電子音楽がミュージックカルチャーの中心となった近未来
DJに青春をかける少女たちの部活動
それがー電音部
概要
バンダイナムコエンターテインメントが展開する、メディアミックスプロジェクト。
ダンスミュージックを中心とした音楽を主題としており、気鋭のクリエイター達がコンポーザーとして参加している。
音楽とテクノロジーを中心とした「新しいコンテンツとの遭遇体験」を提案し、クリエーターやユーザーと共に創り上げていくプロジェクトを目指しており、キャストには声優のほかアイドルやVTuberも参加している。
また、ファンメイドコンテンツポリシーを制定しており、これに準ずる形でのファンメイドコンテンツの制作および共有が認可されている。
キャラクター
アキバエリア「外神田文芸高校」
電子音楽の黎明期に活躍した文芸高校
「DJのステージってなんか、ロボットの操縦席みたいだよね!」
外神田文芸高校電音部のセンター。父親が模型店をやっており、自身もロボットアニメとプラモデル作りが趣味。よくドジを踏むが、穏やかで純粋な少女。一つのことに集中すると人並み外れたパフォーマンスを発揮する。
ノベルでは彼女が北海道から東京秋葉原に引っ越してきたことから物語が始まる。父親は引退した伝説のDJプレイヤー日高零空(ひだかれいあ)であり、その才能を受け継ぐDJセンス・作曲センスを発揮する。その一方で楽器演奏の才能は全くなくそのことがコンプレックス。「私が音楽とつながれるのは、DJだけだから」と語る。
誕生日 | 3月9日 |
---|---|
年齢 | 17歳 |
身長 | 156cm |
「アキバで電音部をもっと盛り上げてみたいの。協力してくれない?」
外神田文芸高校電音部の部長であり生徒会長。ゲームセンターの娘で、ゲームプレイヤーとしてもDJとしても高い実力を有する。仕切りたがりだが、皆のことを考え行動できる頼れる性格。2次元3次元を問わず可愛い女の子が大好き。
DJに限らず、勉強や運動に人付き合いと大概のことは上手くこなせるため「人生はイージーモード」と感じつつも、心のどこかでは本気になれる何かを探していた。
生徒会長をしているのは職権を濫用して気になった子の個人情報を入手するため。
誕生日 | 1月18日 |
---|---|
年齢 | 17歳 |
身長 | 158cm |
「DJですか……ちょっとならやったことありますけど……」
外神田文芸高校電音部のルーキー。アイドル劇場のオーナーを親に持つ。劇場の空き時間に、DJをしながらアイドルソングをかけて踊るのがひそかな趣味。自身もアイドルもやっているがその事実は隠している。引っ込み思案な性格で人前に出るのが苦手。しかし緊張が一定のラインを超えると突如としてハイテンションな性格に変貌する。普段のふたばに戻った時、変貌時の記憶は残っていない。人呼んで『アイドル狂戦士』
誕生日 | 12月8日 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
身長 | 154cm |
ハラジュクエリア「神宮前参道學園」
帝音国際学院の分校として新設された學園
「シブヤとかダッサイダッサイ! これからの時代はハラジュクよ!」
神宮前参道學園電音部部長にしてセンター。帝音国際学院に受験落ちした経験から「打倒帝音」を掲げて神宮電音部に入部。自分が世界で一番可愛く、優秀で、DJがうまいと虚勢を張るのは、実力のなさに対する劣等感の裏返しである。
DJプレイの実力は乏しいが虚勢をはりながらも彼女が自分らしくDJプレイをすることに惹かれるファンも少なくない。
2022年3月19日開催の電音部2ndライブBreak Down 神無月の部(夜公演)ラストにて第2部にて彼女を待ち受ける衝撃の展開が暗示される……(ライブのラストに披露された楽曲)
誕生日 | 2月12日 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
身長 | 155cm |
「また練習ですかぁ。仕方ないですね付き合いますよ。まぁ私は嫌なんですけど〜」
全国的に人気なイラストレーターでゆるキャラを描くのが得意。趣味でネットDJをやっていたため、美々兎により半ば強制的に電音部へ入部させられてしまう。美々兎や紫杏に振り回されてしまう自分はかわいそうだと言いながら、やるべきことはしっかりやってのける。
イラストレーターとして売れ始めたころに周囲に対して尊大な態度をとってしまったことが原因で同業者との折り合いが悪くDJプレイでも目立つことを忌避していたが、自分の全てで自分自身を表現する美々兎の姿に勇気づけられる。
誕生日 | 7月22日 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
身長 | 149cm |
「……犬吠埼……紫杏……よろしくおねがいします……」
先祖代々巫女の家系の娘。しがらみの多い家柄で、自らを開放する居場所を求めて電音部に入部した。基本的には無口だが、実は嫉妬深く毒舌。彼女の鍵垢には本音が写真とともに書きなぐられている。空気も読まず無言で写真を撮るため、敵味方問わず煩わしく思われている。
彼女の実家である神園神宮の氏子たちからはお姫様のような扱いを受けているが、自分の意思を無視して神宮の巫女として扱ってくる周囲にうんざりしている。自分が本当にやりたいことを問われても何も答えられないことに焦燥感を抱いていたが、美々兎と雛とともに電音部としての活動をしていくうちにDJをすることが「何でもいい」から「これがいい」に変わってゆく。
誕生日 | 11月23日 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
身長 | 150cm |
アザブエリア「港白金女学院」
国内最大の財閥「白金財閥」が設立した女学院
「だっせぇ貧乏人風情が、たま達に勝てると思ってるんですぅ?」
港白金女学院電音部のセンター兼白金煌専属メイド。メイドとは言うものの、友達の少ない煌のお友達をするのが役目。白金電音部の中でも抜群のDJテクニックを持つ。一方で、白金家の財力を盾に生意気な言動をしており、DJ以外ではよく痛い目にあっている。虎の威を借る猫。
実家はロッポンギエリアでBABELという古びたバーをやっており、潰れかけた際に煌に出資してもらった恩を返すことと資金を稼いで店を建て直すことがメイドとして働いている目的。店にあった誰の物かもわからないガラクタのようなミックステープが彼女の原体験であり、店内のDJブースで好みのうるさい客の注文に応えてターンテーブルを回していたことが彼女の実力を作っている。
誕生日 | 9月10日 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
身長 | 145cm |
「いいよ? じゃあ僕とサシでやってみるかい?」
白金家に並ぶ名家・灰島家の令嬢。煌に誘われて電音部に入部。常に冷静で感情の起伏をあまり見せないが、常に気さくに振る舞っている。気も効いて、スポーツ万能成績優秀であり、学院内に多くのファンがいる。三食決まった時間に食事を取らないと気がすまない。
著名なDJ、ミュージシャン、プロデューサーである灰島風雅(はいじまふうが)を父親にもつ。灰島家はアザブエリアにおいて数少ない白金家と経済的つながりのない名家である。
DJプレイは丁寧で繊細かつメトロノームのように正確。鳳凰火凛をして本気を出せば自分を楽しませてくれるはずと語る。
誕生日 | 10月10日 |
---|---|
年齢 | 17歳 |
身長 | 168cm |
「白金の音楽こそが至高と思い知らせてやりますわ!」
港白金女学院電音部の部長かつ学院長の娘。自らの立ち位置にプレッシャーを感じつつもそれにふさわしいふるまいを心掛けている。おおよそのことを財力と権力で解決しようとする反面、どこかでお金以外での人との繋がりに憧れを抱いている。
彼女が電音部に所属している理由は、対外的にはアザブエリアの文化的資産価値を高めるためとしているが、実際は初恋の相手であり銀華とのつながりを維持するためである。
誕生日 | 6月9日 |
---|---|
年齢 | 17歳 |
身長 | 164cm |
シブヤエリア「帝音国際学院」
設立から十数年の年月が経つ、シブヤエリアにある音楽に特化した名門国際学院
「とっとと始めようぜ! 張り合いのある奴がいなくて腕が鈍っちまうよ!」
帝音国際学院電音部のセンター。様々なメディアで取り上げられるほどカリスマ的人気を誇る。ステージ上では完璧な美しさと圧倒的なDJパフォーマンスを披露をするが、私生活では怠惰な一面も見せる。
「必要なのは最強の敵」と壮語しギリギリの命を削るようなDJバトルを渇望しているが、自身の圧倒的な実力に対等な相手が現れないことに退屈さを抱いていた。彼女の言う「敵」とはぶつかり合うことで一人では到達できない高みへと昇っていくための「好敵手」ともいえる存在。
父親は二十年近く世界でトップのDJプレイヤーとして活躍している鳳凰焔羅(ほうおうほむら)。
誕生日 | 5月10日 |
---|---|
年齢 | 17歳 |
身長 | 162cm |
「私達は常勝。常勝の上で更に高みを目指す存在。」
音楽家の家系に育ち、非常に論理的で計算されたDJプレイを得意とする。常に完璧を追い求めており常に現状に不満を抱いている。道理に反することや整理整頓されていないことが嫌いであり、火凛の怠惰ぶりには怒りながらも世話を焼いてしまう。
実は零奈の双子の姉(二卵性双生児)であり、瀬戸は母方の姓。高名なピアノ奏者であった母親の才能を受け継ぎ幼少から天才的な才能を見せる。小学校の音楽発表会で自身のピアノ演奏には退屈な反応をしていた同級生が零奈が披露したDJプレイには熱狂したという一件から、零奈に対するコンプレックスとDJに対する敵対心を抱くようになる。
海月の演奏の奥に潜むどろどろとした感情に目を付けた火凛によって電音部に勧誘される。
誕生日 | 3月9日 |
---|---|
年齢 | 17歳 |
身長 | 160cm |
「さぁさぁ、バトルしようよ! 百回でも千回でも!」
海外育ちでその出自は不明。あまり深く物事を考えず、思いつきと本能だけで行動する野生児。好戦的で誰にでもDJバトルを吹っかけてしまう。しかし基本的に人懐っこく、警戒心が低い。
4コマ漫画では煌に餌付けされることがしばしば。
誕生日 | 8月8日 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
身長 | 150cm |
カブキエリア「真新宿GR学園」
- 大神纏(CV:????)
「力があれば神様にだってなれるよ?」
- 安倍=シャクジ=摩耶(CV:????)
「おまえ、愚の骨頂だっちゃ。ご愁傷様w」
- りむる(CV:????)
「豚ちゃん、イケ~!!!♠」
メディアミックス
ノベライズ
電音部ノベル -シーズン.0-
2021年3月9日発売、電音部公式MOOK本 「Future Crossing Vol.0 アキバ編」にて初公開。
2021年7月26日から、アソビストアBOOKにて期間限定無料公開されている。
主人公は日高零奈。アキバエリア「外神田文芸高校」の始まりと、ハラジュクエリア、アザブエリア、シブヤエリアとの出会いの物語。
作者は久慈マサムネ。
コミカライズ
電音部(一迅社プラス)
2021年10月30日「電音部 1st LIVE -Make Waves-」にて発表。同日から、一迅社プラスにて、連載中。毎月下旬に更新されている。
ストーリーはノベルと同じである。
脚本は、ノベルの作者である久慈マサムネ。漫画は晴瀬ひろきが担当している。
4コマ漫画
2020年7月18日、第1回「『電音部』-企画会議-にて初公開。
電音部公式Twitterにて不定期連載されている。過去の話は電音部公式サイトにて読むことができる。
番外編6話までは、電音部公式YouTubeチャンネルにて、担当声優が声を当てている『コミックムービー』がアップロードされている。
作者はこるり。
ゆるおんぶ
2021年8月10日より、電音部公式Twitterにて不定期連載開始。その名の通り、キャラクターのゆるゆるとした日常を描く4コマ漫画。
過去の話は電音部公式サイトにて読むことができる。
作者はプリンアラモード。
参加コンポーザー
Aiobahn
ケンモチヒデフミ
KOTONOHOUSE
佐藤貴文(BNSI)
Shogo&早川博隆
Snail's House
TAKU INOUE
TEMPLIME
tofubeats
Nor
パソコン音楽クラブ
Moe Shop
YUC'e
関連動画
電音部-企画会議-vol.1
関連タグ
関連性のあるコンテンツ
- エースコンバットシリーズ…ノベルにおいて一部世界観を共有することが示唆されている
- 太鼓の達人 … 一部楽曲を収録している。
- オンゲキ…一部楽曲が収録されている。
- D4DJ … ブシロードによる、同じく音楽(DJ)を主題としたコンテンツ。小宮有紗氏はこちらとも掛け持ちで出演している。
- ヒプノシスマイク … 地域ごとに3人ずつのグループに分かれた音楽(ヒップホップバトル)コンテンツで共通。