概要
『GAMERA-Rebirth-』に登場するギロンの通称。
映像作品では、CRでの客演や『パシフィック・リム』シリーズにおけるオマージュやイースターエッグをのぞけば、初登場の『ガメラ対大悪獣ギロン』以来、約54年振りの出演となる。
そのシルエットは、やはり「包丁が怪獣」になった外見で、ジグラと比べるとギロンである事が解りやすいが、原典とは違い、刃の峰の部分がノコギリ状になっており、また、口の部分も異様な形をしていて、他の怪獣達と比べると生物らしさが控えめな異形さが際立っている。
ニウエで卵が発見され、それが孵化したとされる。
頭部の刃は「超振動ブレード」といい、振動させることでチェーンソーのように切り裂いたり地中に潜ることも可能。更に尾部にある電磁射出器官を使い、鱗装甲の一部を高速発射する鱗弾攻撃を行う。
また、昭和版と同じく高い跳躍力を持つ(昭和版とことなり、両脚からジェット噴射を行うという設定はない)が、こちらは宙返りを含むアクロバティックな挙動もみせている。
余談
- オリジナルギャオスの肉片を取り込んだ巻貝が変化したとされる「G-ギロン」をのぞけば、初の地球産ギロンになる。
- 「ギロンをリメイクするなら頭をチェーンソー式に」というのは多くの人々が妄想してきたことであり、実際、『ガメラ3』を記念して数々の漫画家やイラストレーターから提供されたイラストにも、その様なアイディアがみられた(『ガメラ3 バニシングブック』に掲載)。
- 地中を移動する能力を持つのは、(ギャオスの幼虫をのぞけば)シリーズでは徳間ガメラとマザーレギオンに次ぐ三体目となる。
- 南太平洋のとある島の発掘現場で発見された卵が孵化するというのは、バルゴンとジャイガーにも通じる設定となっている。
- 従来の手裏剣ではなくて鱗を発射する設定になっているが、昭和のギロンでも、企画段階では背びれを武器として発射する案があった。
関連タグ
スーパーギャオス:体の部位を超振動させて推進力を得るという設定があり、アルビノギャオスでもこの能力を発展させた戦闘能力が付与されている。