ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

路線データ編集

路線延長12.4km(運行区間として、大井町線のみなら10.4km)
駅数16駅(運行区間として。単独なら15駅。なお、公式サイトの路線概要では二子新地駅・高津駅は含まれておらず、この2駅を含むと18駅になる)
電化区間全線直流電化(1500V)
軌間1067mm(狭軌)
複線区間全線
閉塞方式車内信号閉塞式(ATC-P)
最高速度95km/h

概要編集

大井町駅から田園都市線溝の口駅までを結ぶ東急電鉄の路線。2012年より導入された駅ナンバリングにおける路線記号は「OM」(Oi-Machiから)。


もともとは現東急の前身企業のひとつ・目黒蒲田電鉄の支線として開業した。1963年からは、当線が田園都市線を名乗っていたが、1979年に長津田方面への電車は渋谷方面(当時は新玉川線)からの直通となる一方で、当線は二子玉川駅折り返しになり、元の大井町線に復した。2008年から急行運転が始まり、翌年には溝の口駅までが延伸され、現在に至る。


都心に直結する東横線や田園都市線などと異なり、路線はほぼ郊外の住宅地を縫うように走っており、郊外路線の感があるが、二子玉川駅で田園都市線、自由が丘駅で東横線、大岡山駅目黒線旗の台駅池上線に乗り換えが出来るため、東急の主路線同士を結ぶバイパス連絡の役割も持つ。途中の二子玉川駅から溝の口駅までの区間は田園都市線と並行して複々線を走り、一部は二子玉川駅から田園都市線に直通し、その先の鷺沼駅または中央林間駅発着で運転される列車がある。


東急線内から品川駅新橋駅秋葉原駅方面へは急行を利用して大井町駅に出た方が早く到達するが故、近年は田園都市線のバイパス路線としての役割が強くなっている。また、同じく東急線内からりんかい線方面へ向かう際には当路線経由の方が早くて安くなっている。


列車種別編集

列車種別は「急行」(田園都市線内も急行)、「G各停」(二子新地と高津の両駅を通過する種別色が緑の各駅停車)、「B各停」(田園都市線経由。二子新地と高津の両駅に停車する種別色が青の各駅停車)がある。このような事態になったのは、二子玉川〜溝の口間の複々線化に際し、二子新地駅も高津駅も従来通りの相対式ホームのまま移設され、大井町線のホームが設けられなかった結果。


「急行」は7両編成、「各停」は5両編成でそれぞれ運転されているが、輸送障害などが発生した場合は各停用の5両編成が急行運用に入ることがまれにある。日中の急行は原則田園都市線に直通し、夕方以降はQSEATを稼働する。


使用車両編集

基本的に東横線や田園都市線から撤退した主力車両が大井町線で第2の人生を歩むというのが通例であったが、急行用7両編成については運行開始時より直接大井町線へ新造投入している。


現在の使用車両編集

急行用7両編成

6000系6101F・6102Fと6020系は『QSEAT』車を組み込んでいる。全車田園都市線中央林間までの直通に対応。

  • 6000系(2代目):2008年導入。当初は6両編成で、2017年から2018年にかけて7両編成へ増結。
  • 6020系:2018年導入。

東急6000系 6703東急6020・3020系


各停用5両編成

全車田園都市線鷺沼までの直通に対応。いずれも2025年度より「サステナ車両」として西武鉄道へ譲渡される予定。代替の各停用車両は新造が予定されている。

  • 9000系:1987年導入。大半は2013年以降東横線から転属してきた車両が占めている。
  • 9020系:2019年導入。田園都市線2000系を改造・転用した車両。

東急9000系(大井町線/フルリメイク)


過去の使用車両編集

5000系(初代)7000系(初代)など数多くの車両が使用されていたが、ここでは溝の口延伸後も使用していた車両のみ記載する。

  • 8500系:2002年より使用。田園都市線からの転属車。老朽化のため2019年までに撤退。
  • 8090系:1988年導入。東横線からの転属車。老朽化のため2013年までに撤退。一部は秩父鉄道へ譲渡されている。
  • 8590系:2006年導入。東横線からの転属車。老朽化のため2013年までに撤退。一部は富山地方鉄道に譲渡されている。
  • 2000系:2018年導入。田園都市線からの転属車。9020系への改番に伴い2019年に消滅。

東急8500系 大井町線仕様東急8090系 時代考証ちゃんとしてるぜぇ版



駅一覧編集

駅番号駅名急行接続路線備考
OM01大井町
  1. JR京浜東北線(JK19)
  2. 東京臨海高速鉄道りんかい線(R07)
OM02下神明東海道新幹線の軌道の上にホームがある。品川区役所最寄り駅。
OM03戸越公園大井町寄り2両がかつてドアカットが行われていた。
OM04中延都営浅草線(A03)第一京浜をまたぐように駅がある。
OM05荏原町
OM06旗の台池上線(IK05)待避可能駅。急行と各駅停車の緩急接続がほぼ終日行われる。
OM07北千束洗足駅の南にある「きたせんぞく」駅。
OM08大岡山目黒線(MG06)地下駅。東急病院と東京工業大学の最寄り駅。
OM09緑が丘
OM10自由が丘東横線(TY07)かつて二子玉川寄りに車庫があった。
OM11九品仏くほんぶつ」と読む。駅近くに九品仏浄真寺があり、駅の由来である。二子玉川寄り1両でドアカットが行われる。
OM12尾山台
OM13等々力とどろき」と読む。等々力渓谷の最寄り駅であり、当初当駅で待避線を設ける予定だったが、渓谷の水流が変わる恐れがあったため、現在も待避線設置工事は凍結されている。
OM14上野毛上りのみ待避可能。等々力駅の待避工事が行えないため、暫定的に設けられた。
OM15二子玉川田園都市線(DT07)
(DT08)二子新地田園都市線(DT08)幕が緑の各駅停車は通過
(DT09)高津田園都市線(DT09)幕が緑の各駅停車は通過
OM16溝の口
  1. 田園都市線(DT10)
  2. JR南武線武蔵溝ノ口駅(JN10)
さらに先の梶が谷駅構内に留置線が設けられている。
↓田園都市線中央林間駅まで直通

関連項目編集

東急電鉄(東京急行電鉄/東急)

東急田園都市線 東急東横線 東急目黒線 東急池上線 東急多摩川線

8090系 8500系 8590系 9000系 6000系 6020系 2000系 9020系


外部リンク編集

関連記事

親記事

東急電鉄 とうきゅうでんてつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20499

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました