概要
志々雄真実の愛刀。
新井赤空が作った最終型殺人奇剣であり、緋村剣心の逆刃刀・真打とは兄弟刀の関係。
この刀の最大の特徴は、刃全体に施されたノコギリのような極めて細かいギザギザである。
通常、刀は連続使用に伴う刃毀れによって切れ味が鈍ってしまうが、赤空は発想を逆転させて予め刃毀れした刀を作ることを思いつき、一定の感覚で使い続けられるこの刀を完成させた。
予め刃毀れした状態のため、切れ味は普通の刀に劣るが、志々雄ほどの達人であればそのようなハンデなど無きに等しい。
更に、志々雄はこの刀のギザギザに染み込んだ人間の脂を利用し、刀身を地面や鞘などで強く摩擦させることで、刀身の一部、或いは刀身全体を発火させることを可能にしており、自身の剣の腕前と合わせた秘剣を編み出している(赤空がこのような使い方を想定していたのかどうかは不明)。
なお、幕末に剣心から影の人斬り役を引き継いだ時点で、志々雄はこの刀を発火させることが可能になっていた。
秘剣については志々雄真実の記事を参照。
「剣心再筆」では鍔や装飾に延焼を防ぐための仕組みが施されており、鞘には秘剣に使う火薬を染み込ませた黒革を巻いている等、本来の剣技よりも機構へ寄ったアレンジがされている。
実写映画版ではギザギザが施されているのは切っ先から30㎝程で、発火能力を有しているのもこの先端部のみとなっている。
志々雄の死後は彼と共に失われたと思われていたが、京都編から5年後を描いた『明日郎前科アリ』では、組織の末端構成員だった長谷川明日郎が崩壊するアジトから逃げる際偶然この刀を拾い、そのまま持ち去っていたことが判明。
鍔は失われ、刀身と柄は炎の熱で黒ずんでおり、刀身が歪んでいるのか抜くことが出来ない状態になっていたが、明日郎が井上阿爛を侮辱された怒りで鞘から抜くことに成功した。
余談
無限刃は架空の刀であるが、刃ではなく峰側がノコギリになった刀は実在する。
鋸刃造りと呼ばれ、船上で舫い綱などを切る用途に用いられたもので、現在の徳島県にあたる
阿波国の水軍で多く使用された。
関連タグ
無限拳 名前は似ているが、全く違う。