騎士ウイングガンダムに進化。リリーナの導きでミリアルとソウルユナイトを行い、超鎧闘神になると豪嵐神バロックガンΩに勝利。

スペリオルドラゴンの導きで超鎧闘神はバロックガンと融合して、サンボーンとなり、スダ・ドアカとは別の世界に旅立ったスペリオルドラゴンに代わって、スダ・ドアカの新たな神になるのだった。

関連項目

新SDガンダム外伝 ヒイロ・ユイ 

俺がガンダムだ:間違いなく彼に該当する名言。

編集者:アルア
編集内容:概要を大幅に編集