ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

御家人斬九郎の編集履歴

2022-12-12 15:37:14 バージョン

御家人斬九郎

ごけにんざんくろう

同名の時代小説を原作にした渡辺謙主演の時代劇ドラマ。

概要

柴田錬三郎が晩年に執筆した時代小説で、1976年に講談社から単行本全1巻が刊行。

渡辺謙主演のフジテレビテレビドラマが1995年から2002年まで全5期が放送された。本項では主にドラマ版を記述する。


江戸時代末期を舞台に、徳川家と血筋を同じくする名門・大給松平家の家柄ながら、武士の最低の身分である御家人・松平残九郎家正(通称斬九郎)が、武士の副業『片手技』(要するになんでも屋)で悪を討つコミカルハードボイルド作品。「明るい眠狂四郎」とも呼ばれる。

一話完結。ギャグ要素が強いものの救いのない結末も少なくないが、松平親子のコントじみた掛け合いが陰鬱な空気を和らげている。

脚本・演出・俳優陣共にレベルが高く、時には大御所俳優を圧倒してしまうほど。全1巻しかない原作のストックを使い切った後は、オリジナル脚本を使用したがいずれも好評(同作者の別作品からネタを拾う場合もある)。

独眼竜政宗』と並ぶ渡辺のドラマ代表作となり、第5期最終回は渡辺自身が演出を手がけた。


登場人物

松平残九郎家正(演:渡辺謙

主人公。通称「斬九郎」。年の頃は30半ば。江戸っ子気質の遊び人で大酒飲み。特に鍛えたわけでもないのに剣の腕が異常に強い。江戸の人々には「斬九郎の旦那」と呼ばれる。

ガキ大将をそのまま大人にしたような軽薄そうな人物だが、根が優しく気配りも上手いので男にも女にも好かれる。9人兄弟の末っ子で名前も「余り者」という意味だが、兄達が死んだり姉達が奉公に行くなどで松平家の当主に繰り上がった。

無役(無職のこと)でわずか三十俵三人扶持の「御家人」に属し、母・麻佐女と極貧生活を送りながら片手技稼業で日銭を稼いでいる。ただし曲がったことが大嫌いで自由を好む性格上、宮仕えには向かないとのこと。

遅くまで遊んで昼間まで寝ていたり、明るい内から酒を飲むなどのだらしない生活態度から、麻佐女には片手技で稼いで来いとせっつかれている。麻佐女を恐れているが、蔦吉曰く「母上のことが好きで好きで仕方がない」とのこと。


松平麻佐女(演:岸田今日子

斬九郎の母。79歳になるが元気で口達者。薙刀の達人。斬九郎が唯一頭が上がらない存在。

斬九郎の一枚も二枚も上手で、陰で「くそババア」と毒づかれていることも全てお見通し。親子喧嘩の最中に(曲者が現れた時も)いきなり薙刀で襲いかかっては斬九郎を驚愕させる。

目刺したくあんばかりの貧しい食卓事情を嘆き、斬九郎が片手技で大金を稼いでくると料亭の高級グルメに全てつぎ込んでしまう。親子揃って金遣いが荒いのである。そんなわけで、松平家の屋敷は泥棒にも同情されるほど物がない。

元は名家の才女で、明るく細やかな性格から人気者だった。この時代の人間では珍しくオランダ語を理解でき、英語辞書も所有していた。


蔦吉(演:若村麻由美)

深川の売れっ子芸者。江戸っ子気質で気風の良い姉御肌。小太刀の心得がある。

斬九郎とは相思相愛だが素直になれず、憎まれ口ばかり叩き合うツンデレ同士のケンカップルのような仲。

芸者業で大名邸の座敷にも出入りすることから、かなりの事情通。斬九郎の片手技に有益な情報を提供してくれる。

斬九郎に何度も金を貸しており、ツケも溜まっているとぼやいているが、片手技の成り行きで危険を冒しがちな斬九郎を放っておけずに手を貸してくれる。

実は武家の娘で本名は大沼妙子だが、訳あって武家を捨てた。


西尾伝三郎(演:益岡徹)

斬九郎の幼馴染で北町奉行所の与力。斬九郎と麻佐女からのあだ名は「雷おこし」。

真面目で出世も望んでいるが、小市民的でやや臆病。甘いもの好きでいつも菓子をつまんでいる。剣の腕はからっきし。

役目上の用事で斬九郎に片手技の仕事を依頼したり、トラブルで奉行所に捕まった斬九郎を庇ってくれる。片手技絡みの陰謀を暴いた斬九郎に手柄を譲られることもある。

妻・るいには斬九郎との付き合いを叱られている。子供の頃に斬九郎に命を救われた過去を持つ。

女性陣が強いので、結果的にヒロイン的な役回りを背負いがち。


南無八幡の佐治(演:塩見三省

伝三郎配下の岡っ引き。斬九郎の悪友。強面だが純情で気は優しく、涙もろい。

死体を見ると「南無八幡」と念仏を唱えることからあだ名がついた。背中に観音様の入れ墨を掘っている。

斬九郎を慕い、捕物仕事の合間に片手技の仕事を手伝ってくれる。麻佐女を苦手がっている。

女には長いことさっぱり縁がなかった。


西尾るい(演:唐沢潤

伝三郎の妻。麻佐女に負けないほど気性が激しいしっかり者。

夫の役目に支障をきたす斬九郎を目の敵にしている。夫の親友である斬九郎に対抗心を持っているらしく、斬九郎が夫に厄介事を押し付けにくると「では私と斬九郎様のどちらを選びますか」と迫ってくる。

斬九郎の剣の腕は評価しており、片手技を依頼する場合もある。


松平須美(演:吉沢梨江)

斬九郎の許嫁。斬九郎に想いを寄せているが、斬九郎には妹扱いされている。

心優しく、麻佐女によく食べ物を持ってきてくれる。はっきりしない斬九郎の態度には思う所がある様子。


関連イラスト

御家人斬九郎御家人斬九郎


関連タグ

時代劇 フジテレビ 渡辺謙

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました