概要
横浜ゴム株式会社は1917年に創業されたタイヤ・ゴムメーカー。
「ヨコハマタイヤ」、「YOKOHAMA」のブランド名として知られる。低燃費タイヤ(ノーマルタイヤ)の「BlueEarth」や「DNA」、オフロード向けの「GEOLANDAR」、スタッドレス(冬用タイヤ)の「iceGUARD」などで一般によく知られている。
現在使用されている企業ロゴの赤い「Y」の10本のストライプはYOKOHAMA TIREの頭文字Yと、ブランド・商品・事業部それぞれのパワーの集結・統合を意味している。
自動車好きにはモータースポーツ用ブランドのADVANが馴染みが深く、土屋圭市(現在はブリヂストンに移籍)、谷口信輝、織戸学といった公道の走り屋出身のレーシングドライバーと長く契約し、また土屋・織戸はスポーツタイヤ開発にも参画している。
SUPERGT GT300クラスではシェア1位を誇り、10年に渡り初音ミクとコラボしているグッドスマイルレーシング&チーム右京もヨコハマタイヤを採用している。
ゴルフ用品はPRGR(プロギア)というブランドで展開しており、ブリヂストン、ダンロップなどとともにシェアを争っている。
余談だが、横浜ゴムの本社は現在横浜市にはない。現在の横浜市西区平沼に、本社と工場が建てられて創業されたが、1923年の関東大震災で焼失し、震災後は横浜市鶴見区に移転したが、今度は横浜大空襲で二たび焼失し、戦後、横浜工場を平塚市に移転、平塚製造所として稼働することとなった。1961年、いわゆる高度経済成長期に本社オフィスを東京都港区西新橋に自社ビル(浜ゴムビル)を建て、長らく本社機能となった。
その後21世紀に入り浜ゴムビルの老朽化により、少しずつ本社機能を平塚製造所に移転統合することになり、2023年3月までに完了した。なお平塚への本社移転後、東京には東京事務所として品川インターシティにオフィスを設けている。
Pixivにおいて
メイン画像の旧ロゴキャラクターがほとんどである。
本名は「スマイレージ」(Smileage!)。という。スマイレッジという言い方は間違いが広まったものらしく、公式が認めていない。「笑顔」と「距離」の英語をかけ合わせた造語で、元々は米国B.F.グッドリッチ社のロゴマークである。
横浜ゴムが同社と古河電工の合弁会社であるため、1957年頃以降に共同で使用されていたという経緯がある。このため米国でも戦中・戦後にかけて同じ顔が見られ、販促グッズがヴィンテージものとして扱われている。ただしグッドリッチ社の使用期間は短く、しかもトラック、バスのみが対象であった。長く使用していたのは横浜ゴムの方であり、スマイレージキャンペーンを整備工場などの契約店舗向けに実施、そのときに宣伝用の看板として全国に広まった経緯がある。
その日本でも1980年代以降の横浜ゴムでは公式ロゴとして使われていない。
この顔がある旧看板もヴィンテージものとなり、基本長年の雨ざらし等で錆の腐食による撤去等で年々現存数が少なくなってきている。そして、その腐食によってホラーさながらの顔つきになった写真などがVOWやSNSなどに投稿され、別の意味で話題になった(pixivではその錆びた絵面を採用したり、公式ショップでも話題として採り上げたりしている)。
まあ、元々がアメリカ人向けにデザインされた事もあり、しかも戦後まもなくの意匠のため(今のアメリカでも、このデザインセンスは流石に古いと見なされている)、その人相が不気味にも捉えられるため苦手な日本人も多い。しかし「キモかわいい」という人も少なからずおり、現在でもインパクトのある存在である事から「広報キャラ」として横浜ゴム公式のSNSでたびたび用いられているなど、ある意味ヨコハマタイヤの存在感を世に示し続けているキャラである。
関連イラスト
関連項目
タイヤ 自動車 キャラクター ブリヂストン、ダンロップ、ミシュラン(ライバル企業)
スマイレージ - 旧ロゴキャラクターと同名のアイドルグループの記事。タグ検索でも同グループ関連の作品が極めて多く出てくる。
輪入道 - 日本の妖怪として車輪に顔(頭)がある、コンセプト(?)が共通する。