ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダイナロボの編集履歴

2022-08-15 22:11:21 バージョン

ダイナロボ

だいなろぼ

ダイナロボとは、特撮ドラマ「科学戦隊ダイナマン」に登場するロボットである。

「怒るボディに稲妻走り、叫べ勇者の雄叫びを!」


データ

全高53m
重量1250t
装甲材質ダイナメタル
合体コード「合体!グランドスラム」
テーマソング『ゴーゴーダイナロボ』(youtubeへリンク)

概要

ダイナマッハとダイナモビル、そしてダイナギャリーが合体して誕生する巨大ロボ。

コクピットは5人乗りで、手前にブラックとピンク・中間にブルーとイエロー・最奥部にメインパイロットとなるレッドが座る。

テーマソングの『ゴーゴーダイナロボ』は、第1話から歌入りが使用されている。


ダイナマッハ

全長6m
重量8t
最高速度マッハ10

ダイナレッドが操縦する小型戦闘機。

ロボの頭部を構成する。

主な武装はマッハレーザーと小型を活かした敏捷さで、敵戦闘機ギズモスキートと空中戦を繰り広げる。

どうやって収納するのか不明なランディングギア(降着装置)があり、これを使った地上走行も一応可能。また、このランディングギアは、合体時にダイナモビルとのジョイントの役割を果たす。


ダイナモビル

全長24.5m
重量292t
最高走行速度320km/h

ダイナブラックダイナブルーが操縦する装甲車

ロボの両腕と胴体を構成する。

武器はフロントに装備したモビルミサイルで、ホバリングも出来る…というが、普通に飛行中のダイジュピターから飛んで発進したり、ダイナマッハと編隊飛行しているシーンがよくある。飛べるようには見えないフォルムで涼しい顔して飛んでいる、謎を抱えたメカである。


ダイナギャリー

全長29.5m
重量950t
最高走行速度140km/h

ダイナイエローダイナピンクが操縦する巨大トレーラー

ロボの脚部を構成する。

頑丈なボディで、ミサイルやビームにも怯まず突進する。他の2体のメカを搭載することもできる(オープニングに毎回登場している)が、劇中では使用されなかった。


合体プロセス

ダイナレッド「合体態勢に入れ!」

全員「合体!グランドスラム」


ギャリーが足の形に変形し、2つに割れる。

次にモビルが浮上し、空中で変形。

マッハが顔に変形し、モビルと合体する。

そしてギャリーの上に降り立つ、もしくはギャリーが空へ飛び上がり、合体してロボが完成する。


ちなみに、ダイナマンの初期案は『野球戦隊』ということはよく知られているが、

グランドスラム」というのは、野球では「満塁ホームラン」のことを指す。


武器・技

太字表記は武器斜体表記はを表す。


  • ダイナシールド

ミサイルなどの物理攻撃には強いが、第26話ではヒトデシンカのビームに燃やされた。


  • ビートハンマー

巨大ハンマーの柄に鎖鉄球を取り付けた武器。鎖で敵を引き寄せ、ハンマーで殴る(第22話で「ハンマーパンチ」と呼称)。


  • ダイナブーメラン

巨大なブーメランで、敵に向かって勢いよく投げつける。中心には「DM」の文字が刻まれている。

古いグラビアでは、こちらが剣のように扱われることも。


  • ファイヤードラゴン

光るトゲ付の鉄球を投げつける。34話で初使用。37話のみ「ドラゴンファイヤー」と呼称。


  • ダイナナックル

所謂ロケットパンチ。主に先制攻撃として使用される。命中後は自動で戻る機能もついている。


  • ダイナフラッシュ

胸から放つ熱線。


  • 科学剣

ダイナロボの必殺剣。メカシンカのボディをも斬り裂く驚異の切れ味を誇る。

第26話では、ヒトデシンカのソーラービームをソーラー返しで跳ね返した。


  • ダイナミックジャンプ

空中高く飛び上がり、エネルギーを蓄える。

そこから下記の稲妻重力落としに繋ぐのが基本パターンだが、第39話ではレーザーホークとの空中戦を行い、第43話では一度マシンに分離して攻撃した。

後述の稲妻重力落とし同様に演出がこちらも変化しており、初期は棒立ちでただ飛び上がるだけだったが、ジャンプのエフェクトが追加され空中で大の字になる演出を経て、大の字になっているときにもエフェクトが入るよう強化されている。


  • 科学剣・稲妻重力落とし

ダイナロボ最強の必殺技。上空から科学剣を構えて敵を切り裂く(初期は剣を構えたまま落下→剣が発光というシークエンスだったが、迫力に欠けるためか7話から落下後に袈裟切りという形に変更になった)。

全ての超進化獣・超メカシンカを倒しただけでなく、最終話では全長1000m(!!)巨大攻撃要塞グランギズモをも真っ二つに切り裂いたという、「劇中で一度も破られたことはなかった最強の技」である。


その他

  • 『ダイナマン』放送中に、バンダイポピーが社内統合を行ったことで、関連玩具は発売時期によってポピー名義とバンダイ名義の2種類が存在する。超合金ダイナロボのパッケージに至っては、統合の過渡期に発売されたことからロゴや配色の違う3タイプとパッケージが完全にリニューアルされたタイプの4タイプも存在する。
  • 199ヒーロー大決戦』では、フラッシュキングと同時に剣技を放った。『ダイナマン』『フラッシュマン』ともに、萩原佐代子がレギュラー出演している。
  • ガイナックスの前身である「DAICON FILM」制作のアニメ『DAICON IV』ではバニーガールと戦闘を繰り広げるも横転する一幕が描かれている。

関連イラスト

ダイナロボ


関連タグ

戦隊ロボ


歴代1号ロボ

ゴーグルロボダイナロボバイオロボ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました