曖昧さ回避
概要
ターラカ
インド神話の「クマーラ・サンバヴァ」に登場するアスラで、名は「星」という意味を持ちタラカースラともいう。
父親はヴァジラナカ(ヒラニヤークシャとする神話もある)で、トリプラースラと呼ばれる三人の息子(ヴィドゥユンマーリン・ターラカークシャ・カマラークシャ)がいる。
苦行によりシヴァの息子以外には殺されない不死身の肉体を手に入れ、瞬く間に三界(天上界・空中界・地上)を支配するアスラ王となった。
シヴァはその頃最初の妻サティを失い、悲しみから瞑想に浸っていたが、神々の努力によりパールヴァティーと再婚し、息子のスカンダ(カルティケーヤ)が産まれたことによってターラカは退治された。
ターラカー
ガンジス河とサルジュ河の間の森に住み、近隣の村を荒らしまわるヤクシニー。
元々は子が無いことを悔やんでいたヤクシャ族のスケートゥが、ブラフマー神に授けられた女であった。
夫のスンダが聖仙アガスティヤに殺されたために、息子のマーリーチャとともに復讐しようとした。しかし返り討ちにあい、呪いで山のような体と象千頭分の力を持つという醜い女怪にされてしまったという。
闇夜を駆け回って男を捕え、気に入れば交わって精気を奪い、気に入らなければ頭から貪り食ってしまう。
この地に訪れたラーマとラクシュマナによって退治されたといわれる。
ターラーカー
ヴェーダ以前の最高神で、神々の師であるとされるブリハスパティ神の妻ターラーの別名。
創作での扱い
『女神転生』シリーズ
※メイン画像も
ヤクシニーのターラカーがモチーフで初出時は鬼女ターラガという名だった。
詳細は →鬼女ターラカ
マハラジャ
サンソフトがファミリーコンピューターで発売したインド神話の世界がモチーフのADVゲーム。
4本腕の魔神として登場。
アスラのターラカがモチーフとなっており、鉄の塔のヴィドウユンマリ、銀の塔のカマラークシャ、金の塔ターラカークシャの同じ姿の息子3人を倒し、伝説の神々の弓矢を仙人に修復してもらわないと倒せない。