ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジョウゲンの編集履歴

2022-09-18 15:22:49 バージョン

ジョウゲン

じょうげん

特撮映画『劇場版 仮面ライダージオウ Over_Quartzer』に登場するキャラクター。

「へえ……。先手打って加勢を呼んだんだ……さすがクリム・スタインベルト。……仮面ライダードライブの生みの親」

「……やっぱりねえ。もうこの時代に用はないや。マッハ! お前もドライブも消える」


演:斉藤秀翼


概要

『劇場版仮面ライダージオウOver Quartzer』に登場する敵組織・クォーツァーの構成員の1人で、仮面ライダーザモナスに変身する。


容姿

仮面ライダーに変身するクォーツァーのメンバーでは、最も若々しく優男な風貌の持ち主。

前髪は七三分けに、後ろ髪はウルフヘアに近く、毛先だけが外側へ跳ねている。


性格

冷静かつ冷酷。

又、知略にも長け、戦闘では待ち伏せ奇襲を行う。

行動を共にするカゲンと比べると、饒舌な所が目立つ。


劇中における活躍(ネタバレ注意)

クリム・スタインベルトの依頼で旧スタインベルト邸に赴いたソウゴ達と詩島剛の前に現れたジョウゲンが変身。


1575年では武田軍の兵を引き連れて信長軍を率いるゲイツと争い、タイムマジーンで激突するが敗北し撤退した。


その後、全てのライドウォッチを集めたソウゴ達の前に他のクォーツァーと共に現れ、ソウゴに真実を告げ監禁する。


最後はジオウ・オーマフォーム仮面ライダーバールクスが交戦する中、集結した平成ライダーの最強フォームの必殺技を立て続けに受けてゾンジスと共に撃破された。


最終的にバールクスは『平成最後の劇場版ラスボス』になり、ゾンジスは『令和最初の劇場版のボス』となった為、真っ先に脱落したザモナスは平成最後の劇場版・令和最初の劇場版の何れから見ても普通の敵と言う、もの悲しい立ち位置になってしまった。


余談


関連タグ

仮面ライダージオウ Over_Quartzer

クォーツァー 仮面ライダーザモナス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました