クォーツァー
くぉーつぁー
「俺たちはクォーツァー。歴史の管理者だ。」
『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』に登場する「歴史の管理者」を名乗る謎の集団。
ウォズの本来の所属先であり、彼が普段身に纏っている衣装はクォーツァーの制服のようなものであったことが同作にて描写されている(リーダーのみカラーリングと意匠が若干異なる)。
目的は平成ライダーの歴史を醜いと断じており、平成ライダーの歴史を舗装し直す事。
その手段がティードのように平成ライダーが始まった2000年から歴史改竄する…というものではなく、平成という時代そのものを根本からやり直すというもの。
その為にジオウに平成ライダーの歴史をライドウォッチに集約させる、ダイマジーンの作ったタイムゲートで平成生まれのもの全てを吸引するなどの行為を行った。
平成ライダーを「設定も世界観もバラバラすぎる」と評する派閥の存在の認知、ジオウを「記念のライダー」と呼ぶなど視聴者や製作スタッフの視点でしか知り得ない情報を発言しており、単なるメタ発言をするだけのキャラクターとは一線を画する。
また、公開後に発売された公式読本では、「クォーツァーが平成という『醜い歴史』を綺麗に片付けるために無理矢理造りだした存在がジオウである」という事実が白倉プロデューサーへのインタビューで判明しており、TV本編に登場したカッシーンやダイマジーンは元々彼らの保有戦力だったことから、劇場版はおろかTVシリーズそのものにおける黒幕だった可能性も示唆されている。
小説版ではTVシリーズ最終回でソウゴによって再構成された2018年に襲い来る脅威の例としてクォーツァーが挙げられている。
ちなみに後年の作品にて、カッシーンとダイマジーンを使役している新たな組織が登場しているが(しかも描写から察するに、時系列は『ジオウ』本編より前である)、クォーツァーとの関係性は不明。
変身する仮面ライダー達はいずれも「平成に登場したが平成ライダーにカウントされない仮面ライダー」がモチーフになっているのが特徴(※1)。
演:ISSA
クォーツァーのリーダーで、仮面ライダーバールクスの変身者。
演:パパイヤ鈴木
仮面ライダーゾンジスの変身者。
演:斉藤秀翼
仮面ライダーザモナスの変身者。
- Q-YORI(キューヨリ)
- Q-TOMO(キュートモ)
- Q-KIMI(キューキミ)
- Q-YEAH(キューイヤア)
- Q-KENZO(キューケンゾー)
- Q-DAICHI(キューダイチ)
演:DAPUMPのメンバー
クォーツァーの下部構成員たち。
上記の3人とは異なり、ジクウドライバーを所持していない。
リーダーのセリフからするに、平成をやり直した暁には彼らが平成ライダーになる予定だった模様で、彼らも変身アイテムをいずれは使用していたと思われる。
彼らの名前は「仮面ライダージオウ 超全集」で初めて明かされた。
名前は基本的に演者の名前の先頭に「Q-」が付くが、「U-YEAH」のみ「U」が「Q」に変更されている。
- (※1)仮面ライダー THE FIRSTや仮面ライダー THE NEXTも平成に登場したが平成ライダーにカウントされないシリーズであるが、今回の映画では、前記2作品をモチーフにした仮面ライダーは登場しない。詳しくは仮面ライダーザモナスにて。
平成ライダーの歴史を「醜い」「デコボコの道」と言う理由で消し去ろうとしている事から、「昭和ライダー原理主義者の集まり」とネタにされることも多い。
確かにメタな作風の本作ではあるが、
- 昭和ライダーは平成ライダー誕生前にはテレビ以外の媒体で活躍を続けており、平成ライダーが誕生した後も何度か復活しており、それらまで消そうとするのは不合理になる
- さらに、仮面ライダーBLACK RXやネオライダーに関しては平成が消失することによって歴史そのものが消えてなくなってしまう
という理由からあくまでネタであり、真相とは異なると考えられる。「平成の象徴にして目前の敵」として忌み嫌っていると捉えることが出来る。
とはいえ、クォーツァーのメンバーはウォズを含めればちょうど10人であり、これは前述のネオライダーとBLACK RX及びその前身であるBLACKを除いた(純粋な)昭和ライダーの人数と同じである。よって、制作側が何かしら意識した可能性も否めない。
また、これらに則ってバールクス・ゾンジス・ザモナスのライドウォッチを考慮する「歴史を自分に都合のいいように解釈する」という、まさに『ジオウ』の敵に相応しい存在であり、あくまで歴史の修正と純粋に捉えて動いていたからこそ下部構成員はソウゴと和解できた、と捉えることができる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る仮面ライダーゾンジス
【オリライ】仮面ライダーログトス
仮面ライダーゼクス
仮面ライダーザモナス(オリジナルガンバライジング)
ゾンジス Steve型
未来を奪われた少女達の、叛逆の物語。
クォーツァー (重課金者)
仮面ライダーザモナス
【オリライ】仮面ライダーログトス
平成32年のクォーツァーまとめ
仮面ライダーエネックス (Kamen Rider ENXT)
仮面ライダークォーツァー!ビヨンド・ザ・タイム今、愛が止まらない
仮面ライダーサイフォ:アーマー&タイムマジーン
お前たちの平成って醜くないか?
Over_Quartzer
仮面ライダーサイフォ(ver)・アナザークウガアーマー
バールクス
SHTまとめ
仮面ライダーBILDO
クォーツァー
pixivに投稿された小説
すべて見る- オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第10話 「フュージョン」
前半は戦いを終えた仁、タブリたちに戦いを挑む平成ライダーたちなどの話、後半はオーズ×オールスターズNewStageの内容になってます。NewStageにはフォーゼやメテオ、クアンタムは出ません、大幅にそぎ落として、1話で完結する仕様にしてあります。10,565文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第23話 「ゲイトバイブル」
アナザーライダーを追ってプリキュアの世界にやってきたソウゴとゲイツ。ネオスとケイの戦い、ゲイトバイブルの登場、そして・・・・・11,810文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第62話 「アナザー仁の爪痕」
ロストオーズ、アナザーアガートとの戦い。そしてメザロード暗殺に動く三邪神に待ち受けていたのは・・・・・!?14,956文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第61話 「乱入者たちの猛攻」
新年あけましておめでとうございます。新年最初のRe核探索は・・・・・ マグナレーザーにバトライザーを奪われた映司、そこへアナザー仁が現れ、勝負を申し込む。新たなアナザーライダーを引き連れてきたクォーツァー、ディーン藤島も現れ、事態は混沌へと誘われる。10,720文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第19話 「ロストVSクォーツァー」
ロストに切り伏せられた仁とあやか、そして未来の世界にクォーツァーがやってきます。今回からヌアザとゲイトの強化形態も登場します。9,920文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第14話 「ハッピースマイル」
スマプリ編はこれで最後です。ネオスとオーマジオウが対面、そしてウォズも少しだけ登場します。7,113文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第22話 「最凶のオーズに最善の魔王」
オーマジオウからディーン藤島のことを聞かされる仁たち。その一方で最悪の未来から、最凶最悪のオーズが誕生してしまう。今回はジオウとゲイツがプリキュアの世界にやってきます。ジオウの時系列はアギト編と響鬼編の間くらいです。9,485文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第12話 「アナザーリュウガ」
映司と仁が険悪になっている中、アナザーリュウガが出現。そこへ助けに入るネオス。特命戦隊ゴーバスターズは出ません。10,391文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第30話 「バダンとの決着」
バダンとの戦いに終止符が打たれる。そんな中、映司が突然プリキュアたちに襲い掛かろうとする。新たな新キャラが二人登場します。12,754文字pixiv小説作品 - 時の従者が降りる世界
Memoir of Quartzer
歴史の管理者達から見た彼と、それを取り巻くもののお話 「ウォズとクォーツァーの絡みが見たい」という欲望を発端として、殆どクォーツァーの設定が語られてないのをいいことに好き放題書いてしまいました。 ☆クォーツァーのQ-○○の6人+ウォズしか出てきません。当然ながらジオウOQルートです。 (本編43話終了後~44話までにクォーツァーが介入した結果分岐したという前提です) ☆妄想・捏造・オリジナル設定・メタネタ表現が大量なので、マジで許容量がデカい人向け。クォーツァー原理主義者は回れ右した方がいいです。 ☆語り手はページごとにそれぞれ違う人物を想定していますが、どれが誰かは決めてません。各々で好きなメンバーを当てはめてください。 ☆小説版を少し意識した表現がありますが、知らなくても全然問題ないです。核心的なネタバレもありません。 ○お遊びとして、文章の様々な箇所に平成ライダーを連想させるキーワードを散りばめています。出てくる数はページによって偏りがあるのでやたら集中していたりなかなか見当たらなかったりします。ものによっては同じワードが複数回出てきたりかなり強引に当てはめた言葉もありますが、よければ探してみてください。 (最後のページに答えを載せています)12,907文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第11話 「ピエーロの早期復活」
今回はピエーロが不完全体での復活を果たした回がベースになってますが、本作では完全復活を果たしてしまいます。めぐみんやバトライザー、そして牢屋に入れられていたカズマが・・・・・!?11,263文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第49話 「映司の帰還と虚構の世界」
クイーンミラージュとオーズとの戦いが勃発。力を行使し続ける映司に待つものは。そんな中、動き出す勢力。そして・・・めぐみたちは虚構の世界へ。今後の展開のために大分詰め込みました。12,112文字pixiv小説作品 - オーズ×プリキュア Re:核探索
オーズ×プリキュア Re:核探索 第45話 「クロノの殲滅」
仁はプリキュアたちを集め、映司のことを全員に話す。その一方で、アナザー仁をはじめとした一部の者たちが集まり、クロノを倒すために行動を起こしており・・・・・!?11,234文字pixiv小説作品