概要
主な略称は「03」。所属事務所はプロダクション人力舎。キングオブコント2009王者。
元々は豊本と飯塚は「アルファルファ」というコンビで、角田は「プラスドライバー」というトリオで活動していたが、2002年にプラスドライバーが活動休止を経て解散し、アルファルファに角田が加入する形で東京03が結成された。角田はトリオ名に「スリーゼウス」を考案したが、最悪な名前と言われ却下された。
メンバー
※上記イラスト左から
豊本 明長(とよもと あきなが)
小ボケ担当。1975年6月6日生まれ。他の二人に比べテンション、リアクションが低い役が多く、女装してコントをすることも多々ある他、二人の仲裁に入り苦労する役をやることもある。最年少である。3月くらいに濱松恵と不倫したと報じられた。濱松は認め、豊本は謝罪をし、妻である上林愛貴と離婚しない事を発表した。
飯塚 悟志(いいづか さとし)
ツッコミ担当。1973年5月27日生まれ。コント中最もテンションが高く、絶叫したり号泣したり暴力を振るうなど過激なツッコミが特徴。殴った拍子に豊本や角田の眼鏡が吹っ飛ぶ事もある。
色黒をネタにされることも多い。唯一眼鏡をかけていない。リーダーであり、角田と同い年であるが、飯塚の方が七ヶ月早いため最年長である。
角田 晃広(かくた あきひろ)
大ボケ担当。1973年12月13日生まれ。飯塚と張るレベルのテンションでボケる。コントではヘタレ、小者、女々しい役が多い他、年上やヘタレな女性もたまにやる。飯塚と同い年だが、前述の通り飯塚の方が七ヶ月早い。
離婚歴があるバツイチで、コントやバラエティ番組でネタにされる事もある。
近年は役者としての才能が開花し、「半沢直樹」に抜擢された他、多数の連ドラに出演しており、単独でのCM出演も多くトリオの稼ぎ頭になっている。
芸風
キャッチコピーは「究極のリアル系コント」。
ネタの大半は、10分を超える長尺コント。大ボケ担当の角田が火種を起こし、そこに中ボケ担当の豊本がシュールな発言を被せ、ツッコミ担当の飯塚が厳しく指摘する内容が主流。
メンバー全員に会社勤めの経験はないが、オフィスや飲み屋などの舞台がほとんど。ネタ中、暴走した角田がアドリブで一人演芸を始め、他の2人(特に飯塚)が思わず笑ってしまい、コントの尺が伸びることもしばしば。
余談
DRAGON GATEのCIMAとGammaのタッグチームは、本人達公認で「大阪06」を名乗っている。
「東京03 島田紳助」でググってはいけない
関連項目
サンドウィッチマン:東京03と同じくボケ2:ツッコミ1から成るトリオ。
ウルトラ怪獣散歩:全てのキャラクターの声を東京03が担当している