ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メカに定評のあるゴーバスターズの編集履歴

2012-06-24 19:39:54 バージョン

メカに定評のあるゴーバスターズ

とうえいのほんき

『メカに定評のあるゴーバスターズ』とは、その通りメカがとてもいいというゴーバスターズらしい事である。

特命戦隊ゴーバスターズは放映開始直後から、メカ(と携わる人々の)描写にスーパー戦隊シリーズで一番力を入れていると言われている。

実際スタッフも、「メカ押し、ロボ押し」と公言(「スーパーヒーロー作戦」パンフレット等)するほどきっちり狙っている。

その為、

特命のエース

こんなカッコいいメカだったり

個性的なキャラがいたり

GBまとめ2

司令本部があったりする


それゆえ二次創作で

飛び込め 危機の最前線

カッコいいイラストが描かれたり

Take care your bud

メカに慣れ親しんだ風景が描かれたり

\ほわあぁぁぁあああああああ!!/

ネタに走られる事もある



(これらのイラストはこのタグが付いていたイラストを張り付けました。)


大体こんな感じ

以下本編でのメカ関連の活躍(およびネタ)を紹介。

ネタばれも含まれてるので注意してください。







全体を通して

・今までの戦隊では珍しくリアルな設定とメカディティール

・コックピット内にはタッチパネルからアナログなスイッチ&ランプも配置され、いい意味のゴチャゴチャ感が現実的。

ゴーバスターエース(以下、エース)の着ぐるみにはコーションマーキング(実在の兵器からガンプラ、ゾイド等にも取り入れられた整備時のミスを防止する注意書き)が貼られている。

・エースだけでも50人の担当整備士が存在。

・整備士の出番が後述の通り多い(シンケンジャーの黒子達を継承、発展)。

・発進シークエンスはアナウンス音声も含め、通常時と緊急時でちゃんと異なる

・発進時、各マシンに職員が手信号でゴーサインを出す

・賛否が分かれているがフルCGを使った変形。

のメガゾードは、既存の素体にその回のメタロイドとリンクしたカスタマイズが施されるカスタム機。商品として怪重機を購入するデカレンジャー以来の超リアル路線である。

・メガゾード登場までの時間がリアルタイムで進行、メタロイド戦と同時進行の場合も。



  • 第1話

チダ・ニック、バイク状態で初登場。

レッドがバイクに乗りながらの敵攻撃。

・エースが『ビークル時両側からバルカン展開』や『メガゾード時肩(合体する時に腕が繋がれるところ?)からミサイル発射』などの番組オリジナルギミックを発揮。

・敵が発射したミサイルがビルに命中して崩れかけた時に押して戻す


  • 第2話

・何気にマシン収容後の点検シークエンスが表現される。

・エースの剣は予備が何本もあり、何かあればすぐ転送される。


  • 第4話

・(今更ながらだが)初の整備員セリフ。

・エースがカッターロイドと相討ち。照明の落ちたコクピットに敵の攻撃で開いた穴から光が差し込む、激闘と静寂の神描写。


  • 第6話

・ゴーバスターオーに初合体。まさかウサ耳がフィールド発生型の盾になるとは。


  • 第7話

・整備士メイン回。

整備時のチェックミスでエースが出撃不能に。

・修復作業でコクピットの制御系が一部明らかに。

・敵メガゾードの攻撃時がジェットストリームアタックのようなフォーメーション。


  • 第9話

・レッドが「ゴーバスターズは三人だけじゃない。仲間達と共に戦っているんだ!」とキメた際、イメージの集合絵にはちゃんと整備士たちもいる


―第11話

・リュウジのウィークポイントを克服するためにゴリサキが奮闘するストーリー。

・空中戦の時に敵メガゾードが発した強風でヘリコプター状態のRH-03が吹き飛ばされて星(のように)になる。

(ヘリコプターに限らず空を飛ぶ乗り物は強風に弱いので墜落しなかっただけ幸運とも言える。)


―第12話

ヨーコの上空からのキック時にカメラロイドの

『ワーオ!シャッターチャンス!』

・敵メガゾードまでコピー機能付き。

・ミッション後に依頼主関連の動画を観るがそのコメントは十分に訓練されていた


―第13話

・ゴリサキ「リュウジ!ゴリラがいるよ!ゴリラが!」

・エンターがパンダーに。

・楽器モチーフの敵「チューバロイド」がまさかの音痴

しかも指摘される

・『日常品が怪人になる』『怪人の一部が敵メガゾードの一部になる』というスーツの流用に違和感を感じさせにくい今作で初のスーツ流用(どちらかと言うと再利用だが)。


―第14話

・ヒロムの生身での高速移動を披露。

・中村ミホ「場所は特定。シマタニ地区。C-753ポイント

視聴者「名護さんポイント!?

という具合で多少意図的に特撮ネタを入れる。

・メカとは関係ないが潜入シーンが地味に凄い。

・エンターが登場しない代わりに変装したヒロムにチューバロイド(ver2)が

「なぜお前から心臓の音が聞こえる?」

とエンターの特殊な性質が発覚。

・さりげなく敵メガゾードは前回(タイプα)とは違う素体(タイプβ)を使用。

・戦闘は行わなかったものの追加戦士の登場。

しかも予告で顔が映る。


―第15話

エンターさんのコスプレがエプロン

エンター「コマンタレブー?マダム。」

メタウイルスを注入されてるにも関わらず掃除を続ける主婦

・ソウジキロイドの攻撃でニックがM字開脚を披露。


―第16話

・陣マサトとビート・J・スタッグを特命部が警戒してる時に普通にビート・J・スタッグが普通にやって来る

ニック「酔っ払って帰って来たオヤジかって!」

・ヒロムが出迎えるとビート・J・スタッグは開口真っ先に「エネトロンをくれ。」

・J「ビート・J・スタッグ。Jは『樹液』のJだ。」

・ヒロムとマサトのシリアスシーンの傍ら何気にJの趣味が『樹液探し』だと言う事が判明

・5人での戦闘中に敵メガゾードのダイレクトアタック

・ビートバスターとスタッグバスターの個人メカの登場。

しかもエネトロン吸収と言う敵(まさに『ヴァグ(虫)ラス製』)のような能力。


―第17話


―第18話

メタロイドが造られる間もなく敵メガゾードの転送完了

ニワトリの写真を見せつけられて久々にフリーズするヒロム

陣マサトビート・J・スタッグが別々のタイミングで変身。

・デザインに定評のあるドリルロイド(ver2)の声優杉田智和

・おまけに

「すいませ~ん!!」(の連呼)

「…え!熱っ熱っ!すっごい熱い!」

「やってやるです!」

「ただのドリルなのに~!」など

アドリブ(かもしれない)と声優ネタ(中の人ネタでは無い)の嵐とまさにフリーダム杉田


OP

・エースをバックに、整備士の一斉ポーズがキマる。

ED

・一瞬だがゴーバスターエースがノリノリで踊る。

・整備員の皆さんもノリノリである。


CM

・リニューアルしたSHTの最後でロボコントを披露。

(リニューアルしたSHTにメカのパワーダイザーが登場していないのはお察し下さい。)

・第11話で登場した永谷園のCMでのニックのポーズが微妙過ぎる

・第12話のAパート終了時の状態のイヤリングとキャンディ(?)CMのコンボでイヤリングが男の子に食われたというとんでもない見間違いが発生

イヤリングとキャンディがほぼ同じ色だったのが大体の原因かもしれない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました