ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:greenmover
編集内容:重複リンク削除、運用路線加筆

2000系として

東京急行電鉄(現・東急電鉄)が所有する通勤型車両。田園都市線新玉川線の混雑緩和・輸送力増強を目的として、1992年1993年に10両編成3本が登場した。9000系をベースにした4ドア・20m車両であるが、分散型クーラーは2基ずつを寄せて搭載したため、クーラーのキセの形状が9000系と異なっている。また、走行路線の関係で9000系にあったボックスシートは本系列では採用されていない。

2003Fのみ8両編成で落成し、1993年に暫定的に東横線に投入され、田園都市線に転属する際に10両化された。

本系列はあくまで増備用であるため3編成のみの少数派となったことから、乗務員訓練などの都合のため東武鉄道(東武伊勢崎線方面)への乗り入れ対応機器は搭載せず、同線には直通しない東京メトロ半蔵門線押上駅までの限定運用(通称「サークルK」。前面に「K」印のシールを貼っていることに由来)で使われていた。

2015年から翌年にかけて前照灯をLEDに交換する工事が行われた。

リニューアル・大井町線転用改造

田園都市線の8500系2020系に置き換えられることになったが、大井町線でも5両編成の8500系がまだ残存しており、その代替車両として2000系が抜擢されることになった。

2018年に、2003編成の中間車2両を除く8両に対しリニューアル工事が行われた。工事内容はパンタグラフの交換・増設、制御装置の交換、フリースペースの増設など。しかしこれはあくまで大井町線転用に向けた暫定措置。2019年には残る2001・2002編成についてもリニューアル工事と大井町線転用改造を施工、この際2003編成の中間電動車ユニット絡みの編成組み替えが行われた。

余った中間車15両は廃車除籍。すでに大井町線各駅停車用として9000系が在籍しており、デザインと運用取り扱いが共通となることから、新たに組成された5両編成3本は「9020系」へ改番されることになった。

なお、「東急9020系」は「東急8000系グループの8500系」、「東急8000系グループの8090系」、「東急8000系グループの8590系」・・・のように、「東急9000系グループの9020系」という立ち位置であり、広義では「東急9000系」の一種として扱われている。

(※参考文献:イカロス出版発行「私鉄車両年鑑2019」の巻末についている東急公式の車両編成表資料より。9000系は2019年4月現在5両編成18本・計90両在籍とカウントされている)

運用路線

現在の運用路線

過去の運用路線

  • 田園都市線:渋谷〜二子玉川〜中央林間
  • 新玉川線:渋谷〜二子玉川園
  • 東横線:渋谷〜桜木町
  • 東京メトロ半蔵門線:渋谷〜押上
編集者:greenmover
編集内容:重複リンク削除、運用路線加筆