ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
こらえるの編集履歴2022/07/17 13:25:22 版
編集者:あり
編集内容:関連タグを追加

データ

初出第2世代
タイプノーマル
威力-
命中率-
PP10
分類変化
範囲自分
効果そのターンにひんし状態になるような攻撃を受けてもHPが必ず1残る。連続で出すと成功率が下がる
英語名Endure

概要

第2世代から登場したわざの一種。

気合を入れて相手の攻撃をこらえ、そのターンの攻撃でひんし状態にならずHPが1残るようになるわざ。

連続して使うと成功率が低下する事から、まもるみきりに近い性能といえる。

主にHP低下時発動のきのみじたばたきしかいせいとセットで採用する事が多い。

しかし環境の変化で先制わざの重要性が上がった事から、たとえHP1で耐えたとしても次の攻撃でやられるリスクが増えるだけなので現環境での採用は厳しい。

時は移って第8世代

わざレコードになったことで多くのポケモンが習得可能になった。また、7世代までと違い、ダイマックスという仕様が戦局の鍵を握る8世代の環境においては、ダイマックスターンの制限である3ターンの内の1ターンを消費させることができるという点から価値が激増。まもるではダイマックス技はダメージが貫通してしまうが、こらえるであればHPが1の状態からでも耐えることが可能であるという点が注目され、ダイマターン枯らしにちょくちょく採用される機会が増えた。ただしダイロックやダイアイスによる天候ダメージは防ぐことができないので注意が必要。とはいえこれまでの世代と比べ習得者数が増え、戦術的価値も認められたこの第8世代において、この技がかつてないほど活躍できる環境であることは間違いないだろう。

こらえるの編集履歴2022/07/17 13:25:22 版
編集者:あり
編集内容:関連タグを追加
こらえるの編集履歴2022/07/17 13:25:22 版