9020系
2
きゅうせんにじゅっけい
ここでは、近畿日本鉄道(近鉄)が保有・運用している9020系電車について解説。
2000年代に製造された近畿日本鉄道の通勤形車両のグループ「シリーズ21」の1つ。ロングシート車両・2両編成のグループである。
奈良線・京都線向け
近鉄奈良線・近鉄京都線・近鉄橿原線系統の編成は2000年から2008年にかけて19編成が製造された。電算記号(編成記号)はEE。全編成が阪神電気鉄道への直通運転に対応しており、2両編成であることから増結編成やブツ6といったキメ細かい運用を担当している。
VVVFインバータ制御装置はIGBT素子を採用したが、「1220系と1422系」の例のように、三菱電機製の制御装置の編成と日立製作所製の制御装置の編成の形式を分けるようなことはせず、すべて1つの「9020系」の括りとなっている。EE21~EE26・EE28~EE34編成が三菱電機製、EE27・EE35~EE39編成が日立製作所製。
集電装置(パンタグラフ)はモ9020形に2基搭載。下枠交差型のパンタグラフを搭載していた編成もあったが、換装のうえ現在はすべての編成がシングルアーム式パンタグラフ搭載へ統一されている。シングルアーム式パンタグラフは2基ともアームの向きがモ9020形の運転台を向く方向へ揃えられており、この配置は以降の近鉄特急の新造車のほか、直通先の阪神電気鉄道の新造車も踏襲している。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 神辺結菜の捜査記録② 〜走る棺桶、その名はシリーズ21〜
②-2章:2×4と死後硬直
第2章、事件はトンデモ編成の車両で起きていた。 9039F、勝手に事件現場にしてゴメン。1,712文字pixiv小説作品