ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

山中さわ子の編集履歴

2022-12-06 08:04:23 バージョン

山中さわ子

やまなかさわこ

『けいおん!』の登場人物。

cv:真田アサミ


概要


桜が丘高校OGで音楽教師軽音楽部の顧問。平沢唯たちや真鍋和が3年に進級したときのクラス・3年2組の担任も務めているが、さわ子曰く「覚えるのが楽だから、よく知っている人間(ムギ、和、)を集めた」という。吹奏楽部の顧問でもあるが、軽音部メンバーはもちろん、大半の読者や視聴者はたぶん忘れている。


通称さわちゃん、もとは軽音部内のあだ名(呼んでいるのは律と唯だけだが・・)であったが、いつの間にか他の生徒にも広まってしまった。作中のレギュラー陣で唯一、名前が漢字一文字ではない。名前の由来は恐らく、the pillows山中さわおからであると思われる。


表向きはおしとやかで清楚な美人で通っているが、その実はコスプレ好きなどの一面を秘めた、かなり過激な性格の持ち主である。

特に自作の衣装を生徒に着せることに喜びを感じているようで、唯たちの3年目の文化祭では自分のクラスの劇だけでなく他のクラスなどの出し物の衣装もほとんど担当した上に、放課後ティータイムのライブのためにTシャツを大量に用意したりしていた(→HTTシャツ)。

時々(ギターを持ったり、眼鏡を外したりすると)バンド時代の激情的な性格(本性?)が見え隠れすることがあるが、面倒見やノリの良さもあり、ワイルドな性格もひっくるめて生徒からは人気のある教師となっているようだ。


軽音部から(というか、田井中律から)は、バンド時代のネタで半ば脅迫に近い形で顧問になる事を余儀なくされたが、やがてはその居心地の良い空気と琴吹紬の出すケーキとお茶の味をすっかり気に入ってしまい、教師と生徒の枠を超えた、同年代の友達同士ともいえる深い絆を築いていった。


けいおん!highschoolでは担任を持ってない事もあって部室にいることも多くなり、修学旅行に行けなかったことを愚痴る場面もあった。


(吹奏楽部の方はともかく、軽音部の)顧問らしい事は普段ほとんど行なっておらず、イベント時の衣装を作ってくるくらいだった。 → 全米を震撼させる服』等

唯のギターとボーカル同時演奏や、のボーカルを指導する場面もあり(ただし前者は喉が潰れるほどで、学園祭に間に合わず本末転倒だったが)、奥田直が自信のなさから部を辞めようとした際にはパソコンのDTM編集という新たな役割を与えるなど、それなりに顧問らしい場面も、時折見られる。


 苦手なものはおばけ。ぶりっこ風に主張したため梓には無視されたが、が着た着ぐるみと対面して、泡を吹いて腰を抜かして意識が遠くなるほど本気で苦手だと判明。確かに唯達が2年の時の合宿でも、夜道に迷って半泣きになっていた。


バンド時代

そんなさわ子だが、高校時代は唯たちと同じく軽音部でメタル系ハードロック音楽をやっていたというだけあって、ギターの腕はかなりのもの。速弾き・タッピング奏法・歯ギターなどを軽々とこなす。

卒業アルバムにはそれらしき衣装を身にまとった写真が・・・

(原作4コマ漫画より確認可)


バンド名は「DEATHDEVIL」で、メインギターとボーカルを担当。バンドでの愛称は「キャサリン」である。他のメンバーはサイドギター担当の「クリスティーナ」こと河口紀美、ベース担当の「デラ」、ドラムス担当の「ジェーン」の四人。

一時期さわ子の影響でデスメタル路線に脱線、もとい傾向していた。

こうなってしまったのは当時片思いしていた少年の好みに合わせてしまったが故である。かなり一途だが、結局報われないのはご愛嬌か。

余談ながら、「デラ」はさわ子が担任を務める3年2組の立花姫子に似ており、血縁関係にあるのではないかとの説もある。もし、本当に血縁関係があるのなら軽音部メンバー同様、姫子もさわ子のクラスに選ばれた可能性がなきにしもあらず。


ちなみに、現在はそれぞれの仕事などの都合で活動を休止しているが、完全に解散した訳ではない。

今でもメンバー同士の交流はあり、ライブもちょくちょくやっているようである。

(京都アニメーション版によるテコ入れ)

また、モデルは日本の女子ハードロックバンドの元祖とも言えるSHOW-YAとされている。


プロフィール

誕生日1984年1月31日
星座水瓶座
身長165cm
体重56kg
BMI20.57(普通体重)
血液型B型

きららファンタジア

『けいおん!』参戦から4年経った2022年に実装(☆5・せんし(炎属性))。


「自身のATK中アップ+クリティカル時のダメージ小アップ」という変わったクラススキルを持つ。

とっておきも「敵単体によわき(受ける攻撃が必ずクリティカルとなる)付与+敵単体に特大ダメージ」という、クリティカルを出す事に意義のある物となっている。

その為、「よわき」が効かない相手に備えてクリティカルを確定で出せるよう、通常ぶきやクリエオーブを組み合わせたい。


もちろん、進化後のイラストは…


2022年11月7日、「きららファンタジア」サービス終了前の復刻イベント「リアリストたちの未来」開催に伴い、「☆5コールチケット」で指定して召喚可能になった。


ちなみに実装されたイベント「ぼっち・ざ・路上ライブツアー」にてNPCサポートキャラとして使用できたが、召喚可能になったのは2022年10月15日であり、「きららファンタジア」で最後に実装されたクリエメイトという事になる。


関連イラスト

いつものこと?表向き
あずにゃん 入部の儀式 さわ子マジックさわちゃん先生
裏向きメタルモード
オマエらも私の出番が来るのを待ってたんだろ?Maddy Candy
迷走期暴走期、立体フィギュア化もされた・・・
さわちゃん第3形態(けいおん!)さわちゃん先生

関連タグ

けいおん! けいおん!!

平沢唯 田井中律 秋山澪 琴吹紬 中野梓

真鍋和 けいおん!!3年2組

平沢憂 鈴木純

DEATHDEVIL 河口紀美

さわムギ 公式が病気

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました