狭山椿
さやまつばき
概要
狭山椿とは、『あんハピ♪』の登場人物。
二学期の途中から1年7組に登校し始めた謎の少女だが、実はチモシーの中の人。
日本人ではあるが、隔世遺伝の影響で外国人のような容姿をしている。
一人称は「ボク」。
極度の人見知りであるため、人間どころか人形相手でもどもってしまう。
専用ルームがあり、そこからチモシーを操作して小平先生のアシスタントをしていた。
名門と名高い天之御船学園からわざわざ入学を打診されるほどの才女で、特にPC関係は10代ながらプログラミング技術などを売れるレベル。
実家は和風のお屋敷で幼少期は自らも和服を着ていた。
が、その見た目が災いし他者から奇異の目を向けられることが多かったため見られることに強い恐怖心を抱くようになる。
それでも人前に出たい、学校に通いたいという願いを知った小平先生の手引きにより開発したチモシーを操作し幸福クラスの生徒としてこっそり(二学期からは自ら通級して)関わることに。
もともとチモシーを気に入ってくれたという理由ではなこを気にかけている。
はなこも何だかんだ椿を気にし、また何故か物陰に隠れる彼女を見つけるのが異様に上手い(専用ルームだけはすぐそばに来ても分からなかった)
アニメ版にも登場するがはなこ達と深く関わる前に終了してしまったので出番が少なく、登場シーンは殆どチモシーとしての姿である。
2020年イベント「メイドは見た!~金髪館怪人事件~」にて実装(★4・まほうつかい(土属性))。
★4ながらも強力なバフを持ち、★5に匹敵する活躍を見せるまほうつかいである。
しかしその代償として自身に「よわき(受けるダメージが必ずクリティカルとなる)」「ふこう(HPが回復しなくなる)」などのバッドステータスを付与するため、それをフォローできるクリエメイトと組ませたい所。
イベント内ではジンジャーの屋敷にいた所、ジンジャーの屋敷の異変を調査に来たコルク・ひふみ・ひづめ・ユタカと出会う事となる。
2022年、「くるみインワンダーランド」「ヒバリとりーさんと幸福の花」が復刻した事に伴い★5Ver(アルケミスト(月属性))が実装された。
こちらは2つ持つクラススキルの両方が「敵全体に中ダメージ」であり、デバフ量自体は心許ないという弱点はあれど、敵を速攻で倒す事を求められる周回の際に頼れるクリエメイトである。
きららジオではこの衣装の立ち絵が公開されていたが、イベントでは登場しないためゲーム内では確認する事はできない。
この立ち絵と表情差分はイラストレーションズ3巻で収録されているので、見たい人は購入して確かめよう。
関連タグ
花小泉杏 雲雀丘瑠璃 久米川牡丹 萩生響 江古田蓮 小平先生
関連・類似キャラクター
- 阿波根うみこ(NEWGAME!)…きらら作品の中の人繋がり。機械に精通していると共通しているが、こちらはゲーム会社勤務のプログラマーである。
- 香風智乃(ご注文はうさぎですか?)…きらら作品繋がり。人見知り、幼児体型、主人公と関わって成長すると共通する部分は多く、うさぎ関連もある。
- 後藤ひとり(ぼっち・ざ・ろっく!)…きらら作品繋がり。極度な人見知り、容姿は美少女、突出した才能の持ち主と共通する部分は多い。きららファンタジアでは「ぼっち・ざ・ろっく!」参戦イベントで共演する事となった。
- 住良木うつつ(きららファンタジア)…きらら作品繋がり。極度な人見知り、幼児体型、主人公を初めとする人物と出会って成長すると共通する部分は多い。こちらも「ぼっち・ざ・ろっく!」参戦イベントでひとり(他は花名となる)と共に共演する事となった。